goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

なにかをかえるとき

2025年08月10日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。
事故の車がとんでもない修理額で
改めて命があってよかったとおもいました。

そして、もう🚙かえてから3回目の事故なので
ちょっと何かをかえないとということで
もう🚙をかえて手続きをすすめています。

なんか厄病神ではないけどだめな流れはなにかで
すがってかえたくなるものですよね。
いまいろいろ絶不調なのでこういうのをきっかけで
また復活してほしいとおもいます。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2ヶ月

2025年08月09日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
きょうも朝から病院三昧。
でも、全部必要だから仕方ないですね。
いまは体のケアにだいぶ比重を時間
さいてもするべきとおもって
8月はしっかりメンテナンスします。

さて、このブログもgooの終了で
のこり、のこり2ヶ月てす。
なんか不思議な感じですね。
来月には新しいブログリンクに
かえる準備しないといけないなとおもいます。
引き続き、大切なみなさん。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週からお盆休み

2025年08月08日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
毎日、エアコンにあたる時間が長くて、クーラー苦手な私は
なかなか難しいなと思っています。例えば、車でつけ続けていると寒い。そして切ったら切ったで今度は暑いという風に、ちょうどいいがないのがきついなと思っています。

ということで、最近は年齢のせいもあるのですが、温かいものを
とる、そして欲することが多くなった気がします。

さて、もう1つの熱さでまいっているのはPCの熱さ。
最近はひどいときはどうしているかというといいのかは
わかりませんが、コンビニでロックアイスをかって、
そのうえで作業、とけてきたらタオルをまいてというような
作業をやっています。

ということでまだまだ残暑が厳しい毎日ですが、
とにかく水分補給、休憩、食事、睡眠をしっかりして
のりきっていければと思いますのでくれぐれもみなさん、
用心してください。 そろそろ来週からお盆休みという方も
多いと思います。特にハードワークしているかたこそ、
しっかり休んでほしいと思います。
僕と金融機関の人は関係ないですが。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水不足

2025年08月07日 | Weblog

おはようございます。
今年は渇水で水不足の地域が新潟や、宮城などで深刻化していますが、今年秋の米の収穫にも影響でるのではないかなと思うぐらい心配ですね。


翌々考えてみればあれほど、連日しつこいぐらいに米騒動の報道も気がつけば全然聞かなくなりましたが、改めて、よくも悪くもマスメディアの誇張されたニュースは厳しいなと思います。


いま、私もたくさんの記事をみてそこからキュレーションしているわけですが、本当にいらない情報が多い。とくに、テレビの番組の芸能人の発言などの記事だったり、芸能人のSNSでの発信を記事にしたり、これっていらないよね?という低俗的なものが増えていて、まえは若い人たちのテレビ離れなどがいわれていましたが、近年はミドル上のかたもテレビよりユーチューブなどで情報を得ることが増えとどんどん変わってきてます。こういう状況をみてもそういう会社は変わらないのが本当に不思議だなといつも思ってます。
 
さて、きょうも気持ちで1日やり切りたいと思います。それでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事是名馬

2025年08月06日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
各地で暑い中、41度という暑さを記録した地域もあって、
こんな中で社会生活をするとなるとちょっと普通じゃいら
れないですよね。みなさんは大丈夫ですか>
インドとかで50度超えのニュースを遠い国の話と
思ってみつめていましたが、もはや遠い将来ではなくて
日本も例外ではない気がします。
ですので、昔の別荘ではないですが夏の間だけ避暑地にいくとか
そもそも海外に移住してしまうとかそういうのも現実的に
あり得るのかもしれません。


さて、昨日も急遽いろいろで予定を組み替え、外出予定を
全部やめて諸々ちょっとやっていたわけなんですが、
無事是名馬=「能力が多少劣っていても、怪我なく無事に走り続ける馬は名馬である」
という言葉は本当だなと改めて最近は思います。
この人生は変えるつもりはありませんが、体のケア、そして時間の使い方の
質は現状よりももっと向き合っていきたいなと思います。
みなさんもくれぐれも体調第一で。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI×ロボティクス時代

