狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

視覚障害者(全盲)とカーレット

2023-02-14 19:54:04 | 活動

富士見集会所の近くに住む視覚障害(全盲)の女性とカーレットをやりたくて、初めて集会所を予約。

もちろんハウス(的)は見えないんですが、色々なスポーツを経験して活動的な方なので、センス抜群。
基本的な投げ方を練習後、投げる強さやコースなどを覚えると、初心者とは思えない正確さのショットを連発。
同じ今日初めての健常の女性と試合形式で対戦したら、見事勝利。

全員がこんなうまく出来るわけではないでしょうが、誰もが勝てる要素があるのがユニバーサルスポーツの条件だとするならば、これぞユニバーサルスポーツですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏原公民館でカーレット体験... | トップ | ユーアイネット柏原で体験会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

活動」カテゴリの最新記事