goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

和み時

2009年03月08日 | Weblog
皆さんこんばんは。

今日はびっしり久しぶりに息抜きついでに鎌倉を旅してきました。

もう、なんか鎌倉江ノ島も僕にとっては見慣れた景色で、観光というよりは散歩に近い感じでしょうか(笑)

今日は上京した後輩を連れていく部分を重視して余りマイナーな場所は行かなかったけど、いやいや雨も降らず、いいエネルギーをいっぱいもらいましたよ。


いつも書いてるかもしれませんが、同じ場所、同じものを見ても自分の年齢が培った感性というフィルターからもたらす印象は全然違うもんです。

めちゃくちゃわかりやすくいうと猫に小判が、中学生に小判位の違いかな(かえってわかりにくいね(笑))


というわけでしばらくは鎌倉フォトをめちゃくちゃアップするんで、見て楽しんで頂ければ幸いです〓


今日はなんといっても、印象深いのは報国寺の竹林☆

まさに竹、苔、石、光が織りなす素晴らしい雰囲気の静寂の中の水のしとしと滴り落ちる音、そしてその五感で楽しみながらのお抹茶を頂くのはこの上ない幸せでした。
まだわからないけど、これも『詫びさび』なのかもしれません。


さてさて、サッカーのJリーグ今季スタートしました。

まああまり関心はないけど、ぱっとニュース見た中でざっと今季予想。

チームの完成度という観点での予想です。

◎名古屋グランパス 1人で局面打開できるダビィの加入はめちゃくちゃ大きい☆
○鹿島アントラーズ マルキーニョスが切れ切れ☆また、二連覇して尚且チームが勝つ術を知っている。
▲サンフレッチェ広島

昨季ぶっちぎりでJ1復帰を決めたチーム。 まとまり、パスサッカーが高い完成度であり。
台風の目になるチーム。

△ガンバ大阪
勝ち方を知っている昨季のアジアチャンピオン。
新加入組が機能すればチャンス高し。

穴 京都サンガ

柳沢の復調と確実なチーム地力アップ、新加入のディエゴが機能すれば上位争い。

以上、サッカー予想でした。

またあしたからガンバっちゃいます☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春支度

2009年03月08日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日は韓国とのWBC予選宿命の対決について述べなければいけません。

直近の対戦履歴を見ても、どう考えても接戦で終盤勝負かと思いきや、気持ちいい位の大勝でしたね☆

まあ韓国は主力の代表離脱や怪我による影響もあるとは思いますが、近年圧倒的に劣勢だった日本のこの勝利は気持ちいいもんだったよね。
今日は外で一回も使ったことないワンセグで経過をみて安心した次第です。

でも、最近は断然サッカー代表の試合より熱い!

気持ちが伝わってくるし、まあだからこそ今日の一戦が満員御礼になるわけだよね。

サッカー代表にもこの精神性は学んで欲しいし、イチローのような率先垂範して皆を引っ張れるような圧倒的なリーダーの存在は必要だと改めて組織構成について再認識させられます。


やっぱりこういう一戦に気持ちよく勝てると気分めっちゃいいよね☆

こういう気持ちいい試合をいっぱいみたいもんです。

まあただ予選勝っても負けられないシチュエーションは変わらないし、気を緩めず頑張って下さい。


さて、皆さんがはじめて会った時に『ファーストインプレッション』が決まり対人関係が始まります。

人間って人の印象をいっぱい作るから、人によってはその印象が本当の自分じゃないとジレンマを感じることも多々あるでしょう。

しかしながらその評価はその人がもった客観的な一意見だから、それはそれなんだよね。

大事なのはいかにそれを寛容に捉えて、『俺はこうだ』という自分自身を明確にもつことが大事やと僕は思ってます。

今日人と話してて思ったことをちょっと書いてみました。

まあ僕は特に千差万別いわれるから(笑)

それでは皆さんまたあした☆

明日は久しぶりに鎌倉へ旅に行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする