goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人生いろいろ

2010-08-25 02:31:25 | 日記・エッセイ・コラム

P1070276 P1070287 シロちゃん♂だいたい1歳3ヶ月・サクラちゃん♀だいたい1歳くらい 文鳥は気がきつくって、飼いだした時が同じでも、仲良くなるかどうか?難しいもんです。ここ知人宅では同じ時期の雛ではないために、一緒に放鳥は難しいようです。だから1羽づつの放鳥です~鳥は寂しがりやさんで、仲が悪くても近づいていって、グゥーグゥーグーとけん制しあって、お話です。我が家でもCyiCyi婆さんはこの暑さで、かなり足が弱ってきて、着地失敗で先日もあわや、鳥のから揚げになるところでした。(ドキッ!) また、一瞬に開いた流しの引き出しにとびこんだり、Mi~に追い立てられたり、命拾いの日々を送っています。ドキドキですわ~

さて、今日は「ゲゲゲの女房」人気の要因は受け身のヒロイン?って、記事に目が止まりました。そぉ~かいな~?折りしも、今日、2児の娘さんを育て上げて、社会人に送り出され、二度目のご主人を亡くされた若いママさんから、残暑見舞いが届きました。そこには、「来春よりオーストラリアでの長期ステイを計画しています。いずれ移住するつもりで、もはや日本に私をひき止めるものは何もありません。人生いろいろ・・・ですね。」とありました。彼女こそ自由奔放に生きて、自分の思うまま、その場そのばでのご苦労はおありでしょうが、女性としての魅力が波乱万丈の人生にかきたてるのか・・・ゲゲゲとは対照的で、人生って分からないもんですね。20数年前の子供を産んで良妻賢母だった彼女から、こんな人生のシナリオが用意されてるなんて・・・分からないもんですね。(彼女が選んできた人生なんですが・・・)人生は一度しかないものですもん。思うままに生きれる幸せ、いいですね~ いつも、我慢と辛抱がセットの私の人生!「えらい違いわ~」 誰かのために生きている人生 (ムゥー) 選んでるのは自分だから~言ってゆくところがありません!cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする