goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

カワセミ

2010-08-26 02:06:51 | 日記・エッセイ・コラム

Grd_0100822_494_25 今日は、カワセミの幼鳥がなんと~大阪の都会で生息?のお話です。先日らい、猛暑日が続くここ大阪・天神橋のたもとでの出来事です。写真のこのカワセミがどこからともなく、舞い落ちてきて公衆電話ボックスに激突、気絶したところを知人が発見して手厚い救助で意識を取り戻したそうです。でも、まだ足で踏ん張って立つ力や掴む力が無いらしく、もぉ~ちょっと、巣立つのに時間がいるんだったんでしょうかね~?さて~どうしたものか~?保護鳥といえど保護してくれる所を探すのに大変だったとか?ポリボックスでは、カワセミと言っても、「どんな、セミ?」 みたいな調子だったとか?(笑) 最終的に府庁にある鳥獣保護センターが引き取ってくださったとか、よかったですね~こんなに間近でしかも、ニギニギできるなんて~凄いですよね。怖がるようすも無くて、まだ、成鳥になっていないからなんでしょうね~ひと目見たかったですが・・・いや触りたかったかな~?鳥好きといたしましては・・・大阪もここ大川沿いはまだまだ、野鳥が生息できる環境があるんですね。捨てたもんではありませんね~いい人に助けられて、後は保護センターで成鳥に育ててもらって、餌の捕れるように学習後、いい環境に放鳥していただける事を祈りますわ~ちょっと、ビックリ!素敵なお話でしょ?(笑) だって、「幸せの青い鳥?」 ですもの~ハハハ ・・cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする