goo blog サービス終了のお知らせ 

東京 池袋駅徒歩1分 ハワイアン理容室(床屋) Baeber 癒しサロン CUT IN CHERRY

池袋駅徒歩1分ハワイアン理容室Baeberカットインチェリー
http://cut-in-cherry.com

秋めいた日本で南国のプルメリアが咲き始める!?

2011年10月05日 11時16分39秒 | Weblog

このところ書かせてもらってる我が家のプルメリアちゃん

http://blog.goo.ne.jp/cut_in_cherry/e/e9f5c784e2655480cc8f688310f7bb04


めっきり寒くなってきたこの日本、池袋の地で
ツボミの数をドンドン増やしていってるんです

8月下旬



9月上旬



9月下旬


10月上旬



もうかわいくってかわいくって

なのに・・・・・・・・

この上記の写真の花でも
「咲き始めてる」感じは伝わるとは思うのですが
ここからが開かないんです

そして、開かないでどうなるかというと・・・・

全開に開く前に、花だけポロッと落ちてしまうのです~

ど~して~

いろいろ心当たりを考えて、
・やっぱりハワイの花が日本でなんて無理なのか?
・温室じゃないから駄目なのか?
・この前の台風のせいか?

でも、
そうじゃないみたいな・・・。

実は、
今年の夏、このベランダに小さい蟻が大発生

そのアリンコ達は甘いものを知ってるようで
プルメリアちゃんの木にもウジャウジャ

蟻の駆除のお薬も買ってやってみたり
毎日、葉っぱを1枚1枚丁寧に拭いてみたり。
おかげでアリンコはいなくなったものの、
その時に栄養を食べられすぎちゃったのかな、
という結論で我が家は納得中です。
ま、そう結論付けさせた、ってとこですが。。。

落ちてしまうものはしょうがないけど
それでも花を楽しみたい

落ちた花はこうしてテーブルで私達を喜ばせてくれてます
驚くことに、
このプルメリア、落ちても1週間はこうして水の中で咲いてくれ
花に顔を近づけると、いい香りで私達を癒してくれてるんです

プルメリアは本当に難しいんですが
ハワイアン理容室CHERRYには
他にも南国のお花があるんです

その花達も、なぜか真夏には咲かず今頃になって咲いてます


今日はあいにくのお天気ですが
こんな雨だって植物にとっては大切な雨

普段、店内で過ごしてる観葉植物たちも
今日のような風が強くない雨の日は
お外に出て、恵みの雨をいっぱい吸収してます


花や植物たちは愛情と手間をかけると
素直に応えてくれるので本当にかわいくって嬉しくなっちゃいます

がんばれ!南国の植物達

 
カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



昨日の台風でプルメリアのツボミが飛んでった!

2011年09月22日 12時43分16秒 | Weblog

昨日の台風は本当にすごかったですね

池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリーのある場所は
駅から近いせいもあって
ただでさえビル風がいつも吹くのに
台風となれば、他の地域よりかなりの暴風

先日、ブログでも書いたように、
今年の正月から大事に大事に育てていたプルメリア
http://blog.goo.ne.jp/cut_in_cherry/e/38b9868a9654e04a82a9614f8bb35c8d

前回8月末に書いた時は
「ツボミらしきものがついている!」
という発想でしたが
その後の残暑のお陰で
そのツボミらしきはドンドン成長し
毎日、今か今かと待ちわびるほど大きなツボミになっていきました



