goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)長建設

** 石川県志賀町工務店 **
心からの家づくりのお手伝い オ-ル電化・高気密住宅 断熱リフォーム (自社設計・施工)

これでもか!太鼓

2010年11月13日 15時38分43秒 | 僕のこと
いよいよ、太鼓のイベントが明日になりました

午後から、太鼓の位置決めとリハーサルをしています


長い人では、半年ぐらい前から練習している方もいます。

我が、志賀豊年力太鼓も一ケ月前ぐらいから準備していました~


いよいよ明日!!~

もう冬・・

2010年11月09日 21時31分27秒 | 僕のこと

 今日の北陸は、暴風と大雨で・・

外仕事には厳しい1日となりました~


今年初めてのアラレが降りました





 2mmぐらいの粒ですが、見た目は大きいです。




僕は寒がりなので、冬はキライだ~ 



大忙しの休日~

2010年11月07日 19時30分38秒 | 僕のこと

 今日は、朝から小学校の授業(親子)参観に行ってきました。

多少の内装改装はしていますが、なつかしの母校・・ 

担任先生に叱られた記憶がよみがえります 



  



 普通授業を見学してから、工作の授業に参加しました~  



   



  

円盤型のUFO?の作製をしました~ 

最近では、惑星の覚え方は・・すい、きん、ち、か、もく、ど、てん、かい

冥王星は外されたんですね~ 





  つづいて、昼からは来週末 11月14日に志賀町 ロイヤルホテル内にて 


太鼓イベント『これでもか!太鼓』のリハーサルに行きました~




  



 各団体、最終調整のリハーサルでした  


  


 多忙の一日でした  









お盆にすること

2010年08月16日 16時03分31秒 | 僕のこと
 お盆中は、天気が安定しませんでしたね~ 

 今年最後の海にも行けずじまい・・・ 

墓参りは、天気  を見計らい、なとかクリアーしました。


毎年恒例のバーベキューは雨のため、車庫の中でしました。





東京から  帰省していた、嫁の友達夫婦と  



夏祭り

2010年08月01日 18時43分26秒 | 僕のこと

 今日は朝から、志賀町・道の駅シオン裏の河川にて

西能登やっちゃ祭りの中のイベントで 『いかだレース』 が行なわれました。

私は、商工会青年部の部員としてイベント運営の手伝いに参加してきました。




 模様で、助かりました。  覚悟はしていましたが・・ラッキー!!





参加チームは20チームほど、1レース4組ずつの勝負ですが順位ではなく

周回タイムを競いあいます。   優勝チームには、20万円分の旅行券 


 



白熱のレースでした。 参加選手はオールを漕ぐのが酷いそうでした(体力勝負?)


 


かなり精巧な、イカダ? 船? もありましたよ~ (巧技) 



 


今回は、初の水上ステージ!! 雰囲気は 


疲れましたが、楽しい 一日でした。












夕涼み会

2010年07月31日 18時41分22秒 | 僕のこと

今日は、夕方から末っ子の保育園にて、毎年恒例の『夕涼み会』があり父親の役割を見せるため、家族サービス中です~

今年は例年より涼しくて助かります。  

この後はお楽しみの…


商工会青年部 活動

2010年07月26日 20時19分44秒 | 僕のこと

 今日の夕方、志賀町・道の駅シオン裏の河川にて、今週末に開催される

西能登やっちゃ祭りイベントで毎年、行なわれている『いかだレース』の事前打ち合わせに行ってきました。  


 


夕方6時なのに・・・ 

今回の私(青年部)の担当は、いかだを川にセットする役です。


いかだのテストも兼ねて、レースの流れを確認しました。  









意外にスピードが出ますね~  




幸あれ~

2010年07月17日 16時27分18秒 | 僕のこと
今日は、我が豊年力太鼓会員の結婚式に招待されています


余興で太鼓の披露があり、ただいま準備中です


1ヶ月前からの練習成果が出せるか楽しみです~


演奏時間は10~15分ぐらいの予定です。

講習会

2010年06月30日 11時46分36秒 | 僕のこと
今日は朝から、金沢の地場産業振興センターで建築士の定期講習でバージョンUP中~!!です。

しかし…眠い、 とても眠いですね~理由は深夜のサッカーが原因です

講習の最後にテストがあり不安でいっぱい