goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

昼寝

2025年05月31日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
ようやく、久しぶりに自分の部屋の
ベッドでゆっくり寝ました。

今日も朝からバタバタ用事あって、
久しぶりにお昼寝爆睡。
やっぱり、離れると自分の部屋が 
1番てすし、枕もお布団もやっぱりこれだよねと
再認識して、心地よさを感じています。

しかし、きのうからほんとに寒いですね。
長袖きてるのもレアですし、そして
なにより、あったかいものが恋しくなるのが
不思議で、昨夜のんだ豚汁は染みました。

最近、仕事先のかえりに電車の待ち合わせで 
つかう食堂あるんですが、本当に当たり前の
ジャパニーズ定食はしみます。それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生最大の車移動

2025年05月30日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
ようやく、激動の5月も終盤。昨日、人生最大の車移動も
渋滞がありがたいことにまったくなく、7時間で移動ができましたので
いわゆる健康ランドみたいなところでの仮眠を会費して、ホテル宿泊が
できていて、やっぱりちょっとしたことではありますが、年寄りには
ありがたいですね。やっぱりなんだかんだ、睡眠は大事です。さて、展示会の対応も人生2回目でしたが、ブースが大盛況すぎて
ひまがなくて、でもいい出会いもたくさんできたので、これからまた
忙しくなりそうです。展示会もやらされ、杓子定規ではなくて
ブランディングしてしっかりと準備すれば大きな成果をあげられます。僕の強みはポートフォリオが業種がそれぞれちがうので、そこでつながる
人が全然かぶっていかないので、めちゃくちゃ効率よくネットワーク形成が
できること。今回も非常に収穫がたくさんできてまたいろいろいけることに
なったので、疲労も吹き飛びますよね。さて、疲労困憊ではありますがなんとか今日のスケジュールをこなして
気持ちよくバタンキューできるように今日もがんばります。
とにかく、みなさんもそうですが
今日も1日、ご安全に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生最大の移動

2025年05月29日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
昨夜はひさしぶりにバタンキューをはやめにしたので
だいぶすっきりした朝です。
きょうは名古屋いて、すぐに車で9時間移動という、
人生最大距離の移動です。


けっこう、最近になっていわゆる昔ながらの外回り
している人にお会いする機会もあるんですが
営業のかたってすごい距離車で移動されているんだなと
びっくり。僕にはたぶん向いていないですね。
睡魔には勝てません。


というわけできょうも息継ぎがないスケジュールですが
今月はちょっとがんばって乗り切りたいと思います。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張三昧

2025年05月28日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
ものすごい移動をして会食あって、
もう私はまもなく、新幹線で名古屋へ。
本当にそろそろ営業のアシスタントが
ほしいなとおもう今日此の頃。
究極論、私は人に会いに行くことだけを
やりたいのです。けっこうよくいってるのですが、
合理化できるところは究極、合理化していいのですが
やはり、現場で人と関わる、交わることがやっぱり大事だと思っていて、AI時代に求められる要素はある意味、昭和的なところかもしれません。


さて、毎朝いろんなニュースサイトとかたくさんの情報にふれてみなさんにシェアしてたりするんですが
よく聞かれるんですが、ここについては生成AIつかってますか?と聞かれてますが一切使ってません。ある意味、アプローチはシンプルで長年いろんなサイトのメルマガをあほみたいな料とってまして、メディアの開けっ放しにしているポータルをみて、気になる記事を載せるか瞬時に判断するみたいな、やり方。つまりはnotebook LMみたいに集約をして出すときに私という学習したAIがピックアップしてる、みたいなイメージです。


一方で私はスマホさわる時間も、AIを使う時間も想像以上に少なくて、リアルで学習してることが多いのです。なので、朝の情報収集が世の中の大局的なトレンドと、いろんな多角的に記事をみながら、私のひとりプラットフォームみたいな活動の支えをしてくれてる感じです。よくよく考えると私も記憶にまったくないのですが、中高生のときにも紙のクラス向けのスポーツ新聞を発行していたことももしかしたら関係しているかもしれません。