これが9月10日ごろの写真です

たった1つだけど、あきらかに花になるツボミ

そこから毎日少しずつ花びらが開き始めたとこに
昨日の台風直撃

プルメリアの枝は、ヒョロッと長いので
強い風に右往左往しながらも
なんとか折れずに耐えてる
といった感じでした。

そして
雨がやんだのでベランダに出てみてみると・・・

「エッ

あの、咲きかけてたつぼみがないんです



あまりのショックに立ち直れない感じの自分。

でも、
朝になって、よくよく見てみると
そのまわりのツボミたちがまたまた大きくなってきてるでは


台風一過の気温上昇で
またまたツボミたちが元気に伸び始めました

しかも、今回は花になりそうなツボミが10個近く

すっごいすっごい楽しみです



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


二極化する床屋さんのお客様たち

2011年09月15日 10時47分05秒 | Weblog

最近、
カット・イン・チェリーにご来店いただくお客様のお話を聞いて
いろいろ感じることがありました

理容師としてお客様をお出迎えし
髪を切ってシャンプーをしてひげを剃る
それが仕事なんですが
それだけではないのかな、と。

一昨日いらっしゃったお客様は
最近、耳鳴りがして病院へ行ったけど、
原因はストレスだからスポーツでもしてストレス発散しなさい
と言われたそうです。

昨日、いらっしゃったお客様は
自律神経障害で会社をしばらくの間、休むことになった
とおっしゃってご来店されました。

今、CHERRYに求められているものって「癒し」なのでは
と強く思いました

床屋に行くのでも
・ただ髪が切れればいい
・長い時間じっとしているのが嫌だ

というお客様もいれば
・せっかく床屋に行くなら顔も剃りたい
・少しでもリラックスしたい
というお客様もいて二極化してる感じがします。

前者のような希望を持ったお客様は
CHERRYには来ないで
1000円カットショップなどをご利用するのではないのでしょうか。

その反面、
CHERRYを選んでご来店いただいたお客様は
ただ髪を切るだけではない
それ以外のことも求めているのではないのでしょか。

そう感じることが私たちも意識向上にもつながり
先日のCHERRYスタッフの練習会でも
「癒し」についてミーティングをしました

もっともっとお客様に癒しを提供し
リラックスして頂く事で
元気も充電して帰っていただけるような
そんな接客がしたいです

幸い
私は持っている元気パワーが余るほどあるので
どんどんバシバシお客様に元気を充電し続けたいと思います
元気すぎてうるさいこともあるかもしれませんが・・・

これからも、まだまだ
スタッフ皆で「癒し」について
更に勉強し続けていきたいと思います




 カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


世界薄毛ランキングの詳細

2011年09月08日 11時27分30秒 | Weblog

今朝、
Zipという朝の情報番組の中で
「世界薄毛ランキング」
というのを特集してました

理容師ですから
どうしても気になっちゃう話題で見入ってました

そして
ネットで調べれば
ランキング表が出てきました

判定方法や調査方法の詳細ものってましたが
ここでははぶいてランキングのみ


1位 チェコ
2位 スペイン
3位 ドイツ
4位 フランス
5位 イギリス
6位 アメリカ
7位 イタリア
8位 ポーランド
9位 オランダ
10位 カナダ
11位 ロシア
12位 オーストラリア
13位 メキシコ
14位 日本
15位 香港
16位 シンガポール
17位 タイ
18位 台湾
19位 マレーシア
20位 韓国
21位 中国

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
と続いてました。

日経新聞 WEB刊
裏読みWAVE「薄毛はどの国に多い?」より
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A90889DE1E6E1EBE7E5E3E2E1E2E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E4E3E2E0E2E3E2EBE4EBE2


記事には、薄毛の理由として

先進国のほうが高齢化が進み、仕事や人間関係のストレスが多く、
食生活も不規則だったり偏食だったりして、
結果、薄毛が多くなる - ことが考えられる。
日本がアジアでトップなのもこれらの理由からだ。
さらに
「頭髪と体毛の反比例現象」を指摘する声もある。



となってました。

が・・・・

私たち、理容師から見ても
こんな人が薄毛になりやすいよな~と感じることが1つ

赤ちゃんの時に薄毛だった赤ちゃんは加齢の薄毛にもなりやすい

これは、
実証されているわけでもなんでもありません
ただただ、
人の頭をたくさん見てきたものの意見なだけです

ま、
10年以上前に同じようなランキングを聞いたときは
日本は40位くらいだったようなのが記憶にあるのですが
だいぶ上位に入ってきたってことは
生活習慣も食生活も欧米化してるってことですよね



 カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



9月10日(土)池袋の明日館でフラダンス見れます☆

2011年09月02日 12時53分32秒 | Weblog

夏も終わりが近づいてきましたが
池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
まだまだハワイな気分で夏を楽しんでます

今年の夏は
各地でたくさんのハワイアンイベントが開催されていましたが
池袋ではこの夏最後のハワイアンイベントにもなる
ミニホイケ(フラダンスの発表会みたいなもの)が
当店からも歩いて5分もかからない自由学園明日館で行なわれます

この自由学園明日館
国の重要文化財にも指定されている素敵な建物

ここで9月10日(土)18:45より
Kahula O Ka Moana Pakipika (カ モミ オ カ モアナ パキピカ)
のミニホイケが開催されます 


約2時間のフラダンスショーが見れて
ワンドリンク付きで1000円とは
すっごいお安いですよね
当店でもチケットを販売しておりますので
ご興味のある方は
お問い合わせなどもどうぞお待ちしております




カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



池袋でも南国のプルメリアが開花!?

2011年08月25日 13時43分01秒 | Weblog

今年の夏は、
暑さに始まり、涼しくなったかと思えばまた暑くなり・・・
何ともおかしな天気ですね

そんな天候でも、
池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
南国植物達は元気いっぱいの季節を迎えてます

なかでも、
花をつける植物は大変。。。
ここは、日本です。
いやでも冬があって、寒さに弱い植物はその冬を越せないのです

正月休みだって大変
CHERRYの休みは冬も夏も5日間もあるのですから
でもでも、凍死しないように大事に大事に育ててきました
もちろん!
先週の夏休み期間だって、
お店が休みにもかかわらず、
お店に来て水をやり、窓を開け空気を入れ替えたりと
手間と愛情をかけてます

そして、
おとといから、
どうやら「ツボミ」と思われるものが
南国の象徴の花、プルメリアについてるのです

これが開花するかはまだまだわかりませんが、
日に日に膨らんでるのも事実

もうしばらく見守って、
開花したらすぐにUPしま~す



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



池袋の理容室CHERRYの夏季休業とスタッフのシフト

2011年08月09日 11時29分17秒 | Weblog

さて、8月も第二週に入って、夏休みという方も多いのでしょうね
今日は、
普段なら土日にご来店されるお客様も夏休みということで
ご来店いただく方も多くいらっしゃいます

池袋のハワイアン床屋カット・イン・チェリー
来週から、例年通り、夏休みを頂きます

今年は、「お店が夏休みの日」、というと
「スタッフによってお休みを頂いている日」がありますので
今日からの営業とスタッフのシフトについてのご案内です。

8月
 9日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
10日(水) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
11日(木) 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか
12日(金) 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか
13日(土) 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか・あいか
14日(日) 定休日
15日(月) 定休日
16日(火) 夏季休業
17日(水) 夏季休業
18日(木) 夏季休業
19日(金) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
20日(土) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)・はるか
21日(日) 定休日
22日(月) 定休日

23日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
24日(水) 通常営業
25日(木) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
26日(金) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
27日(土) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
28日(日) 通常営業  店長・亜由美・安部・はるか
29日(月) 定休日
30日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
31日(水) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)


担当スタッフが決まっている方は
是非参考にしていただくと助かります

尚、平日はご予約を承っておりますので
どうぞご利用下さい



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



いよいよ今日から「東京フラフェスタin池袋2011」

2011年07月22日 11時43分39秒 | Weblog

ALOHA

池袋全体がハワイアンにある3日間のスタートです

それは~
「東京フラフェスタin池袋2011」


平成15年より、
池袋西口商店街が主催して
池袋西口公園で始まった街おこしイベント「フラフェスタ」は
年々規模も大きくなり
最近では、池袋西口公園だけではなく
池袋西口駅前広場ステージ・東武百貨店屋上・サンシャイン噴水前広場・アムラックス
と、池袋駅東西の5会場に規模を拡大してます

まず、初日の本日は前夜祭的な感じですが
明日24日・25日の2日間は、
各会場で朝から夜までフラダンスショーが見られ
模擬店や物産展もあるので
ハワイアン気分満載です

もちろん、その間、
池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
みんなアロハ着用でハワイアンを盛り上げ営業しておりますので
ヘアカットでもヘッドスパのみでのご利用でもOKですので
当店でも是非ハワイを体感してみてください



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


東武百貨店池袋でハワイアン&リゾートフェスタ開催中☆

2011年07月21日 12時31分57秒 | Weblog

ALOHA

今日は、いきなり肌寒い陽気になってしまいましたが
本日より、池袋の東武百貨店で
「ハワイアン&リゾートフェア」が始まりました

期間中、
たくさんのハワイアンブランドの雑貨などが
池袋で買えるチャンス


池袋って、毎年、
「フラフェスタ池袋」
なんてやってるのですが
意外にも、ハワイアン関連のショップが少ないのです

ハワイが大好きな私たちにとっては残念。。。

そこへ東武デパートがこういうイベントをやってくれるなんて


私のオススメは
屋上で行なわれるフラダンス
と、一言で言いたいですが
実は、地下一階に出店する
「TED'S Bakery(テッズ・ベーカリー)」
なんです


これがめっちゃウマ
池袋では催事の時にしかお目にかかれません

個人的には「マカダミアンナッツクリームパイ」が大好き

ハワイでももちろん食べますが
東武百貨店に出店のときは
たった1週間の限定期間中に2度は買いに行きます

さぁ、今日も仕事終わったら買いに行かなきゃ

当店も「ハワイアン理容室」なんてうたってますから
このままどんどん池袋ハワイ化計画が進むことを祈ってしまいます


池袋のハワイ化計画推進キャンペーンがあったら賛同します

池袋のハワイアン理容室
カット・イン・チェリー
03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


池袋の床屋CHERRYでも扇風機で節電!

2011年06月30日 13時14分43秒 | Weblog

暑い
言いたくはないけど、本当に暑いです

そんな中、
世間は節電モードです。

床屋さんって、
髪を切るのに洋服に毛がつかないように
カットクロスを巻きつけるので
お客様はとっても暑くなることもあって
通常、エアコンは強めに入ってることが多いのです。

が・・・

今年はそうは言ってられません

そこで、
ついに物置より登場!


でも、
これ本当は、スタッフルームで使ってる私物。

床屋さんって
髪を切る作業なわけなので、
風がふくと、切った毛がまってしまうので不向きなのです

だから扇風機なんて発想は全くなかったものの、
出してみたら、意外とGOOD
強風にしなければ心地よい風です

髪の毛がまわない、とは言えませんが、
弱冷房でもしのげる涼しさです

でも、
見た目が・・・・・。

という事で、
話題のタワー型扇風機を購入しました


う~ん
スタイリッシュです

今週に入ってからは
街の電気屋さんでも扇風機は売り切れ続出らしく
いい時に買ったなぁ~と実感

但し、
扇風機として、風の感じなどは
昔からの羽タイプのほうが
広い空間の空気が流れる感じです
で、
今は、
池袋のハワイアン床屋カット・イン・チェリーでは
エアコンは設定温度を昨年より2度高くし
弱冷房の中、扇風機2台使いで
節電しながら営業してます



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com