クロシェの菜園記録

小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。

オーニングテント 替えカバーに交換

2024年03月06日 | 家庭菜園
ホロがボロボロでついに役に立たなくなったのが
別メーカーでも替えられるカバーがあると聞いて替えることにした。


一応、分解できるかの確認をしたがパイプも結構錆びているがバネは大丈夫そう。
 
と思ったら、巻き上げ側の構造が全く違った・・・。
カシメでガッチリはめられていてどうしよもない。
 
結局カシメ部分を削り取って強引に外すことに。

カシメの替わりにねじ止めでもすれば安全だろうが差し込むだけでも結構硬いのでとりあえずそのままに。
 
変えカバーに棒を差し込んで巻きつカバーに取り付け。
 
パッと見この黒いものに軒先側のバーを付けるのかと思い規格外貨と思ったが
どうやら前幕などのパーツを付けるもののようだ。
 
バー自体はこの穴に通すことでしっかり。
 
久々にサンシェードが復活。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春モノの購入 種蒔き 植え付け | トップ | 春めいてきた 鉢バラの定植 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事