BAYLOAD CITY

Cross never show up !

そろそろ

2006-09-24 21:02:35 | Weblog
このPCやばいんじゃねぇの?
動画見てたらフリーズしまくりんぐ。

今日は5時15分から塾だったので、5時くらいまで友人と遊んでました。
つっても、今日はまだ少ないほうで俺含め5人。
因みに普段は、7~8人ですかねぇ。
いつもは土曜だけなんですが、今日はちょっとしたいことがあってね。

つーのも、昨日友人の一人(以下Doubt?ダウト?)にAC勧めてみた。
以前もLRやらせたんだが、何かうやむやになってしまった。

なぜ、勧めたのかっていうのは俺が今、非常にAAに熱ってるから。
昨日の午前中に弟に頼んで対戦してもらってからですわ。
非常に面白くて、AA熱が今までになくうp
それで、対戦相手が欲しくなったのです。
こいつはゲーム上手い、ってか飲み込みが早いし、「AC難しいからやらねぇ」みたいな事言わないので誘ってみた。
色々教えていきたいと思います。
弟にごちゃごちゃ言ってもわかんないと思うし、嫌になってしまうと思ったのもあるかな。

まぁ、とりあえずB操作薦めたんだが難しいとの事で、俺が使ってるエセA操作になりました。
内装だけ変えて、暫くはACテストで動かしてたのかな。
その後ミッソンやるけど、溶鉱炉でグレMTにぼこられて糸冬。

難易度変える為に(ハード→ノーマル)対戦画面に。
んで、Doubtが「対戦しようぜ」みたいなことをぬかしてきたので、色々ハンデつけたり、本気でいってぼこってみたり。

途中で俺のハンデからブレオンやろうぜモードになったので、ブレオンに移行。
普通の対戦よりも楽しんで貰えた様子。
つか、その間に最初と比べて大分動かせるようになってたので、狙い通り(ぉ

先ほどメールしたらハマったと言ってるが、真偽は不明。

つーわけで、AA貸しました;;
勿論来週まで出来ない罠orz
でもまぁ、ギター弾いてたりして誤魔化します(ぉぉぉ



で、昨日の機体。
Ombreさんが聞く前に答えてくださいました。有難うございますー

腕部に関しては今後も必要知識なので、覚えておきます。
この機体はBGにしました。
1111の防御係数は(17/15)、BGは(17/14)。少数切捨て。偽HashAA。
これで見てもわかるように実係数はほとんど差なしでした。

して、昨日は腕ガト機体も作って、今日も動かしてたんですが、さっき見てみたらかなり防御低かったので再考かなぁ。



AA、超熱いです。


同じくしてOverCome(俺の所属してるバンド)、熱い。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめ (Ombre)
2006-09-24 22:15:57
1111E防下がんないわw
返信する