
夏休みも 8月 に突入!!
ちびっこ達が大興奮となるカブトムシ・クワガタの季節となりました。
長建設では、カブトムシ・クワガタ好きのちびっこを応援するべく、プチ・イベントを開催する事になりました。
工事現場からでた廃材を使用し、飼育グッズを製作してみました。
原料100%天然木の「おがくず」は天日干しして殺菌消毒し、飼育マットとして再利用。
飼育木は適度な大きさの丸太・角材をカットし、エサとなる蜜を注入するための穴を加工してあります。
現場にお越し(

)頂いた方に

先着10名様ほどに

にプレゼント いたします。
あわせて、夏休み工作用の 木材(端材)も準備しています~

今日の夕方、幸運にも お客さんからカブトムシを オス×4匹 メス×4匹 頂ました~
明日、お越しいただいた方に先着順で プレゼントいたします。 お早めに!!


『おがくず』 について
スギ、ヒノキ、マツなどの針葉樹のおがくずは、「ネピン」という殺虫成分を含んでいるため、今回は アテの おがくずを用意し猛暑の中、天日干しして殺菌消毒しました。

イベント企画開催会場です

開催日 : 8月7日(土曜日)

場所 : 志賀町西山台住宅地 (ホームセンター・ロッキー寄り)
住宅地で平屋物件は我が社だけです。

時間帯 : 朝10時~夕方4頃まで
現場前のパラソルが目印です
無くなり次第、終了する予定です。 お早めに!!