goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

りそなHDが後場もマイナス推移、増資の正式発表前に利益確定売り

2011-01-07 17:01:00 | 日記
 りそなHD 8308 が朝高後、マイナス転換。朝方は複数のメディアが6000億円の公募増資を7日に発表すると伝えたことから「アク抜け」感が広がり続騰となったが、既に前日6日に増資を織り込み上昇していただけに、会社側の正式発表を前に利益確定する動きが強まっている。

 会社側の正式発表で「材料出尽くし」となる可能性がある。一方で、日証金が7日約定分から貸借取引の停止措置を実施、新規空売りが禁止されたことから、売り方が買い戻しを急ぐ動きも出ている。6日速報ベースの貸借倍率は0.32倍と買い方有利で逆日歩も付く状況。(編集担当:山田一)

【関連記事】
りそなHDが続騰、「公募増資発表」で「アク抜け」感広がる
りそなHDが出来高伴い急伸、ファイナンス接近で「アク抜け」後の株価上昇を期待
りそなHDが7日ぶりに反落、2割超上昇に利益確定売り
りそなHDが3日続伸、細谷会長「増資は最初で最後」発言を好感
11月19日レーティング情報:バークレイズキャピタル証券

カタログハウス、中国在住日本人向け『通販生活』をスタート

2011-01-07 17:00:38 | 日記
 カタログ雑誌『通販生活』でおなじみの株式会社カタログハウスはこのほど、中国進出構想第1弾として、中国の在留邦人に向けたインターネット通販事業を開始した。郵便事業株式会社が運営する国際インターネットモール「JapaNavi」に出店し、これまで中国市場参入にあたっての障壁だった、決済・物流の壁をクリアした。また、事業開始に合わせ、2011年3月31日までの期間限定キャンペーンも実施する。

 同社によると、約14億人もの人口を抱え、目覚ましい経済成長を遂げる中国では、経済のグローバル化に伴い、ネット人口も2010年6月までに4億2000万人に達し、過去1年間で約8000万人増加したといわれている。それに伴い、オンラインショッピングの利用者も1億4000万人に達し、過去半年間で大きな増加率を記録した。(『第26次中国インターネット発展状況統計報告』CNNIC)

 カタログハウスでは、新たな市場開拓として中国市場への進出を構想しており、その第1弾として上海在留の邦人約5万人をターゲットに、インターネット通販をスタート。“中国人”に対してではなく、中国在住の“日本人”にアプローチすることで、まずは中国市場へのマーケティングおよび情報収集の足懸りとし、今後の大きな流れへと繋げていく。

 JapaNavi(ジャパナビ)とは、郵便事業株式会社が運営する、中国大陸、香港、マカオ、台湾、シンガポール向けの国際インターネット通販モール。2008年にスタートし、現在では19社が出展している(2010年12月27日現在)。中国にいながら日本の商品を購入でき、新しいネット通販の可能性を広げる。

 このほか、事業開始にあわせた期間限定のオープニングキャンペーン(2011年3月31日まで)を展開。JapaNaviサイトを通じて申し込みすると、◆日本での買物と同価格で商品購入が可能◆国際送料が一律800円。(※カタログハウスで送料の一部を負担)◆商品を3~6日でお届け◆14日以内「使用後」返品OK◆購入者に「オーガニックタオル」プレゼント――の特典がある。(編集担当:金田知子)

【関連記事】
ゆっくり美しく年を重ねる・・・あの「通販生活」発“化粧品”専門カタログ
ダイアナ妃の指輪:発表4日後にパクリ商品を完成・通販=中国
ネット通販の食品購入経験、トップはスイーツ
女性誌を読む女性はネット利用時間は短め、でもネット通販利用額は1.36倍
ネットイヤーが大幅高・中国でのネット通販支援事業に期待

ソニーが続伸、タブレット端末参入が買い材料に

2011-01-07 17:00:16 | 日記
 ソニー 6758 が続伸。米ラスベガスで開幕している世界最大級の家電見本市「CES」で、タブレット端末の開発を進めていることを明らかにしたと伝えられ買い材料視された。

 タブレット端末で2012年末には業界2位を目指すほか、3Dに対応する可能性もある。6日にはこれまで上値抵抗線となっていた25日移動平均線を突破し、テクニカル的な買いシグナルも発生している。(編集担当:山田一)

【関連記事】
銘柄パトロール(1):東芝、富士電機、三井住友、ダイト、サーラコーポなど
東芝が利益確定売りに反落も、大和が「株価上昇余地は大きい」と「強気」
銘柄パトロール(1):三菱ケミHD、双信電、東芝、JVCKWHDなど
東芝が4日続伸、半導体・システムLSI事業再編を前向き評価
12月1日レーティング情報:日興コーディアル証券

阪和、コンパクトで持ち運びや収納に便利な体組成計

2011-01-07 16:59:55 | 日記
 阪和は、コンパクトで持ち運びと収納に便利な体組成計「ぴたり mini plus BGO-11」を3月1日より発売する。希望小売価格は3,500円。
【拡大画像や他の画像】
 ぴたり mini plusは、体重、体脂肪率、体水分率、骨格筋率、BMIの5つが測定可能な体組成計。体重を表示するパネル部分が本体内にスライドして格納できるため、持ち運びや収納がしやすいのが特徴。本体の大きさは、ディスプレイ収納時で230×130×20mm(幅×奥行×高さ)とほぼA5サイズという。

 また、振動を感知すると表示がONになり、約6秒間操作せずにいるとOFFになる。

 本体質量は655g。カラーはホワイト/ピンク/グリーン/ブルー/イエローの5色。電源は付属のボタン電池(CR2032)1個。


【家電 Watch,小林 樹】


【関連記事】
エレコム、コンパクトな女性向けデジタル体重体組成計と体重計 (2010/12/21)
タニタ、デザインにこだわったガラス製の体重計 (2010/2/9)
オムロン、“朝晩ダイエット”搭載の体重体組成計 (2010/10/21)
家電製品ミニレビュー コヴィア・ネットワークス「WiFi Body Scale」 (2010/6/21)

オートエクゼ、「IGボルテージコンバータ」

2011-01-07 16:59:33 | 日記
 オートエクゼは1月7日、ダイレクトイグニッション車の点火効率を向上させる「IGボルテージコンバータ」を発売した。価格は5万400円。
【拡大画像や他の画像】
 IGボルテージコンバータは、バッテリーからイグニッションコイルに供給される電圧を増幅し昇圧させるもので、付属するハーネスキットでのカプラーオン装着により、スパークプラグの点火電力を非装着時よりも約15%向上させると言う。バッテリーへの負荷が高く電圧変動をしやすいエアコン作動時や、高回転・高ブースト時も安定した点火を実現するとしている。

 本体は防水仕様。対応車種はデミオ(DE系全車)、アクセラ・マツダスピードアクセラ(BL系全車)、プレマシー(CW系全車)、ビアンテ(CC系全車)、MPV(LY3P全車)、CX-7(ER3P全車)。


【Car Watch,小林 隆】