人間の成長しかりで、いますぐになにかがかわることは決してなく、とにかく長年積み上げて失敗も屈辱も、後悔も、歓喜もすべてがしっかりと人間の土台をつくっていくと改めていま、思うことが多くて。なので、若い子たちにはもっとハングリーに、でもしっかりと継続性をもってやってほしいなと思います。それでは、新幹線で出発です。もうひとふんばり。それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2025年05月26日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
今日はいろいろ仕事をやるために5時起きです。
きょうは福岡の小倉からスタート。この後、山口で仕事です。
私もこの5年でホテルとかいくつ泊まったんだろうと考えることは
ないですが、hafhのサービスだけで75も泊まっているので
おそらく、250ぐらいは泊っているのかなと思います。


ホテルも本当に千差万別で今日泊まっているところは
はじめてのチェーンなんですが、なんと漫画が読み放題、
そしてなんといっても朝も夜もカレーしかないのですが
無料で食べ放題というサービスがあって、昨夜食べましたが
これはこれであり!と思いました。


ホテルに期待することはあまりないのですが
アメニティの選択や部屋のレイアウト含めてこれはこれで
面白いですよね。今夜は久しぶりですが、チェーンでは
ねることにフォーカスしていて楽しみです、


というわけで今週もみなさんご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び出張へ

2025年05月25日 | Weblog
みなさん、こんにちは。

きょうはこれから前入りして
福岡→山口→名古屋→名古屋→福島というなかなかの
スーパーハードスケジュールです。

とはいってもやるべきこともたくさんあるのですが
まあぼくらしいといえばそうですよね。
さて、先週はいきつけの海沿いのパン屋さんから
波音と海が一望できる、シェアオフィスでメンバーと
仕事をして、これが気持ちいいのなんのその。

人がいないところで仕事も集中できるし
本当に理想のデスクワークだなと思っていました。

やはり通信環境とデスクは重要ですが
それ以上に環境って大事。
本当にここはほしいものがそろってます。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入替戦・プレーオフ

2025年05月24日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。
ラグビーやバスケットボールなど各地で大詰めの
国内プロリーグの試合があって、僕もあんまりみてないのですが
Bリーグのセミファイナルはすさまじい試合が多かったですよね。
ああいう雰囲気、シチュエーションだと普段でない力がでますよね。

一方で、下部には冷酷でも下部に落ちるか否か、みたいな試合があって
これはこれで盛り上がりますが、そもそもこんなはずではなかったみたいな
ことが多いと思いますが、ここでこんだけ闘志むき出しで
やれているんだったらはじめからこういう気持ちでやっててれば。。。
ということを想うわけですが本当に不思議ですよね。

でも落ちると環境も、そして経営状況もかわるので粛清もありますし、
なかなかプロって厳しい世界だなと改めて思います。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトシティ

2025年05月23日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
沖縄が梅雨入りしてそろそろ、ジメジメぼくの1番苦手な季節がやってくるなとすこし憂鬱です。
さて、久しぶりの福岡はやっぱりいいですね。
コンパクトシティで行動しやすくて、九州弁も含めて好きな街のひとつです。


ほんとにいろんな街にいってて、現場の雰囲気を感じるといろんなことを思い、リアルを感じていいですよね。


さてきょうで半分ターン。
のこり、気合いで駆け抜けます。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく働き、よく遊び、よく食べ、よく寝る

2025年05月22日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
怒涛の福島の次は”福”つながりで今日から福岡です。
うちのメンバーから指摘されてなるほどと思いましたが
確かに”福”つながりで縁起がいいですよね。
という風に物事がポジティブにとらえられると、
日々前向きに気持ちがなるような気がしますよね。


さて、昨日もものすごいタイトなスケジュールで
リアルな打ち合わせの合間に移動中にほかの法人の打ち合わせを
しながら移動するというかんじだったのですが、やはりハードな
濃密な1日ほど、最初の乾杯のビールが美味しいですし、
そしてご飯が美味しかったりします。
よく働き、よく遊び、よく食べ、よく寝る
生活の基本ですがこのサイクルを回すと毎日が本当に楽しいです。
というわけでまた行ってまいります。


それではみなさん、今日もご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいチャレンジ

2025年05月21日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
独立してから4月から久しぶりにいろいろ
新しいチャレンジをしておりまして、1番は
クライアント先でオンサイトで仕事を
していること。もちろん、私の得意なのは
複数の会社、業種、サービスをまたいで
もっているところからあらゆる顧客のソリューションをだすのが得意なのですが、今回はそれができない、
その会社のための時間をつくるのてすが、またこれが新鮮で楽しい。クライアント先の役員が上司みたいな感じなのですが、交通整理してやるべきことを整理してやると、やっぱりフルタイムジョブでなくても十分だなと思います。なので、こうして仕事を整理すればするほどなんとなくプラモデルのようにパーツを組み合わせてひとつの成果がでるようなイメージで、常に頭をクリアにしてやるべきことに集中するというところでは、AIの利活用と同じなのかなと思います。


