goo blog サービス終了のお知らせ 

広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

2015年度広島港客船入港予定

2015年02月07日 | 日記


今年は比較的早くに出ましたね
去年は年度末ギリギリでしたから^^;

4月1日の入港があるから早目に出したんでしょうね~
さて、詳細を見て行きましょう

まずは4月1日の「オーシャンドリーム」ですが、この前船内見学会にも参加させて頂いたピースボートの船ですね

その後は「カレドニアンスカイ」と「ロストラル」が続きます

6月に入ると「にっぽん丸」が五日市に入港ですが、これは昨年に引き続き五日市港大型船入港の予行でしょう

7月にはひさしぶりに「ぱしふぃっくびいなす」がやってきます

そして8月にはいよいよ「クァンタムオブザシーズ」がやって来ます
167.800tと広島に来る客船では最も大きい船です

9月シルバーシークルーズの「シルバーディスカバラー」は広島初入港?

10月は「ブレーメン」前回の入港は2011年でしたっけ?
そして広島ではお馴染み?の「シルバーシャドウ」
私の大好きな「セレブリティミレニアム」も来ますよ~
中国新聞チャータークルーズで7泊8日ですね
「ロストラル」と姉妹の「ル・ソレアル」も再びやって来ますね

ここから少し開いて3月はこの時期お馴染みの「ノーティカ」
クァンタムオブザシーズ」は再び入港し「アザマラクエスト」
「シーボーン・ソジャーン」は香港発21泊22日のアジア日本クルーズ
こんなクルーズ私には絶対無理~って感じですが、乗船される皆さんが本当にうらやましい~

さて、来年度の締めくくりには一大イベントですよ~
3月24日「クイーン・エリザベス」広島初寄港
もう一度
2016年3月24日
ですよ~忘れないで下さいね~
皆さんお休み取って見に行きましょうね~
私は勿論会社を休みます^^

今年は何隻見れるかな♪



輸送艦「おおすみ」

2015年02月05日 | 日記
2015.02.01 小屋浦 LST-4001

最後にやってきたのは「おおすみ」です


少し時間が開きましたが曇ったままでした


「しもきた」は黒炎ですが、「おおすみ」は白煙なんですよね~


この日の出港5隻のうち船尾に自衛艦旗が上がっていたのは輸送艦2隻だけ


前回「おおすみ」は暗くてちゃんと撮れなかったのでこの日は撮れてよかった^^


回頭を開始します


「おおすみ」さんも


ぐい~んと


回りました


回頭時に「おおすみ」も少しは黒炎を噴きますが「しもきた」とは大違い


「おおすみ」さんも行っちゃいました


皆様お気をつけて~

ここまで撮って撤収しました



護衛艦「いなづま」

2015年02月04日 | 日記
2015.02.01 小屋浦 DD-105

「うみぎり」に続くのは「いなづま」です

この日はこの写真が撮れただけで満足^^


光の加減が良かったのはここまで


この後だんだん曇ってきます


ほらね
いなづまもマストに自衛艦旗と訓練旗
練習艦、護衛艦は全て旗がマストでした


「いなづま」は個人的に大好きな艦でもあります


回頭を始めます


あれ?格納庫に注目


ヘリ入ってますね~


「いなづま」さんも行っちゃいました





護衛艦「うみぎり」

2015年02月03日 | 日記
2015.02.01 小屋浦 DD-158

「しまゆき」に続くのは「うみぎり」


こちらもマストに自衛艦旗と訓練旗
目の前でちょうど日が当たりだしました


いい感じに光を浴びながら進みます


先行する「しまゆき」が見えます


「うみぎり」も回頭を開始します


こちらもぐい~んと


航跡を残しながら


通り過ぎました