goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)長建設

** 石川県志賀町工務店 **
心からの家づくりのお手伝い オ-ル電化・高気密住宅 断熱リフォーム (自社設計・施工)

基礎工事開始

2012年05月02日 20時57分27秒 | 高気密住宅を創る!!


 連日の 天気で、現場の基礎工事も順調に進んでいます。

最近の基礎工事で標準化されて来ている 『ベタ基礎』 です。
 


今回は、私自ら 4tダンプで残土を運んでいます~   

最初は心配しましたが・・・慣れれば 運転できるものですね~   


 


 建て方終了後に、基礎内側部分に断熱処理をする予定です。  


     ベタ基礎(べたきそ)
 
 土台の下だけに基礎を設ける布基礎にたいして、建物の下全体をコンクリート敷きとした基礎のこと。布基礎より工事費用は掛かかるが、耐震性に優れた強い家を建築することができ、また、軟弱地盤でも不同沈下をおこしにくい。最近では、ベタ基礎のほうが多い。 


躯体・気密パネル打合わせ

2012年04月26日 19時54分25秒 | 高気密住宅を創る!!

 今日は来月、志賀町地内(西山台)に建築する、次世代・高気密住宅 (SW工法)の構造体&気密パネルの割り付け打合わせを 設計士(私です)を入れて3社で行いました。

今回は、気密パネル(LIXIL)の専門業者の方が 京都から来て頂いただいた、おかげで細かく打ち合わせをする事が出来ました。   


気密住宅を施工する上での重要な打合わせでした~ 





これからの住宅・未来へ・・・ 長 建設 の新しい挑戦が始まります。