TAC オプションゼミを土日と受けてきました。
目的はプロセスの最終調整。
感触は悪くありませんでした。
自分で決めた手順を確実に落ち着いてやれれば、一定の結果は出せると思います。
あとは、微調整しながら、定着させていければと思います。
TAC・TBC演習と過去問を行き来しながら定着したいです。
泣いても笑っても診断士の勉強もあと2週間。
10/21、この1年間の有終の美を飾れるように、本当に楽しみながら勉強したいと思います。
DoMyBest!!
目的はプロセスの最終調整。
感触は悪くありませんでした。
自分で決めた手順を確実に落ち着いてやれれば、一定の結果は出せると思います。
あとは、微調整しながら、定着させていければと思います。
TAC・TBC演習と過去問を行き来しながら定着したいです。
泣いても笑っても診断士の勉強もあと2週間。
10/21、この1年間の有終の美を飾れるように、本当に楽しみながら勉強したいと思います。
DoMyBest!!