goo blog サービス終了のお知らせ 

東京 池袋駅徒歩1分 ハワイアン理容室(床屋) Baeber 癒しサロン CUT IN CHERRY

池袋駅徒歩1分ハワイアン理容室Baeberカットインチェリー
http://cut-in-cherry.com

2012年3月トップスタイリストセミナーに参加

2012年03月07日 09時29分46秒 | Weblog

先週、IBA国際理容協会ホールにて
本田誠一先生による
トップスタイリストセミナーが開催され
池袋のハワイアン理容室
カット・イン・チェリーからもスタッフが参加してきました


今回のテーマは60年代を現代風へ
ということで
講義中も随時ロカビリーがBGMとして流れ
本田先生はノリノリで、ときおりダンスを交えながらカットを進めていきました

メンズカットでは、60年代をモチーフに

現代風にアレンジしたリーゼントスタイルを







レディースカットでは
60年代のボブを本田先生流に現代バージョンに







その後、
本田先生が来年、
神奈川県、辻堂駅前にある「湘南テラスモール」へ出店する
新しいオーガニックサロンのお話もあり
また新しい勉強になりました








カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


もうすぐ東京マラソン。あれから2年。。。

2012年02月24日 10時35分47秒 | Weblog

明後日は35500人が東京をかけぬける
東京マラソンですね

走るのが大好きな私は2年前に東京マラソンに参加させてもらいました

その時のことも3回にわたってBLOGに書いてた様で

東京マラソンへ!チェリー版ユニフォーム決定!

池袋の床屋チェリーから東京マラソン完走!

続・池袋の床屋チェリーから東京マラソン完走!


懐かしいな~

楽しかった思い出も多いし、また参加したい気持ちは山々ですが
なにせ抽選が当たらない・・・

ま、しょうがないですし、
実際のところ
2010年の東京マラソン以降、私の膝は非常に調子を悪くし
たった3キロ走るだけで
フルマラソンの時の30キロ以上で感じた痛みを覚えるほどに・・・

とにかく約1年半は膝の故障をかかえて
休んで→走ってはダメ、それを繰り返し・・・。
もう自分には3キロ以上の距離を走ることはできないんだ~・・・
とあきらめて挑んだ昨年の24時間リレーマラソン

第10回 夢の島24時間リレーマラソンに感無量!


そこで私の膝の痛みの原因は走り方だということを知り、
そこからはパーソナルトレーニングを受け
トレーナー様より出される宿題も真面目にこなし、
なんと
調子はアゲアゲです

走ってても痛みなんて全く感じないし
どんどん、どんどん走りたくなるし
距離も伸びるしタイムも好調

今は本当に走ることが楽しくてしょうがない感じです

池袋狂走団というランニング仲間もでき
最近はもっぱら駅伝やリレーなどチームでのランニングを楽しんでます
んっ
池袋狂走団、も楽しんでるかな

余談ですが

先日は池袋狂走団仲間のバースデーパティーをして
彼女の大好きなNIKEのスニーカー型のケーキを特注して
みんなでお祝いして大盛り上がりでした

ちなみにケーキ屋さんは東武百貨店の「新宿TAKANO」さん作です


新調したカミソリ☆

2012年02月01日 09時11分21秒 | Weblog

お正月ボケも抜けて今日から2月です
今年も仕事頑張るぞ~
という気持ちで始まった2012年がすでに1カ月過ぎたんですね

池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリーで働く私AYUMIも
今年の目標をなかなか決められず、今日まで来てしまいました

でも、先日
理容師としては重要な商売道具の「剃刀(カミソリ)」を新調して
テンションが上がりまくりです



これは、
12月にシェービングの講習会でも紹介されていた新しいタイプの剃刀

講習会でも説明をうけて「いいな~ほしいな~」と思っていたものの
なかなか実際に触って使用する機会がなかったのです。
ところが、
CHERRYスタッフのAB君がその剃刀を持ってて
火曜恒例のCHERRYスタッフの練習会
そのABくんの剃刀をかりて、
同じくCHERRYスタッフのHRちゃんのお顔をかりて
シェービングをしてみたところ
とってもGOOD

剃刀の刃のあたりがとってもなめらかなんです
それは、剃っている「剃り手」側の私も
剃られているHRちゃんも感じて、二人で感動です

そんなに違うの!?と思うでしょうが、
これもプロのこだわりでもあります


この剃刀を縦からみると、
刃が付いているところが丸くなっていて
お肌に金属の角があたらないことで肌への負担軽減になってるんです

私もHRちゃんもレディースシェービングを担当しているので
女性のお顔をお剃りするうえで、剃刀の重要度が高いので早速購入して愛用中

それでも、刃の角がないことで剃りにくい場面もあるので
現在は用途やお客様の肌質によってなど
今まで使用していた剃刀との使い分けをして併用してます

道具が新しくなるとヤル気って上がっちゃうんですよね




カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


2012年も宜しくお願いします!

2012年01月10日 11時11分49秒 | Weblog

遅くなりましたが
2012年、明けましておめでとうございます

本年も池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
どうぞ宜しくお願い致します

新年のCHERRYは元旦より5日(木)までお正月休みを頂いておりました
6日(金)より新年の営業を開始し
お客様とご挨拶が出来て嬉しく思っております

今年は休みの少ない方も多かったようですね。
それでも、いろいろなお客様のお話を聞いていると
それぞれのお正月の過ごし方はいろいろあるんだな~と感じます


私は、
・・・
HAWAIIで過ごしてきました
もちろん、とっても楽しんできたのですが、
その模様は
もうひとつの私のブログでもドンドンUPしていく予定なので
宜しくお願いします
http://cherryriri.exblog.jp/

ハワイ、ワイキキの元旦の「初日の出」です



今年もCHERRYはお客様にハワイアンな癒しを感じて頂けるよう
スタッフ一同精進してまいりますので
今年も一年どうぞ宜しくお願い致します



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



池袋のハワイアン理容室CHERRYの2011年も終了!

2011年12月31日 14時27分51秒 | Weblog

皆様、今年も一年、
池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリーをご愛顧頂き
本当にありがとうございました


撮影:店長

2011年の営業は本日で終了し、
新年は1月6日(金)からの営業となります

お正月休みを5日間も頂きまして
CHERRYスタッフは何をするかというと・・・

店長・私はHAWAIIです
ABくんは実家に住んでるのでおうちでのんびり&お友達のとこで
HRちゃんは新潟の実家へ
ママさんも新潟の実家へ
AIちゃんは東京の実家へ

わっかりやす~い正月の過ごし方ですね

私はIT部長としてお正月休みの間も
TwitterFacebookでも
ハワイのリアルタイムを発信しますので
是非是非のぞいてみてくださいね

一年間本当にありがとうございました。
また来年もCHERRYをどうぞ宜しくお願い致します。
皆様にとって良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com


CHERRYスタッフの年末のシフトについて

2011年12月15日 12時21分09秒 | Weblog

12月もあと半分
今年もあと少しってことですね

池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
12月31日まで営業いたしますが、
年末は土日限定スタッフが入ったり
スタッフのシフトが変わるのでお知らせいたします。

合わせて、年末年始の営業日と
お正月休みについてもお知らせいたします。


12月
20
日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
21日(水) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
22日(木) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで) 
23日() 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか・あいか
         日曜・祝日は8:30~18:30までの受付となっております。
24日() 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか
25日() 通常営業  店長・亜由美(18時まで)・安部・はるか・あいか
         日曜・祝日は8:30~18:30までの受付となっております。
26日(月) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)・はるか  

       12月最終月曜日はお休みはせず営業いたします。
27日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)・はるか
28日(水) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)・はるか
29日(木) 通常営業  店長・亜由美・安部・はるか 

30日(金) 通常営業  店長・亜由美・安部・はるか・あいか
31日() 通常営業  店長・亜由美・安部・はるか
         大晦日は最終受付を早める場合がございますのでご了承ください。
1月
 1日(日) 冬期休業
 2日(月) 冬期休業

 3日(火) 冬期休業
 4日(水) 冬期休業
 5日(木) 冬期休業
 
 6日(金) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)
 7日(土) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)・はるか 
 8日(日) 定休日
 9日(月) 定休日
10日(火) 通常営業  店長・亜由美・安部・ママさん(18時まで)


CHERRYでは平日のみ一部ご予約席もご用意させて頂いておりますが、
すでに年末のご予約席は残りわずかとなっております。
他のお席はフリーのお席でご用意させて頂いております。
混雑が予想されますのでお時間に余裕を見て頂けますと嬉しいです

髪を切って、髭を剃って、
さっぱりしてお正月を迎えられてください

お待ちしてます


カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com



池袋のハワイアン理容室CHERRYのFacebookページ始動!

2011年12月08日 11時24分28秒 | Weblog

最近のFacebookユーザーの多いことと言ったら
すごい勢いで増えてますよね

昨年がTwitterなら、今年はFacebookですかね

と、いうことで
池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
Facebookページを作ってみました


「池袋のハワイアン理容室CHERRY(カット・イン・チェリー)」Facebookページ

普通のホームページほどの情報量はまだないものの、
写真のアップがかなり楽にできるので
ホームページよりはいろいろな写真をアルバムにまとめてアップしてます

たとえば、
ハワイアンな店内はもちろん
昨年の古い店内からの改修工事の様子
私たちのお勉強の講習会の様子など

今後も
個々のスタッフの写真や
CHERRYスタッフの忘年会の様子やオフショット、
それから
自分で撮ってきた大好きなHAWAIIの
きれいな景色の写真アルバムも作成予定です

もともと、
ホームページをリニューアルしていて
その過程で
新しいホームページに
CHERRY Photo Gallery (CHERRY写真館)
というページを作っていたのですが
なかなか自分で思っているようなページを作ることができないので
もっとお手軽にと思いついたのがFacebookだったのです

是非是非
「いいね」してもらえたら嬉しいです

Facebookのチェックインページもあります。
CHERRYスポットページからチェックインしてもらえると、またまた嬉しいです

それから、
このFacebookページの管理人として
私もアカウントを作りました

Ayumi Aloha というFacebookアカウントです

こちらでも是非お友達になってください
こっちのページにはもっともっと個人的な感じで写真OPしちゃいます
だって楽しいんですよね
HAWAIIのお薦め情報なんかもどんどん発信できたらいいな~なんて思ってます

みなさんどうぞ宜しくお願いしまーす



カット・イン・チェリー
   03~3985~1929
URL:
http://cut-in-cherry.com





池袋のハワイアン理容室CHERRYでもクリスマス飾り☆

2011年11月24日 11時10分24秒 | Weblog

このところキュッと寒いような日もあって
やっと冬らしくなってきましたね

池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー
ハワイアンなので店内はもちろん南国になってますが
一歩外へでれば、
ここは日本 ハワイじゃなくて池袋
と思い知らされます・・・

街ではクリスマスイルミネーションなどの点灯式もやってましたが
これも寒さがないとなんかイマイチしっくりきませんが
ようやくの寒さ
当CHERRYでもクリスマスツリーをエントランスに出してみました


クリスマスっていうのはなんだかウキウキしちゃうものです

そして、サンタさんもお客様をお出迎えしてます


このサンタさん!
ハワイアンCHERRYならではの裸足なんですよ

ハワイでも続々とイルミネーションが点灯し
常夏のクリスマスムードが盛り上がってるようです

クリスマスまであと1カ月ですね


カット・イン・チェリー
   03~3985~1929
URL:
http://cut-in-cherry.com


透明のマスクって!?「近未来型マスク」登場!

2011年11月03日 13時34分56秒 | Weblog

池袋のハワイアン理容室CUT IN CHERRYで働く
私たち理容師は、毎日マスクを着用します
花粉症の理容師なら、1年間に使うマスクの量は相当数です

理容業の中で、シェービングの技術を行う際は
マスク着用が義務付けられているからです。

そんな中でも、
新しいタイプのマスクが登場しました
まずは、見ていただくのが一番早いかな


どうでしょう

そう 透明なんです

これなら、ビジュアル的にも
「マスクかけてます」
って感じもしないし、
使用してる側も、圧迫感もないし
女性であれば、口紅など化粧がおちる心配もないんです

この透明の板!?はプラスチックみたいで
そこに抗菌剤のスプレーをかけることで衛生面にも配慮されてるようです




まだ価格も1個1000円以上と高めですが
買い替えがない分お得ともいえますし
需要が増えていけばやすくもなるのかな。。。

マスク上部が皮膚と密着してないので
花粉対策にはならないかもしれませんが、
人と人が息を交わさないためにマスクを着用する業界
理美容業界、エステサロンや歯医者さん、厨房の中の調理師さん、など
そういった業界で導入されていくかもしれませんね


 


池袋のハワイアン理容室
カット・イン・チェリー

 

URL:http://cut-in-cherry.com


池袋駅から徒歩1分の所にあるBarber
メンズカットとレディースシェービングのお店です
Hawaiiをテーマにした店内で
ヘッドスパやフェイシャルエステなど
癒しメニュー多数そろえてお待ちしております



秋の花粉症!?

2011年10月13日 12時27分57秒 | Weblog

暖かかったり肌寒くなったり、
秋の気候は本当にコロコロかわって
身体がついて行くのも大変

風邪をひいてる方も多いですが
池袋のハワイアン理容室CHERRYのスタッフたちも
先週くらいから鼻がグシュグシュ

スタッフはそれぞれ薬を飲んだりお医者さんへ行ったり。

してるものの、みんななかなか治りきらず。。。

そのうち、HRちゃんとABくんは目がおかしくなってきて

これは・・・・
まるで、春の感じとそっくり

そうなんです

朝になると目やにが出て、鼻水も垂れ流しで止まらない水タイプ。
おまけに風邪薬が効かない
となれば、
これは花粉症

どうやら、
店長、HRちゃん、ABくんの3人は
秋の花粉に反応してるようです

と、いうわけで、
CHERRYでは鼻がグシュグシュで目も赤いスタッフが多くなってますが
決して風邪ではありませんのでご了承くださいませ



 
カット・イン・チェリー
   03~3985~1929

URL:
http://cut-in-cherry.com