2025年08月05日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
いろいろあっても切り替えて仕事はしなければなりませんが
なかなか、人生ってうまくいかないことのほうが多い気がします。
だからこそ、そこを乗り越えるパワーとか、経験を糧に
頑張れるんだと思っていまして、とにかく気持ちを切らさずに
前へ前へという気持ちで日々やっています。さて、AI×ロボティクス時代で一気にその波が来ようとしていますが
一方で、見直されると思うのがリアルの体験価値です。書店で新業態のオープンの話題もありましたが、切り口を
少し変えてやるとまた新しい価値や行きたいなと思わせるものが
できてくるという具合に面白いです。なんでもそうですが、あきらめたら終わりで、それをどうやったら
サバイブできるか、そこに圧倒的な情熱と知恵とそして何より
圧倒的に行動できるかだけだと思ったりします。というわけでみなさん、今日もご安全に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI×ロボティクス時代

2025年08月05日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
いろいろあっても切り替えて仕事はしなければなりませんが
なかなか、人生ってうまくいかないことのほうが多い気がします。
だからこそ、そこを乗り越えるパワーとか、経験を糧に
頑張れるんだと思っていまして、とにかく気持ちを切らさずに
前へ前へという気持ちで日々やっています。さて、AI×ロボティクス時代で一気にその波が来ようとしていますが
一方で、見直されると思うのがリアルの体験価値です。書店で新業態のオープンの話題もありましたが、切り口を
少し変えてやるとまた新しい価値や行きたいなと思わせるものが
できてくるという具合に面白いです。なんでもそうですが、あきらめたら終わりで、それをどうやったら
サバイブできるか、そこに圧倒的な情熱と知恵とそして何より
圧倒的に行動できるかだけだと思ったりします。というわけでみなさん、今日もご安全に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境をつくる

2025年08月04日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
週末、だいぶバタバタしたおかげでまだわちゃわちゃしております。
さて、先週末はいままでつみあげた成果で素晴らしい発表をきいて
自分のことのように本当に聞いてうれしくなる出来事があったの
ですが、改めて環境をつくるのって大事だなと思います。


昔のように斜に構えて、生徒とセンセイが対峙する関係は
もうとっくに終わりなのですが、なかなか今現在もそうなってない
ことのほうが大きくて、なんだかなとおもうことがたくさんあります。
地方創生地方創生とみなさん、議員さんもおえらいさんもよくいいますが
現場いってもっとみたほうがいいよとよっぽど思います。
街頭演説なんかより、日々現場いったほうがよっぽどいろんなことが
わかります。


というわけで今週もみなさん、よろしくお願いします。
暑いのでご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか人生うまくいかない

2025年08月03日 | Weblog
みなさん、こんばんは。
きのうは夜中に山形からかえって
撃沈したのですが、なんと午前中に
追突事故にあって病院へ。
なかなかうまくいかないものです。

まあ大きな怪我にならないことが
不幸中の幸いなのかもしれませんが。
まあ、こんなコトを繰り返しながら
人生はすぎていきます。 


それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝風呂

2025年08月02日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
旅するようにいろんなところをまわってると
本当にいろんなことに気づきます。

現場いかないとわからないことがたくさんあって、
でも一方でいろんな本当に好きな人だけの
ネットワークをつくっているので、その人に
会えたり、好きな場所を開拓するのは
とても心地よい。きょうも久しぶりに
改札でてすぐにある、温泉にいって
朝からとてもリラックスして気持ちよく
きょうのスケジュールを前向きに
こなしていけそうな感じです、

それではみなさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月スタート

2025年08月01日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
きょうは、まさに今日から全線乗り入れが再開となった、山形新幹線ですこし久しぶりな感覚がある、移動開始です。1週間ぶりの出張がこんなに久しぶりに感じる人は、なかなかいないと思いますが、8月は少なめで10日しか出張ありません、とかくとん?これで少ないほうかと考えるといまや通常は月の半分は出張していることになるんですよね。


しかし、不思議なもので慣れてくるとあまりなにも感じなくなるので、きのう、会社のメンバーが親のいる中国、大連まで3時間半和帰れるよと聞いて私は日本で、しかも東日本でそれ以上かかるところばかりいってるのでなんだか変な感じですよね。


というわけで、8月スタート。
朝はすこし上着がほしくなる涼しさで
びっくりしてます。
それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生山あり谷あり

2025年07月31日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
昨夜は予定を無理やりいじって、創業当時からおつきあいさせてもらっているクライアントさんからお招きしてもらって新店舗オープンのプレで招待してもらってうかがってきました。

コロナ時期にたくさんの飲食店他、大打撃となって特に従業員を抱えている企業は本当に大変で、さらにお家騒動などもあって当時はとにかく寄り添ってあげることしかできなかったのですが、その彼女が代表となり、そして素晴らしい進化を遂げていて、久しぶりに熱くなるものがあって、こういうのがやってて冥利につきるなとしみじみ思っていました。

人生って決していいことばかりではなくて、むしろ谷もたくさんありますがだからこそ、のぼってみえた景色はすごくいいんじゃないかなともおもいますが本当にこういうことがあるからこそ、自分はとにかくあまりコマーシャルではなくコツコツ、こうした現場にこれからも向き合ってやっていきたいなと思いました。
これからいろんなことで使っていきたいなと思っています。

ということで今日は少し暑さがましな!?感じがする
7月の最終日。みなさんどうぞご安全に。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限られた命、限られた時間、生かされた命

2025年07月30日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
本当に連日暑い、暑いといってますが本当に寝苦しいですね。
私も正直クーラーが大嫌いな人間なんですが、そうもいって
られない猛暑。これからミライはどうなっていくのでしょうか。
個人的にはやっぱり昔からアイスノンが大好きで、このへんは
なんとなく子供のころからの習慣認知がいろいろつながって
いるのかなと思っています。


さて、そろそろ秋の予定をたてはじめていてなんとなくですが
もう個人的にはなんだかんだで1年ってはやいなと思いながら
けっこう、時間って組み立てていくとあれやこれやでなくなる
もんだなとしみじみと思います。


というわけでみなさん、限られた命、限られた時間、生かされた
命を使い切るために今日もご安全に。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で仕事

2025年07月29日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
今日は本当に、本当に久しぶりに自宅で仕事です。
コロナのときも出張は結構いまより少し少ないぐらいで
していましたが、そのときは週1自宅ワークという感じで
スケジュールしていたんですが、近年はさらに出張が増えて
家にいてられない状況ではあったのですが、きょうはたまたま
先週まで、予定が埋まっているとわたくしのスケジュールに書いて
いたのが、あれ?空いていると気が付いてでも結果、これでよかったのですが
まあ本当になかなかない偶然で、結果久しぶりになかなかできていなかった
事務仕事に集中できる日になりそうです。


さて、本当に醜い猛暑でみなさんもアザラシみたいにグダグダしたいかもしれませんが
とにかくしっかり水分とってのりきってください。


さて、気が付いたら7月ももうあと3日なんですね。
まだ夏本番はこれから。でも改めてわたくしはやっぱり夏のほうが好きだなと
思いました。朝早起きして少し前倒ししてワークするのが気持ちいいですね。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー選手

2025年07月28日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
イチロー選手の素晴らしい栄誉、そしてそのスピーチに
日本にはない、偉大な功績をみなが温かくたたえるセレモニーの
すばらしい環境が感じられて、改めて日本は礼儀正しく
それはそれで素晴らしさがありますが、偉大な選手をたたえる
仕組みであったり、体裁ばかりを気にして、全然温かくない
この国の変わらない状況にミライを憂いています。

さて、本当に熱帯地域よりも暑くて過ごしにくい日本になってきましたが今、私が滞在する地域もとても涼しくて快適で、こういうところもあるんだと思うと同時に、気候でも、経済的にもいろんな意味で日本、このままでいいの?ということも思ってしまいますね。

というわけでいよいよもう早いもので7月も今週で終わりです。
まだまだ厳しい暑さが続きますのでみなさん、安全第一で
無理しないようにしてください。
よく食べ、よく寝る。
シンプルに。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする