



春山で撮った花たち、色も形もも一つですが~カメラも古くなると 発色が悪いかな~いやいや、腕なのかな~光の具合なんか分かって ないからね~なんも~考えずに撮ってるから~仕方ないですね。
さて、2011年の東北地震の起こった年に鳥取にUターンした山友が、 少し落ち着いて声掛けしてくれて、鳥取の山に連れて行ってくれた のは、2013年の5月の扇ノ山(おうぎのせん)標高1.310mですが、 河合谷登山口というところの登山口からは、標高も高くて往復で 山頂まで3キロ強のブナ林、半世紀ぶりの登山には、もってこいの 所に連れて行ってくれました。まだ、還暦で若かった~苦笑
骨折して始めて気づいたんですから、あれから12年経って、 体力も筋力も落ちて、バランスたるや~あっち向いてホイ!大きな 年齢になりました。ホンマになんとか、現状維持に努めたいのなら 筋トレするしかないですね。実感ですわ~
『だけど 変に自信を持っちゃあダメだよ~。安定感を維持したまま 経験を積むようにね!』と、厳しい案内人の山友は言うのでした。 今回ほど幸せを感じた山はないですわ~復活ですから、大事に年取 って行きたいですね。苦笑
cyicyikatsuko
復活、おめでとうございます。
楽しい登山だったようで良かったですね。
cyicyikatsukoさんは努力されているので大丈夫ですよ。
まだまだこれからです。
いつもコメントいただきありがとうございます~
ありがとうございます~何でもオーバーな人間で?
年齢とともに、幸せを感じる事が多くなって~ハハハ
脳天気に拍車がかかってきたか~?フムフム
ブログの事でお聞きしたいです~?
今、はてなとアメバ両方に投稿されてますが、
使いやすさを比べられてるんですか~?
いずれは、一つに~?ご意見お聞きしたいです~(^^♪
正直迷っています。
まだ使い勝手がよく判っていません。
ただ、アメバは画質サイズを落とさないとアップ出来ないことが多いです。
メインとサブとに使い分けもと考えていたのですが
鳥友からは「Seesaaブログ」がいいよとすすめられています。
確かに画像が綺麗に見えますので余計に「う~ん⁉」と考えています。
答えになってませんが、すみません。
そぉ~ですか~?なんと~嘆かわしい・・・💦
選択肢が色々あって、尚、悩みますね~
まだ決まってないなんて~お伺いして、
そんなもんなんですね。
ちょっと安心したりして~(^^♪ 聞いてよかった~
また、教えてくださいね~👍
いつもありがとう。
Gooブログではたいへんお付き合いありがとうございました
私のはてなブログの名前は、gooブログと同じ、名前です、
「人・自然🌹、愛がふれあう癒しのブログ」
https://taketo-shinagawa.hatenablog.com/
ご訪問お待ちしています
いつもコメントいただきありがとうございます~
ご丁寧に、ご案内ありがとうございます。
早速、お気に入りに登録しました~👍