近年、とにかく過去の成功ではなく未来に向けてチャレンジをして、またそこから今までにない人脈を広げるということでそれがまた面白かったりするんですが、まだまだ自分の知らないことがたくさんあるなと改めて、自覚するのでこれからも学びながらもっと成長していきたいと思います。それでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島

2025年05月20日 | Weblog
おはようございます。
最近、福島への移動が多いのですが、本当に慣れてしまえば
どこでも近く感じますね。
しかし、これは改めて感じることですが、この地域で
他から工場設立したいというサポートをしていたんですが
本当に補助金がえぐい。


移住もしかり、本当にえ?こんなにお金支払うの!
というとにかく驚きの連続です。
なので、単純にこういうお金を出し続けている功罪は
良くも悪くもそれを目当てにビジネスがでてくること。
結局なのでこういう施策ってばらまきっていわれてしまいますよね。
と改めて思います。


いつもみんな弱いもののためにっていってますけど、
この国はもう本当にやばいなと最近思っています。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張三昧

2025年05月19日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
ずっと出張でしかもいろんなところにいく、
2週間です。移動はつかれるけど、やっぱり
好きで、いろんなところにいけるのはうれしいなと思います。

最近は3時間、4時間移動が当たり前で仕事して寝てという
このリズムがありがたかったり。
なので、メリハリよくいまはやれているなってかんじです。

というわけで今週はなかなかのスケジュールですががんばります。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事誕生日迎えました。

2025年05月18日 | Weblog
おはようございます。
最近はどうもちょっとじめじめして、梅雨のような気候。
ぱっとしませんね。
昨夜からもう私はアイスノンデビューをしたぐらいに
なってきています。


さて、おかげ様でまた無事1つ年をとりましたが
本当に思ったことは、やっぱり直接もらう、定型文では
ない情緒価値があるメッセージはうれしいということ。
リアクションがどんどん、年々スタンプであったり
軽いものに変わっている中でハートがあるメッセージは
やっぱりうれしいなと思います。


とはいっても特別な感情はなくて、どんどん還暦とか
ずいぶんさきと思っていたものが現実的になってきて
いるので、あと何年生きれるかわからないから今を全力に
生きよう。これにつきるかなと思います。


でもそういう、マインドで生きている仲間とはやっぱり波長が
合うし、また今日から1日1日一生懸命生きていこうと思います。
それではきょうから2週間、出張三昧ツアーですが気合いれて
がんばります。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチを食べると痩せる?!

2025年05月17日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
きょうはすこし荒れ模様の天気てす。

さて、ちょうどテレビみてて、
キムチを食べると痩せる?に
医学的な見地でもキムチは稀有な発酵食品の
なかでも必要なようそ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Barcelona優勝

2025年05月16日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
なんといっても個人的には海外サッカーの大ファンのBarcelonaの優勝がうれしいです。
長らく、メッシがいたBarcelonaが大好きで、少しいまの体制に変わるまではトンネル
もありましたが、ようやくここ数年、いい感じになってきました。


ちなみに、監督のフリックさんといえば、まえワールドカップでドイツが日本に負けて
その後、ドイツのホームで日本に大惨敗して解任された後にBarcelonaで監督になった人。
失敗は次につながる貴重な糧になるいい例だと思います。
なので、人生もそんなかんじなので、自分でチャレンジしないとか行動しないとか
そうだとなかなか人って成長しません。それにしても17歳のスペイン代表の
ヤマルはすごい。でもすごいといっているのは大人の視座なのかもしれません。
AI時代は高校でこういう子がどんどんでないといけないので、早い段階から
がんがんいける子が育つためには環境が必要だなと思います。


さて、最近僕はあまり趣味的なものはないですが、いいものは常にキャッチアップしていて
最近組織造りで注目している企業は社長も社員も若いyutoriという新進気鋭のアパレル企業。
でもよくみると、ちゃんと事業の線引きのルールと、あとは年齢や経験なくやりたい人に
自分でやらせる環境とか、非常に参考になる部分が多いのでぜひ読んでみてほしいなと思います。
それでは、みなさんよい週末を。
今日もご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする