2015.03.29 呉基地係船堀
この日の公開艦は約2年ぶりの「おおすみ」でした
じゅんさん、ペンミさん、sharlieさんとご一緒させて頂きました
受付であきじさんも合流されました
はやる気持ちを抑えつつ、まずは受付へ
受付横には「くろしお」
ここは現在F-6と呼ばれていますが、新FバースにはF-5,6が存在します
となるとここはF-8に名称が変わるのでしょうか?
家出少女「げんかい」ちゃんも来ていました
「かしま」に「ぶんご」
「あいしま」「みやじま」姉妹
さて、ここから乗艦~
って違うの???
この日は何故か格納庫のみの公開(><)
LCACにすら近づけず
固定具なんか撮ってみるが「おおすみ」とわかる物が無い(><)
これではカーフェリーと変わりませんがな^^;
この浮き何に使うんだろう?
「ボクあそこに登りたい~」と嘆くクルボンくん
不完全燃焼の私たちは串山へ
でも桜も微妙で艦と絡めた絵にならず
仕方なくお立ち台へ来ました、掃海艇奥の艦には後日触れます
「おおすみ」は一般公開終了後、反対側のハッチを開けていました
おまけの沖留め「くにさき」
夜遅くまでお仕事ご苦労様です
でも お仲間さん達とワイワイ(ぐちぐち?)言いながら楽しかったです。
桜ももうじきですね!
あ! 私はズム兄さんを見習ってレアな場所を撮りましたが、あれは
レアとは言わんものかもしれませんね、、、(^^ゞ
格納庫だけだと、あの階段は上がれないんですね💦
こういう見学もあるんですね!
串山公園が、どこにあるのか今日知りました😊桜もきれいですね(*^-^*)
ぐちぐち言いながらもそれなりに楽しんでいましたね^^
なかなかレアで私の気づかない写真でした♪
以前しもきたの時に格納庫のみってのがありましたが、その時はLCACの運転席にも乗れましたし、地下の倉庫やもっと下のドライブシャフトまで拝見出来ました
格納庫のみは珍しいですね
串山上がってみて下さい
今なら桜越しに艦が眺められますよ^^