BAYLOAD CITY

Cross never show up !

文々。

2008-01-29 23:14:53 | Weblog
衝動更新。

三月精のCDはすごくよかったです。かっこよすぎるwww
次の巻からも毎回書き下ろしてくれればいいのに…。なんてことを思いますが、そうはいかないでしょうね。

■コメレス■
<他郎さん>
でも俺よりは詳しいでしょうきっと。何
三月精売ってませんか…。多分家の近くの店にも売ってないと思いますけどね。田舎クオリティですよ!
やっぱりネットで買うのが一番確実かもしれませんね。<(^o^)>アイヤー

東方オンリーイベントについての日記更新楽しみにしてます^^

<瑠烏さん>
本当に疲れますねー。
でも最近は慣れてきたのか、以前と比べて全然疲れなくなりましたね。今日も走りましたが、直後の疲れはともかく、その後は比較的早く回復しましたし。
ちなみに今日は雨だったので、体育館で12分間走というのをやりました。これで2回目ですね。こっちはこっちで人をどんどん抜いていけるのが、何気に面白かったりします。何


■東方文花帖■
今日、久しぶりに何か東方をしたいなと思って起動しました。
細かく区切られているので、気軽にやりやすいかなぁ、と。

どんどん進むにつれて、最近は詰まってたんですが、今日(というか、ついさっき)は何と!6つもゲット出来たんですね!

今日取得出来たのが

・6-6、妖夢、天星剣「涅槃寂静の如し」
・6-7、橙、化猫「橙」
・7-4、レミリア、紅符「ブラッディマジックスクウェア」
・8-2、幽々子、幽雅「死出の誘蛾灯」
・8-3、藍、密符「御大師様の秘鍵」
・8-6、幽々子、死符「酔人の生、死の夢幻」

の6つです。
細かい説明は書いてもいいんですが、省きますw

今現在の進行状況は、
・4面までは全部取得済み
・5面は5-5、美鈴、彩翔「飛花落葉」のみ未取得
・6面は6-4、妖夢、妄執剣「修羅の血」と6-8、妖夢、四生剣「衆生無情の響き」のみ未取得
7面以降で取得済みのステージ(今日取得したものは除く)は
・7-5、咲夜、空虚「インフレーションスクウェア」
・7-8、レミリア、神鬼「レミリアストーカー」
・8-1、藍

という状況です。
今日の俺はちょっと神がかっている!とまではいかないものの、今日は調子がよかったみたいです。
何事に対してもムラッ気で、日によって調子に結構差が出たりするので、あながち勘違いでもないのではないでしょうか。

とにかく一応衝動更新ということになってますので、適当に終わりますw

キンキンキン!

2008-01-27 23:48:41 | Weblog
子供のこーろのゆめぇわあー!

書くことは色々あったはずなんですが…。
その日にあったことをブログに書かなくとも、どっかにメモっとくのがいいかもね。

■コメレス■
<他郎さん>
人のリプ見てもクリアはクリアなんです!
俺なんかリプ見てもクリア出来るかどうか…。そんな俺が自力でクリアするなんて、まだまだ先かもしれません。
魅魔様目当てかぁ。魅魔様とかそこら辺はあんまり知らないんですよねw
知ってることには知ってるんですが。実は俺はあんまりめちゃくちゃ調べたりしないので、東方に関してそこまで詳しくないんです…w
好きなのに調べないってのもどうかと思いますが、以前からそうなのでどうしようとも思わないという。何
調べる気になりゃあそりゃもう頑張りますが!

<瑠烏さん>
マラソンは10キロですねぇ。友達の学校は12キロだとか。びっくり。
でも疲れること自体に変わりはないですw
俺は自分のためだと割り切れてる?ので、意外と頑張れますねえ。

そちらは凄いですよねえ、本当。
こっちはそこまで過度な降雪量でもないので、楽しめるんでしょう。
気をつけます。お気遣い有難うございます!
瑠烏さんも充分に気をつけて下さい。

コメレス本当に遅くなってしまって申し訳ないです!
週末が一番まとめて更新出来るので、一気にしてしまうことになるかもしれません。ちょっとした更新でもすれば、コメレスくらい出来るもんなんですが…。


■マラソン■
2月1日が近づいてきています。
先々週の記録は少し更新出来ました。
金曜に実感したんですが、呼吸、まあ体力的な面ではそれなりに余裕が出来てきたんですが、足の方がかなり辛かったかな。金曜は本当に早い段階で足の限界がきてしまいましたし…。
足の怪我は去年のマラソン大会の時にはあったのかなぁ。どうなんだろ。
というか、足の限界だとかそういうのは、怪我の部分というよりは、そもそも普段から鍛えてないので、とかそういう話なんですが。

周りから見れば遅いんですが、とにかく頑張って走っております!


■テスト関連■
月曜日はセンター試験明け、ということでセンター模試を受けました。
テスト→自己採点→テスト→……。という流れでした。
教科は数学ⅠA・国語・英語の3つでした。
数学は相変わらずアレ。とにかく今のままじゃやばい。
国語は…どうなんだろう。まあまあ?
でも古文、漢文も終わってる^^;
英語は悔しかったなあ。とにかく単語力のなさを一番に感じました。普段の勉強の中でもそれはすごく感じるようになってきたんですよね。これは明らかな弱点だな、と。

センターはやっぱり難しかったけど、1,2年の範囲ですから、そこまで上が見えないってわけではなかったのかなあ。

それと、昨日は模試でした。
難しかったなー。本当とにかく。
今までは英・数・国の3つだったんですが、今回からは英・数・国・社会or理科の4つになりました。
俺らは文系だったので、日本史B、と決められていたんですが…。
何でだろう。別に他の科目選んだっていいんじゃないかなと思うんだけど。
理科だって生物があるんだし。
と、まあそういう愚痴は置いておいて。
国語はこのテストでやる気が出てきた感じがするんだよなぁ。
日本史って実際やると本当キツイんだろうなー。今回のでも思いましたし。

やっぱりどんどん難しくなってきてるな、と今更勉強の難しさを実感させられております…!


■本とCD■
画像を見ての通り!
ついに東方三月精、うたらじvol.3をゲットいたしました!
三月精は、るーきさんに教えていただいてから、たまにサイトをチェックしたりしていたんですが、いつの間にか発売されていました。
しかも発売に気付いたのは発売日当日でしたw
本は読んだんですが、CDはまだです。楽しみー!
内容自体はやはり自分の思っている東方っぽさ、みたいなものを感じました。
のんびりとしていて、どこか食い違ってるキャラの会話だとか。
大きな展開の起伏はなくても、日常の些細な出来事から感じる起伏があったり。

うたらじは特別編だけ聞きました。というか聞きながら書いておりました!
スペシャルゲストが釘宮さんと沢城さんという豪華な方々でして。ってこれは前にも書いたな…。
てか書きながらだったりで内容はあんまり頭に入っていない^^;
これから何度も聞くから内容はしっかり聞きます!
とにかく癒されました。何

ジャケットが今まで一番いい(ぉ

トイレ行きたくなってきたので、今回はここらで

帽子A「よれは…」

雪に風邪に

2008-01-24 23:24:17 | Weblog
今日は簡単に。
週末にしっかり更新しますので!

今日は雪がふりましたね。
本当、これくらいしっかり降ったのは久しぶりです。今冬初めて?
相変わらず降るところは嫌になるくらい降るのでしょうが、ここら辺はあまり降らなくなりました。昔はそりゃあもう一杯ふってたのになぁ…。

雪が降って喜んでられるのも今のうちでしょうか。
実際、親に聞いてみても面倒そうな顔をしますし、ニュースを見ていてもとても危険なところもあって笑っていられません。

雪が降ったのと同時に、今日はとても風が強かったです。
朝は風は強くても、あまり寒くなかったのですが、帰り道は本当にもう、凍えてしまいそうでした。電車を待っていた時なんかは、早く電車来い!早く!とひたすらに念じていましたw
帰り道、防寒対策フル装備状態で帰っていると、右側に道が開いた瞬間に風に煽られて、すれ違う車にぶつかりそうになりました。あぶなー!


雪、風…。
そして風邪も流行っていますね。
近くの小中学校では学級閉鎖、さらには学年閉鎖!なんてのもあったらしいです!
正直、学年閉鎖には驚きましたね。
うちの学校も例外ではなく、風邪やインフルエンザが流行っている様です。
クラスにもインフルエンザにかかっている人が何人かいるみたいですし、先生方にもかかってしまった人がいると聞きました。
インフルエンザじゃなくても、風邪に悩まされている人はもっとたくさんいるでしょうね。熱を出したり、喉をやられたり、鼻水が止まらなかったり…。

みなさん、お大事に。

どれだけしっかり対策をしていても、かかってしまうときはかかってしまうもんかもしれないです。環境にもよりますが。

というわけで、俺も鼻風邪にやられています。
鼻風邪は授業中だとか、テスト中だとか、邪魔過ぎる…。
早く治せるように、薬を飲んで、早めに寝る事くらいでしょうか。


写真はわかりにくいかもしれませんが、塾の帰りに自転車に乗ろうとしたら、座る部分に雪が積もっていた!というものです。
暗いところでは綺麗に撮れない上、縮小して小さくしてしまうと、かなり見づらいのですが、何とか見れるとは思います。
明日まだ積もっていたら、早めに家を出て、写真を撮ろうかなと密かに考えていたりします…w

忘れてた、タイトル。

2008-01-20 00:05:37 | Weblog
いくらなんでも週末くらいは書けるので、書こう。

■東方■
あんまりやってないです。別に飽きたとかいうことじゃなくて、単にゲームをやる気があまりなかったのです。
ファンタズムはスペカ藍のところまで行けました。今の状態ならもっといけるとは思うんだけど…。
道中のイメージはある程度出来てきたように思います。
それがなかなか上手くいかないのでどうしようもないんですがw;
もうちょっと数をこなせば、クリアまでもう少しかな?
勿論extraより難しいんですが、extraをやっている分、クリアまでの距離はそんなに遠く感じないですね。感じないだけで、実際クリアするのは当分先、なんてこともなきにしもあらずですがw


■今日■
友人が来ていたので、ぐだぐだとそれぞれ何かをしながら雑談したり。
最後の方は久々にガチャポンウォーズやってました。
すごく楽しかったんですが、俺がどうしようもなく下手になってた。別にそこまで気にする必要はないんですが、やっぱりちょっと悔しいですよね。
だって…、他の三人は12勝とか16勝とかだのに、俺だけ一桁って……。
きっと最初に突っ込んで直ぐに倒れるタイプだからなんです!とか考えて自分を納得させました。何
ポンズをやってたらガンダムvsZガンダムもやりたくなってきたな。ジム使いてー!
また機会があればやろう。うん。


■最近■
体育の時間で走ってます。
2月1日にマラソン大会があって、そのための練習ですね。
ちなみにマラソン大会は10キロ、練習は3,3キロという距離を走ります。まぁ案の定と言うか、普段走らない俺からすればものっそキツイです。
それでも、もう3回走って、多少慣れた感じはあります。
最初に走って、次の日にまたすぐあったんですよね。それから1日あけてまた一回…、と言う感じなんですが、最初の2連続はそうとうきつかったです。
そりゃもう普段使わない筋肉をしっかり使って、翌日はすごい筋肉痛ですよ。はい。しかもそのまま走るわけですね。アイヤー
それでまたしっかり回復しない内に3回目。するとあら不思議、そんなに酷くないんですね筋肉痛。
これが果たして慣れた結果なのかどうかはわかりませんが…w

何はともあれ、来週はガンガンタイム更新していくぜ!


■CDとか本とか■
なんだこの項目…。
CDはBank bandの沿志奏逢2を買いました。
個人的には前作の沿志奏逢より、だいぶ聞きやすい感じがします。
クセのある曲が少なかったりするんでしょうか。よくわかりません><
それこそアットホームな、いい雰囲気のアルバムに仕上がってるんじゃないでしょうか。好きですね、こういうのも。
というか、最近はこういう落ち着いた感じだとか、いい具合の音の密度のものに魅力を感じるようになってきました。まぁ、一時的なものなんでしょうけど、もともと激しいロックなんかを好きになって音楽に興味を持ったわけではないですし、俺の根本にある好みなのかもしれません。
最近はあまり激しいロックだとかうるさい曲を、自分から聞く気にならないんです。本当に。
でも俺のことですから、明日には部屋で小ジャンプしながらヘドバンしてても何らおかしくないです(ぉ

本は、「問題な日本語 その3」というものを今日買いました。
ちょっと気になって立ち読みしたら、面白そうだったので。
実をいうと漫画とかじゃなくて、何かしらこういう本を読もうと思っていたので買ったんですね。だからそこまで凄く心を動かされたわけではないのです。何
それでもしっかり選んで買ったつもりですよ。買うとなると決して安いものではありませんから。
でも少し読んでいて、ふと気付くと、何も考えずにただ文字を読んでいるだけのような感覚になったんですね。あぁ、こわいこわい。

読んだその後、本の内容から何かを汲み取って、それを後に活かす、活かさないというのは特に問題ではないと思うんですね。活かせるのならそれにこした事はないですが。
でも、読んでるその時に、色んな事を思って、考えて、感じて。
そういうのはやっぱり必要だと思うんです。というか、それをしないで何のために本を読んでいるのか、と。
普通は少しでも何かしら感じながら読んでるはずなので、問題はないですけどね…。
当たり前のことでサーセンw

