今週からは診断士の勉強を全てに優先させてます。
期初という事もあり、苦しいですが、出来る限り時間を作っています。
設問から解答内容の推測や解答フレームの推測
与件文を読む際に注意するところ(マーカーチェック含む)
解答の構成要素の検討(特に演習で間違えた部分)
事例Ⅳの間違えた問題の再挑戦
を繰り返しやってます。
体調はあまりよくありません。疲れてます。
でも、あと10日。
味わいながら、楽しみながら勉強しています。
それにしても事例って深いな~~。
それに比べると自分は浅いな~~。同じところで何度も間違える、、、
期初という事もあり、苦しいですが、出来る限り時間を作っています。
設問から解答内容の推測や解答フレームの推測
与件文を読む際に注意するところ(マーカーチェック含む)
解答の構成要素の検討(特に演習で間違えた部分)
事例Ⅳの間違えた問題の再挑戦
を繰り返しやってます。
体調はあまりよくありません。疲れてます。
でも、あと10日。
味わいながら、楽しみながら勉強しています。
それにしても事例って深いな~~。
それに比べると自分は浅いな~~。同じところで何度も間違える、、、