皆さんこんばんは。
いやあもう日曜日夜~涙、そして今日から早いもんで3月ですね。
学生の方は卒業シーズン、そして新生活への準備の人が多いでしょうか。
一年の区切りは12月ー1月ですが、企業決算が3月なように、人生や社会的な区切りは3月ー4月かもしれませんね。
さて、今日も昨日の疲れなく朝からバタバタ動いていましたがやっぱり平日の空き時間が限られているため、休日にやりたいことやらなああかんこともいろいろありますよね。
まあでも前にも話したけど、僕はそういう風なせわしない生活があっています。
しかしながら、そういう書き方をするとなんか息抜きも大切だよという声がたくさん聞こえてきそうですが、まあもちろん僕も何もしないぼーっとしない時間がないわけではないですからね(笑)
もちろんお茶する時間はしっかりのんびり休憩させて頂いていますし。
さて皆さんの中で一人暮らしの方や既婚者の方は親元を離れてから親との関わり合いが人によって違うと思うんですが、皆さんはどうでしょうか。
僕は定期的に親と祖父母宅で顔を合わせてますし、また帰省もしています。
また僕の親はブログもパソコンでみるし、(笑)またメールも定期的にきます(笑) かなり聞いてよ愚痴や近況報告がメインですが(笑)
ただ二十歳前後より格段いまの方がコミュニケーションツールが便利になったこともありますが関わり合いは年を経る事に密接になったかもしれません。
話が脱線しましたが今日近況報告メールで父親が61歳にして中国語の勉強を仕事絡みでやり始めたとの事。
オヤジは世界一尊敬してますがいくつになってもチャレンジ精神は大切やなと改めて思いました。
年齢を経ると衰えと反比例して怠け、言い訳をして人間は段々退化します。
でもその退化の仕方の差、つまり年をとっても魅力的な人とそうでない人の差はちょっとした日常の取り組み、チャレンジ精神、ポジティブな考えなどだと思いますがこれが大きな差を生むんだよね。
やっぱりこういう存在が身近にいるのは嬉しいことです☆
今日は久しぶりにしゃぶしゃぶを大好きな仲間と食べてきました☆
やっぱり身を預ける位心許せる人の存在はありがたいですね☆
ってなわけで来週からまた忙しい毎日ですが頑張っていきます☆
それでは最後に、2月ランキングの発表!初登場も含め、皆さんありがとうございました☆
まあコメントするのはみんな恥ずかしいらしいですが、一回するとまあ日課的なもんです。
まああまり気にせず、メール、コメント下さい☆
今後とも皆さんよろしくお願いします☆
◆2月チャンピオン◆ ゆっきい文句なし!
今年も王者安泰か(笑)いつも公私ありがとう☆
2月準チャンピオン
◆かおり◆
やはり二番手が定着か(笑)いつもありがとう☆
そして初登場三位! ◆あっちゃん!◆
いやぁまさかまさかの三位ですよ~これからも懲りずにまたよろしく☆
あと以下皆さんもこれからもよろしく☆
たけし
和美
マディー
しほ
ナコス
初登場!☆くみ
スージー
がまちゃん
元さん
皆さんありがとう☆
いやあもう日曜日夜~涙、そして今日から早いもんで3月ですね。
学生の方は卒業シーズン、そして新生活への準備の人が多いでしょうか。
一年の区切りは12月ー1月ですが、企業決算が3月なように、人生や社会的な区切りは3月ー4月かもしれませんね。
さて、今日も昨日の疲れなく朝からバタバタ動いていましたがやっぱり平日の空き時間が限られているため、休日にやりたいことやらなああかんこともいろいろありますよね。
まあでも前にも話したけど、僕はそういう風なせわしない生活があっています。
しかしながら、そういう書き方をするとなんか息抜きも大切だよという声がたくさん聞こえてきそうですが、まあもちろん僕も何もしないぼーっとしない時間がないわけではないですからね(笑)
もちろんお茶する時間はしっかりのんびり休憩させて頂いていますし。
さて皆さんの中で一人暮らしの方や既婚者の方は親元を離れてから親との関わり合いが人によって違うと思うんですが、皆さんはどうでしょうか。
僕は定期的に親と祖父母宅で顔を合わせてますし、また帰省もしています。
また僕の親はブログもパソコンでみるし、(笑)またメールも定期的にきます(笑) かなり聞いてよ愚痴や近況報告がメインですが(笑)
ただ二十歳前後より格段いまの方がコミュニケーションツールが便利になったこともありますが関わり合いは年を経る事に密接になったかもしれません。
話が脱線しましたが今日近況報告メールで父親が61歳にして中国語の勉強を仕事絡みでやり始めたとの事。
オヤジは世界一尊敬してますがいくつになってもチャレンジ精神は大切やなと改めて思いました。
年齢を経ると衰えと反比例して怠け、言い訳をして人間は段々退化します。
でもその退化の仕方の差、つまり年をとっても魅力的な人とそうでない人の差はちょっとした日常の取り組み、チャレンジ精神、ポジティブな考えなどだと思いますがこれが大きな差を生むんだよね。
やっぱりこういう存在が身近にいるのは嬉しいことです☆
今日は久しぶりにしゃぶしゃぶを大好きな仲間と食べてきました☆
やっぱり身を預ける位心許せる人の存在はありがたいですね☆
ってなわけで来週からまた忙しい毎日ですが頑張っていきます☆
それでは最後に、2月ランキングの発表!初登場も含め、皆さんありがとうございました☆
まあコメントするのはみんな恥ずかしいらしいですが、一回するとまあ日課的なもんです。
まああまり気にせず、メール、コメント下さい☆
今後とも皆さんよろしくお願いします☆
◆2月チャンピオン◆ ゆっきい文句なし!
今年も王者安泰か(笑)いつも公私ありがとう☆
2月準チャンピオン
◆かおり◆
やはり二番手が定着か(笑)いつもありがとう☆
そして初登場三位! ◆あっちゃん!◆
いやぁまさかまさかの三位ですよ~これからも懲りずにまたよろしく☆
あと以下皆さんもこれからもよろしく☆
たけし
和美
マディー
しほ
ナコス
初登場!☆くみ
スージー
がまちゃん
元さん
皆さんありがとう☆