7日の東京株式市場は、高値警戒感による利食いと先高期待の買いがもみ合う展開となり、日経平均株価は小幅続伸で取引を終えた。
日経平均株価の終値は、前日比11円28銭高の1万541円04銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、1・91ポイント高の926・42。
この日は、前日に8カ月ぶりに1万500円台を回復し、米株式市場も5営業日ぶりに反落したことから、ひとまず利益を確定する売りが先行し、午前中は小幅安で推移した。
ただ、売りが一巡した午後は、底堅く推移し、プラスに転じた。7日夜には米国で注目する米雇用統計の発表を控えていることもあり、見送りムードが強く、小幅な値動きとなった。
【関連記事】
東証1部、編み機老舗のシルバー精工が倒産
りそな、最大6千億円の公募増資を実施へ 公的資金完済へ道筋
日本のREIT、上昇率「世界一」 緩和政策で余剰資金流入
マック、スタバ…英で便乗値上げ横行 消費税引き上げ分超える
りそな、最大6千億円の公募増資を実施へ 公的資金完済へ道筋
“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界… ボーダーが消えつつある
日経平均株価の終値は、前日比11円28銭高の1万541円04銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、1・91ポイント高の926・42。
この日は、前日に8カ月ぶりに1万500円台を回復し、米株式市場も5営業日ぶりに反落したことから、ひとまず利益を確定する売りが先行し、午前中は小幅安で推移した。
ただ、売りが一巡した午後は、底堅く推移し、プラスに転じた。7日夜には米国で注目する米雇用統計の発表を控えていることもあり、見送りムードが強く、小幅な値動きとなった。
【関連記事】
東証1部、編み機老舗のシルバー精工が倒産
りそな、最大6千億円の公募増資を実施へ 公的資金完済へ道筋
日本のREIT、上昇率「世界一」 緩和政策で余剰資金流入
マック、スタバ…英で便乗値上げ横行 消費税引き上げ分超える
りそな、最大6千億円の公募増資を実施へ 公的資金完済へ道筋
“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界… ボーダーが消えつつある