俺もあんな感覚になったのは初めてだったのでつい。
細かいことを言えば、振り返ってみると、何かしら考えてたり感じながら読んでいたんですがね。
そのとき一瞬でも、ああいう感覚に陥ったのです。めずらしいことですし、こういう経験もいいのかなぁと前向きに考えてみますw

俺は自分の直感を大事にします!
頭で考えるよりも、感じる人間なんですかね、やっぱり…。
それは悪い事じゃないと思いますけどね。うん。


ちょっと書こうと思っていたことがあったんですが、纏まらないのでまた上手く纏まった時にでも。

コメレスも明日で!

魑魅魍魎

2008-01-14 22:09:48 | Weblog
■東方■
ファンタズムに朝起きてから挑戦。朝、といっても11時くらいでしたが;
とりあえず、道中をどうにかしようと思い、じゃあ序盤だけでもパターンを作ろうと。
何度も最初のあたりで死んで、何とか雰囲気だけでも作れたかなというところで進んでみました。
・道中前半
2ボム使用。アイテムとったり。
藍前で3-1
・藍
通常でまさかの1ミス。
1符目は1ボム。ビビりボムみたいなものでしょうか。
この1符目はextraの橙の方が難しかったような。スペカもとれてますし(今回じゃないですよ)。
2符目は2ボム。動きを覚えられれば1ボムに抑えられるのではないかと思ってます。
藍終了時で3-0
・道中後半
3ミス4ボム……^^;
最後の魔方陣とかよくわかんないです><
ゆかりん前で0-2
・ゆかりん
通常1で1ボム
1符で1ボム。頑張れば普通にスペカ取れそうな範囲。
ここでアイテム数と1upアイテムで一気に2機アップ。2-0
2符で1ミス1ボム。結界割り忘れ。基本的に結界は割ってますw
通常3で2ボム。
3符で1ミス。0-4
4符で結界割り忘れ。でも頑張ってスペカ取れました。
通常5で1ボム。
通常6で1ボム。ここら辺の通常は苦手です。
6符で2ボム。extraの方もそうでしたが、ここの攻略がまだちゃんと出来てないので、ボムでやり過ごすしか今はないんですね。どうにかしないとキツそう。この時点で0-1
通常7で1ボム。でも喰らいボムだったので仕方なし。
7符目
魍魎「二重黒死蝶」!何
ここで終わりました;;
この符はextraでも特に苦手意識はなかったので、ミスを極力なくさないと駄目ですね。

ゆかりん2回目にしてここまで行けたわけですが、extraの上位互換みたいな感じなので、行けたのかもしれません。
というか今日は調子がよかったんじゃないかと踏んでますw
次いけるかと言われたら……。

あと、上のやつはたまに抜けてるのがありますが、別に忘れているわけではなくて、特に何もなく終わったものですのであしからず。

■本■
今日、友人と本屋に行って
・バンブー5,6巻
・ドラベース12,13,14巻
・結界師19巻
を買ってきましたー。
流石田舎と言うべきか、バンブーはこれ以上ありませんでした。

今日買ってきたものは意外と色んな人に読ませられるかもしれませんね。俺が持ってる数少ない漫画は偏ってるので…w

■レス■
□他郎さん
ありがとうございます!
他郎さんも最近東方に精を出してらっしゃるようで。
風神録クリアおめでとうございますw
針巫女は俺も愛用してます。何

幺樂団の歴史なんかはとても羨ましいです。

というわけで俺も気持ち悪いくらいROMってます!

明日からマラソンの練習だ。……(’A`)

予定された無秩序

2008-01-13 23:54:03 | Weblog
■東方■
妖々夢のextraクリアしました!

何かよくわからない感じのままクリアしてしまいました。
難しい難しいと思ってはいましたが、どこが?と聞かれるとはっきり答えられないような感じで…。
勿論、苦手な場所なんかはありますが、それだけがそう感じていた原因とは思えないですしね。

とりあえずクリアしたのでextraはしばらくいいです><

まだ二回しかプレイしてませんが、ファンタズムはextraの上位互換みたいな感じでしょうか。
ゆかりんは良くわかりません。まだ最初の符までしか行ってないんです…。

風神のextraはまだ未クリア。
妖と風のハードもまだ。後一歩なんだけどなぁ。まだ回数つまないと難しいかもしれません。
妖のイージースコアタの目標もまだ。というかまだ手をつけてないです。そもそもイージークリアしてないです(ぉ

■世界樹■
ただいま20階まで到達。
レベルはソードマンのみ58、それ以外のメンバーは59だったように思います。これはこの地点で高めなのだろうか、低めなのだろうか…。
最近お金が足りなくなることが多いので、現在お金ためつつ、レベルあげのために森林ガエルを倒しまくってます。カエル道場でしたっけ、あれですあれw

そろそろレンジャー作って採取系のスキルとって、採取しようかなぁ。
なぜかアルケミが伐採だけ持っているので、それだけは取ってきたんですが。他のものは最初から今まで全く手をつけずに進んできたんですね。

あと、マッピングの間違いを直そう。採取のアイコンとアイテムの箱のアイコンを間違えて貼ってきたんですね。途中から気付いてたんですが、途中で変えてしまうと訳が分からなくなってしまうと思って、あえて間違ったまま貼ってきましたw
もう正しいアイコンを貼りたくて仕方がなかったので、そろそろ直したいです。

■AC■
ACfAの動画が出てきて、すごく購買意欲をそそられたんですが、買えないですし買う気もないので、プレイ動画を見られる日を楽しみにしていますw
対戦よりも断然ミッションの動画が見たいです。

昨日、LRを起動して、ミッションをちょっとさわってみました。
とても長い間さわっていなかったので、全然ちゃんと動かせなかったですが、久しぶりに対戦したいなぁと思いました。
アセン弄って、機会があれば少しの時間だけでもいいので対戦しよう…w

■今欲しいのもの!■
・DMC3。デトロイトメタルシティの3巻では決してない。何
・ペルソナ3fes。
・世界樹2。最近1にハマっているので、やっぱり欲しくなってきた。買うなら1をクリアしてから。
・Wii。これは買うこと自体は決まってるんですが、それ以上のことがほとんど決まっていないので心配です。もうスマブラ出ちゃうよ!
・バンブーブレード5・6・7・7.5巻。いつのまにか7.5巻まで出ててびっくり。
・うたわれるものらじおCD3、4。最近面白いなぁと思いながら1やら2を少し聞いてました。3巻は特別CDのパーソナリティが釘宮さんと沢城さん。ゴクリ…。
4にはヌワンギがゲストで出てる回もあるみたいなので、それも是非聞いてみたいですし。
でも1も2もちゃんと全部聞いてないんですよね。先ずはゲストが来てる回だけでも聞こう。うん。


というわけで久しぶりの更新でした!


世界樹

2008-01-02 22:43:51 | Weblog
今日はずっと世界樹やってた気がする…。
テレビ見ながら気楽に出来るんでいいですね。
レベル上げだとかは凄く地道な作業になるので、手軽さは大事だと思ったり。
まぁ俺がそういう作業を続けるのが苦手だというのもあるのかもしれませんがw

でもリアルだと地道な作業は好きな方なんだよなぁ。よくわからんわ本当。

世界樹は2月下旬に2が出るはずですが、お金もないですし、買うのは1をクリアしてからにしようと思ってる。
新しいもの好きな俺からすれば物凄く欲しいんですが…。
1だけで充分長い間RPGを楽しめると思ってるんで、大丈夫ですね。何

あ、そうだ。
のだめの再放送を見ながらしてたんだ。
4日、5日にやるスペシャルに向けての再放送ですよね、きっと。
のだめ可愛いですよね、っていうか話も面白い。
スペシャルも期待してます。


今回は手短に。

新年明けまして

2008-01-01 22:47:35 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。

はいだらー!

おせちですね。おせち。
うちはまぁ基本的なものだと思うんですが、やっぱり家によって違うんでしょうねー。
おせちを食べないという家だってあってもおかしくないですし。
テレビでタカトシのタカの家では子供達があまりおせちを食べられないだろうからって、エビフライだとか子供の好きなものを作ってくれてたそうです。
うーん、そういうのもなかなかいいなぁと思いましたね。あまりそういう発想自体がなかったなぁ…。

家族で映画見に行きました。
二つに分かれて見たんですが、俺は前から見たかったアイアムレジェンドを。
結構思ってより怖くて、グロかった?ですw
敵が変な魔物なんかと違ってリアルなので尚更だったのかな。
やっぱりこういう映画こそ映画館で見るべきだなと思いましたね。迫力がある。
たまに動きすぎで見にくかったところもありましたが、俺としてはむしろ有難かったです。何

いや、満足満足。

では、今年もよろしくお願いします。