goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

久しぶりの土曜日休み

2025年07月05日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
久しぶりの土曜日休み、そして
久しぶりのワンオペということで
少し出ましたがほぼ、家にいる1日です。
こんな1日も必要。

そして昨夜は行きつけの、そしてよもぎ蒸しサウナが
大好きなわたくしをくすぐる日帰り温泉に
ひさしぶりにいきました。

やっぱりお風呂好きなんだなと改めて思いました。
僕はやっぱり、一人の時間が大事なんだと改めて
思った次第です。

下半期はトレーニングとデトックスもタイムスケジュール
に組み込んで、しっかりとバランスとりたいなと思っています。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペーシアX

2025年07月04日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
バタバタしていますが、いままもなく
栃木です。そして、ついにスペーシアX
に乗って、子供のようにテンションあ
がってます。どこにいくのも、やっぱり
こういう新しい発見や気付きがあるし、
アイデアを創出するための右脳トレにも
いい影響あると思ってます。とはいえ、
乗ったらなんか、めちゃ電車みてると
思いきや、ずっとあちこちメッセージ
して、やることをやっていたらあっと
いう間につく感じなので、それだけと
いえばそれまでなんてすが笑っ


なので、ときに人が帯同していっしょに
いくのも楽しいし、基本的に一人旅みた
いな感じのスタイルですが、常にスマホ
でやりとりしてるので、窓の外をみて、 
ノスタルジーに浸ることも一切ありません。
ということで、スマホをいじってたら
もう、現地です。きょうも軽やかに仕事を
こなしていきたいと思います。


それでは、みなさん良い週末を。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2025年07月03日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
昨日はたまたまフライトまで少しだけ時間があったので、
たまたま行こうと予定していた、日帰り温泉が営業時間外だったので一昨日ほぼ、ごはん取れないぐらいにノンストップで立て続けにオンラインで打合せがあったために今回唯一のお昼ご飯に地元の名物を食べて、そしてたまたま空港近くの貸し切りではいれる温泉にいって、泉質がめちゃくちゃあたりがやわらかい、タプタプの癖のない泉質もあって、つかの間ですが外風呂もついていてひさしぶりに大音量で音楽流しながらつかのまのリラックスを満喫しました。次回はここでワーキングできそうなのですこし長時間滞在したいなと思っています。

とこんな風に、もともとは行きたいところが閉まっていて出会えた体験だったりするのですが、このようにいろんなネガティブなことも前向きに取り組めばいいこともありますので、とにかくポジティブにいきたいものです。というわけで今週は今度は過熱問題でやむなく機種変更した前の機種がなんと、バッテリー不具合。。。https://jetstream.blog/archives/201061
とほほな感じですが、人生長く生きるとこんなこともあるで、次、次ってかんじになりますよね。というわけでみなさん、
今日もご安全に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈みゆく日本

2025年07月02日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
南国の暑さはなんかそんないやじゃない
感覚です。


さて、ほんとにまえから気になっているのが
こんな暑いのにマスクつけてる人がまあなんと
多いことか。コロナがきっかけとはいえ、なかなか
厳しいなと思ってます。


ニュースでもあった、アディーレの同僚視察事件。
何がやばいかというと、刃物を持って通勤している
こと。アディーレがCMでうたわれるような感じではなくていろいろある会社なのは僕もよく知ってるのですが、とにかく個人間の問題しかり、本当にコミニケーションでなんとかならないかんじが実に気持ち悪い。コロナで本当に加速したのは、こんなん直接いえばいい話やんみたいなことでもチャットとかスタンプとか軽いやりとりで、まともじゃないなとおもうことたくさんあって、厳しいなと思います。


日本はトランプ関税しかり、どんどんやばくなってる気がしてて、本当に未来は楽観的ではないてす。
なので、若い人にはどんどん海外いってほしいとおもいます。


というわけで、みなさん本日も熱中症にはお気をつけください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの宮崎

2025年07月01日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
今日はこれから南へ。
1年ぶりの宮崎です。
僕の場合には、普通の人とちがって
仕事と遊びの境目がなくて、またどこにいっても人生それなりに
生きて、人のご縁を積み上げてきているのでどこにいっても
会える人がいるのも幸せです。なので、それが友達としての
ハローでもあるし、同時に現状を把握することでもしかして
会社でかかわってもらえるかもしれないので。なので、僕にとってはライフワークそのものなのです。これはたぶん、きっとなかなかほかの人にはだせないUSPだと思います。でもそれってどうやってなるんですか?といわれてもなにか意識してやっているわけではなくて、ずっと長い間、変わらずに積み上げてきたもので
原点は人のいやがることをやろうという気持ちでした。昔、先代の餃子の王将の社長は毎朝誰よりも早く来て毎日事務所の掃き掃除をしていたのは有名な話ですが、みなさんの身の回りだとトイレ掃除とかもしかりかもしれません。だから、今でも幹事は当たり前にやりますし、唯一やっていないのは出張にいったときに相手方につれていってもらうおいしい食事のお店だけは思いっきり甘えますがそれ以外は、意図的に何かがない限りは喜んでやります。なのでそれも結局、自分自身のおいしいお店のライブラリーにもなりますしそのときはそう思わなくても後々でいい形でかえってくる。ある人でいうと”徳を積む”ということになるかもしれませんがとにかく、1日1日をしっかり刻むこと。これが唯一。
なので、凡事徹底という言葉に帰結します。

それでは今日から7月。
みなさん、くれぐれもご安全に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000㌔にも及ぶ旅

2025年06月30日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
1週間で2000㌔にも及ぶ旅、いや行程が終わり、やりつくしたというのは
このことで、久しぶりに朝早くにたたき起こされたのもあり、
お昼寝しました。実は、でも上には上がいて僕の先輩は世界をまたにかけて
飛び回っている人がいて、いつもおもうことはどんな時間の使い方を
しているんだろう?といつも思います。まさにここまでやって、
1日やりきったなとおもえるところで、やっぱりなんか
自分の綿密なタイムスケジュールがきちんとすべてオンタイムで
動けて、それでまた楽しかったら最高だなと。今回、出張してたくさんの仲間とあって、そしてたくさんの若い子たちに
出会ってたくさんのパワーを注入しつつ、しっかりと朝風呂、
地域の海鮮、日本酒、そして最後はさくらんぼまで
しっかり楽しみつつ、帰りの車でカラオケカーは最高に楽しい時間でした。これからもよく働いてよく遊んで、とにかく1日1日を全力でこれからも
過ごしていきたいと思います。しかしよりにもよってこんなときに機種変更したり
アンカーのモバイルバッテリーのリコールあったり
いろいろやることを増やしてます。さて、もう気が付けば6月ですね。
暑い日々が続きますので皆さん、くれぐれもご自愛ください。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃沈

2025年06月29日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
もう1滴のガソリンも体内に残っていないというぐらいに
ひさしぶりに死ぬように寝てましたが今朝は朝5時に
ちびちゃんにたたき起こされていったん起床したが
また再びすぐに寝てというかんじでもうこのモードにはいると
僕も非常にしんどいかんじです。

そんなときにかぎって機種変更したりしてしまったので
ああなんでこんなときに。。。と自分の行動を
嘆くところもあるのですがいまひさしぶりに
いろんなものに投資をしまくっています。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間で1000キロの旅

2025年06月28日 | Weblog
みなさん、こんばんは、

きのうからのスケジュールが
ようやく終わって、帰路についています。

学校の授業あり、そして先生方とのおたのしみ
日本酒の宴あり、温泉あり、下部組織の
メンバーとの再会あり、とにかく充実した
2日間でした。しかし、新幹線と車の
移動でしたが、思いっきり日本で移動距離が
1000キロという長丁場。
無事にスケジュールをこなした安堵感と
過密なスケジュールでぐったりしてます。
あしたは久しぶりにリフレッシュしたいなと
思ってます。

ぼくは、いま日本のミライにも教育にも
そして地に落ちた民度にも悲観している
なかで、自分で若い子たちを育て、成長
させることが今の生きがいで、改めて、
全てではないのですがやっぱりすごい
伸びてくれててうれしい。

ほんとに交通は不便だし、暇でやることは 
なにもないからスマホでゲームするしかない。
だからでていくのは当たり前。

なので、地方にいくたびにミライはないなと
思うわけです。これでいいんでしょうかね。
改めて、考えさせられた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育

2025年06月27日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
すでに新幹線、そしてきょうは日本海側まで
縦にいきます。そして、昨年から関わっていて
大好きな高校の1年生に授業をしてきます。


いま、やっぱりモチベーションは若い子たちと触れ合い、そしてポテンシャルある子どもたちを育てる環境をつくること。そうです。教えるわけではなくて環境をつくることだと思ってます。世の中の同じようなのは大人がマウントをとってやるのが普通ですが、僕は黒子であればいいと思っていて、そのへんが違うところです。


でも、昨年ある高校生との出会いをきっかけに、都心はなにかと恵まれた環境ですが、地方は本当に厳しい。遊ぶところもない。そしてありえないぐらい軍隊のように、活動していて可処分の時間がない。なので、いまの教育現場は僕の思う理想とかけ離れてます。福岡の大学の研究室でぼくの理想の立ち位置でやられている先生の取り組みを受けて僕もこういう育て方をしたいという解像度がクリアになってきて、いま大学とか高校の授業にもう一歩踏み出して関わりたいというきもちがめばえてます。ぼくは僕で成長するけど、地方の高校生中学生にもっと面白い経験や価値観に触れさせたい。そんな想いを胸にきょうもいってきます。それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日

2025年06月26日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
きょうは快晴で、猛暑になるかもしれませんがやっぱり
天気が晴れたほうが気持ちいいですね。


さて、ようやく連日の飲みもひさしぶりに今日は休肝日。
やはり、私はお酒ではなく、お酒の席が好きなので
毎日飲むとあ~~~となりますし、飲まない日が続くと
あ~~~となる。つまり、出張と同じですね。
ほどよくというのが私の理想だったりします。


さて、今週はずっと東北サーキットするのですが
ようやくわちゃわちゃが落ち着いてきて
スケジュールは相変わらずですが、気持ちは
穏やかです。というわけできょうもみなさん、ご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域格差

2025年06月25日 | Weblog
みなさん、おはよう御座います。
きのうは、連日の長時間の飲みでガソリン切れで
深夜に帰って、きょうは、もう今度は北に向けて
出発しています。


こんなにハードにしてても上には上が手近にいますので、あまり大変だねといわれますがそう思うことはありません。




しかし、改めて、思うのは首都圏と地方を行き来してやはり混雑ひとつとっても全然ちがいますよね。地域の大人はよく若者の外への流出をいってるけど、そのわりには頑張ってないし、そして研修とか集まる場所ひとつもない、タクシーしか交通がないとほんとに厳しいですよね。なので、現場へいくとよくわかります。


一方で、首都圏は未だに満員電車がすごい。
そして、どういうわけか、3分後に電車がくるのに、この電車に乗らないと次1時間待つぐらいの勢いでさらに乗ろうとする人がいて、なかなか厳しいですね。なので、新幹線で通勤できる小田原、三島、熱海あたりはやっぱりいいなと思います。


それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司

2025年06月24日 | Weblog


みなさん、おはよう御座います。
きのうは仕事あとにお客様とサーキットしたのですが、美味しいお寿司をご馳走になり、楽しい夜でした。暑くなってきて、やっぱりご飯もお寿司とか冷たいそばですとかさっぱりしたものが食べたくなりますね。


本当に、最近改めて思うのですが、ぼくは意思決定をすぐできるひとが好きで、やっぱりやれない、ネガティブな理由で検討するみたいなことよりもやれるための検討みたいな話ができることが大事かなと思います。


そういった意味では、やはり地方でもいる地域でも本当に経営スペックが高い人、稼ぐことに貪欲な人、東京やグローバル経験を経てビジネスやってるような経営者が突き抜けてる会社はやっぱり意思決定も早いし、一度あって、ちゃんともうネクストが決まってくる。なので、稟議が数カ月かかる企業とかとやっても、本当に世の中のスピードが鬼速い経営環境がわかってないという意味では、やはり改めて誰とやるかは大事だなと思いました。


というわけで、きょうは静岡で数カ所経由して東京に戻りですがとにかく、楽しんでハードワークしようと思います。それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい6月

2025年06月23日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
今日も朝からうだるような暑さ。
本当になかなか、厳しい6月です。
今週は猛暑は少し落ち着きそうですが、
今週はまた雨で湿気がはいってきますので
またそれはそれでスーパー過ごしにくい1週間になりますので
自然とエアコンが恋しくなって、人工的なアプローチで
いる空間で1日いるということにどんどんなってきますよね。さて、昨日ちょっとポケモンセンターツアーで店舗
はしごをしてきたのですが、とにかく人!人!で
すごいカオスになっていて、人込み嫌いのわたくしもあまりの
混雑にびっくり。そして印象的なのはなにより
海外からの観光客が多いということで、改めてIPビジネスの
破壊力のポテンシャルにびっくりです。本当に日本は掘ればたくさんいいものはまだまだあるんですけどね。
さて、今週も土曜日までずっと出張まつり。今日からは静岡ツアーです。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三次世界大戦?!

2025年06月22日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
トランプ政権はやらないとおもわれた、
イラン核施設への攻撃をまさかやるとは。
でも、これはやがてほかに波及するのは
必至で、中東の動きはそうですが、
中国と台湾のところにも影響がでそう。
いずれにしてもさらに混迷度合いがましてきて
どうなることやら。なんかこうなると
権力あるものがやりたい放題となりますので 
悲しいことですね。
 さてどうなるやら。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑猛暑

2025年06月21日 | Weblog
みなさん、おはよう御座います。
まだ、6月ですがこれだけ暑いとクールビズも
くそもないてすね。

ルールもどんどん、こうなってきますと
それではだめだみたいなことが起きてくるので
やはり、もうふこし、現場に委ねて柔軟にするべきかなと思います。

本当にルール守ることだけが能ではなくて
やっぱり、状況に応じてやらないとてすね。

さて、また来週はずっと出張なので
週末はすこし休んでまた備えます。
それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする