goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

日産子会社、EV「リーフ」のレンタカー予約受け付け開始=2月10日から貸し出し

2011-01-17 22:36:47 | 日記
 日産自動車7201グループでレンタカーを展開する「日産カーレンタルソリューション」(千葉市)は17日、日産の電気自動車「リーフ」400台のレンタカー受け付けを電話と全国の「日産レンタカー」173店舗で始めた。インターネット上でも21日から予約を受け付け、実際の車両貸し出しは2月10日から行う。 

【関連記事】
ルノー、EV情報漏えいで告訴へ=実態解明は司法当局の手に
日産「リーフ」に水差す=提携先ルノーのEV情報漏えい
日産、リーフの納車開始=第1号は神奈川県庁
日産、ミニバン「セレナ」新型車の受注好調=30~40歳代の購買6割

NEC、通信機器開発で中国企業と提携=次世代規格「LTE」でも協力

2011-01-17 22:36:26 | 日記
 NEC6701は17日、次世代通信規格「LTE」に対応した無線通信機器の開発について、中国メーカーの武漢郵電科学研究院と提携したと発表した。両社は第三世代(3G)携帯電話のインフラ開発で協業しており、次世代規格でも協力する。 

【関連記事】
NECと相互技術使用許諾契約を締結=米コダック〔BW〕
NEC、中部地方にデータセンター新設=来年2月稼働
大連で港湾システム構築に参加=野村総研とNECの中国現法
シャープも電子書籍端末=来月10日発売、国内商戦本格化

日本企業3社が香港上場検討=「フランフラン」のバルスなど

2011-01-17 22:36:04 | 日記
 【香港時事】17日付の香港紙・信報(1面)によると、生活雑貨店「フランフラン」を展開するバルスなど日本企業3社が香港上場を検討しているもようだ。香港は昨年、新規株式公開(IPO)に伴う資金調達額が世界一となり、株式市況は好調。一方の日本市場は低迷から抜け出せておらず、今後、日本企業の香港上場が増える可能性もある。 

南海電、シャープ「プラズマクラスター技術」採用車両導入=車内空気きれい、今秋に

2011-01-17 22:35:42 | 日記
 南海電気鉄道9044は17日、大阪・難波と和歌山を結ぶ路線に今秋、新型特急車両を導入すると発表した。空気中のウイルスやカビ菌を分解・除去するシャープ6753の「プラズマクラスター技術」を大手私鉄で初めて採用しており、車内の空気が浄化されるのが特徴。同路線を走る特急「サザン」の座席指定車両として運用される。 

【関連記事】
【特集】最強モバイルを探せ~話題の和製スマホ「IS03」を使ってみた
環境分野で5300億円投資=補助金対象153件を選定
丹羽大使が経済外交本格化=南京市長、シャープの投資に期待
シャープ、液晶ライン新設へ=アップル向け、東芝も検討

伊フィアット労組、労働時間延長受け入れ=クライスラー車生産へ

2011-01-17 22:35:21 | 日記
 【ジュネーブ時事】伊自動車大手フィアットがトリノ郊外に持つミラフィオリ工場の労働組合は15日までに、経営側が求めていた労働時間の延長などを受け入れた。ANSA通信が報じた。これにより、赤字続きで存続が危ぶまれていた同工場での米クライスラー車の生産計画が動きだす。 

【関連記事】
【動画】JAIA輸入車試乗会
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
〔写真特集〕新型「プリウス」~トヨタがワゴン型と小型車を発表~
輸入車販売、5年ぶり増=補助金対象車の拡充で
ワゴン型「プリウス」発表=エコカー競争、北米で激化