goo blog サービス終了のお知らせ 

【 売れる営業 】実務営業コンサルタント 島田安浩 アクト株式会社代表

「営業紙芝居×顧客LTV最大化」実践講座 
営業実務コンサルタント島田安浩が「営業で悩む人を無くす」ために情報発信

部下に心を込めた手紙を贈る

2023年05月11日 13時26分41秒 | Weblog
営業リーダーへ

月に一度、四半期に一度は、
部下に心を込めて手紙を書きましょう!

感謝やあなたの思いを綴るようにしましょう。

メールやLINEではなく、手書きで送ってください。
あなたの感謝の思いが伝わります。

また、誕生日にはプレゼントを贈りましょう。

常に、あなたがして欲しいと思うことを
部下に対してするような、上司になることです。

ジャック・ウェルチGEの元CEOですが、
彼は数千名いた上級管理職の誕生日や家族の誕生日、
進学などの祝いを絶やさなかったそうです!

伝説の経営者と言われる所以です!

あなたの後釜を育て、あなたが居なくてまわるようにすれば昇進できる

2023年05月10日 13時02分25秒 | Weblog
営業リーダーの仕事は、
あなたがいなくても部署が回るようにすることです。

あなたの後釜を育成することが、
非常に重要なんです。

ドンドン、営業リーダーになれる人間を育成すれば、
あなたがいなくても組織が動き、あなたは不要になります。

つまり、その上に上がれるのです。

ドンドン昇進できる人は、
ドンドン部下を営業リーダーに育てた人なんです。

あなたが居なければ組織が回らなければ、
あなたは何年経ってもそこから上には上がれないという事なんです!

上の盾になれる上司、責任は自分が取ってやる!成功は部下!

2023年05月09日 12時52分51秒 | Weblog
あなたは、あなたの上司から部下を守る
盾になる必要があります。

部下の失敗や問題は全てあなたが責任を取るのです。

そして、部下の成功は部下の手柄として上司にドンドン報告をする。

この逆はダメダメです!

部下の成功を自分のものにして、
部下の失敗は部下のせいにする。

最悪の上司です。

こういう奴は大成しません!

あなたは、部下の盾になり、
部下にのびのび仕事をして貰える上司になってください。

部下の話を聞く。遮ったり、意見を言わない。最後まで聞く!

2023年05月08日 12時19分17秒 | Weblog
上司になったあなたは、
部下の話を聞いてあげてください。

決して遮ったり、意見を言ったり、チャチャ入れたりしないで、
最後まで聞いてあげるようにしましょう。

部下は、あなたに聞いてもらいたいのです。

そして、部下からアドバイスを求められたり、
どうしても意見を言いたい時にだけ言うようにして、

基本は聞き役に徹して、ドンドン話してもらえるようにすることです。

言ったつもりはダメ!伝えきることです。

2023年05月07日 12時16分15秒 | Weblog
営業リーダーへ

言ったつもり、「それ言ったよね?」と言うのは、
すべてあなたの責任です。

よくある話ですが、上司は部下に言ったつもりになっていて、
部下は聞いた記憶が無い!

まあ、上司は重要だと思って話していても、
部下の記憶に残るかどうかは別問題なんです。

重要な話は、何度も、何度も繰り返し伝える必要があります。

「もう耳にタコ」と言われるよう成ってやっと浸透した感じです。

人に伝えるというのはなかなか難しいです。

人間は聞いた話の90%は忘れてしまいます。
そんなものだと思って、言うようにしましょう。

朝礼での長話は厳禁!3つに絞って5分以内

2023年05月06日 12時12分47秒 | Weblog
営業リーダーへ

朝礼で長々と話す人がいます。

しかも、自分の言葉で自分が熱くなって、
30分も1時間も話すような上司、全く意味が無いです!

朝礼は部下のためにやるのであって、
自分の自己満足や趣味でやるものじゃないです!

3つに絞って5分以内それより長くなる場合は、
ミーティングの時間を分けて取り、

朝礼はあくまでも部下のモチベーションアップと
確認事項のために絞って行いましょう。

自分の数字は早く終わらせて部下の数字達成のために時間を使え!

2023年05月05日 12時09分42秒 | Weblog
プレイングマネージャーの場合、
自分の数字をやる必要があります。

自分の仕事は月の1~2週で終わらせて、
後は部下のために時間を使いましょう。

なかなか、マネージャーになったばかりの頃は、
自分の数字バッカリで、部下の面倒が見れなかったりしますが、
それではあなたをマネージャーにした意味が無いです。

さっさと自分の数字は終わらせて、
部下のために時間を使うように、
以前の100倍集中してやり切ってください。

出来るだけ多くの時間を部下のために使う。

そして、部下が伸びれば、あなたが楽になり、
プレイングマネージャーからマネージャーに昇格できます。

部下一人と1日30分は時間を割いて話を聞く!

2023年05月04日 12時06分29秒 | Weblog
営業リーダーは、部下一人一人と
最低1日30分以上会話をする

・今日の行動内容。
・結果。
・何が上手く行って、
・何が上手く行かなかったのか、
・そこから何を学び、
・今後どうしていくのか、
・明日の行動予定、
・アポ内容の確認などなど、

一人一人との打ち合わせ時間を
大切にする必要があります。

あなたにとって部下は複数名いますが、
部下にとって上司はあなただけなのです。

部下の成長を促すためには、会話をするのが一番です。

部下指導は感覚的や現場任せにしない

2023年05月03日 12時03分22秒 | Weblog
営業リーダーへ

部下指導をする時に、
感覚的で意味不明な言葉で指導してはダメです。

未経験者には、何を言っているのか、
全く理解できないでしょう。

また、「回っていれば取れるよ」と現場任せで、
属人的な指導をするのはダメです。

それで売れるように成るのは1/10だけです。

誰でも、売れるように育てるためには、
自動車教習所のように1段階、2段階と段階を追って
指導をする以外に道は無いです。

売れる仕組を作り上げてその指導をするようにしましょう。

熱意を伝染させれる営業リーダーになる

2023年05月02日 12時00分21秒 | Weblog
営業リーダーは熱意を持たなければダメです!

燃えるような熱い、熱意を常に持って
仕事に取り組む必要があります。

営業リーダーの熱意は部下に伝染します!

チーム全体が、熱意をもって仕事に
取り組む姿勢を持つこともできます。

逆に、営業リーダーに熱意が無く、冷めていると、
チーム全体も冷めて、熱意の無い集団になり、
予算など達成できない最悪な集団に成るでしょう。

営業リーダーに熱意は非常に重要な要素です!

人間はイメージできる事しか行動できない、イメージさせるのがあなたの仕事

2023年05月01日 11時57分13秒 | Weblog
営業リーダーへ

人間は、イメージできることしか行動することが出来ません

部下のレベルもそれぞれです。

「これやって」だけでイメージできる人もいます。

「これやって」だけだとイメージできないで、質問して分かる人もいます。

「これやって」だけだと、全然イメージ出来ずに、
「どうしよう?」と考えさせて、
「こういうのはどうかな?」と1歩1歩イメージさせて、
やっと行動できる人もいるのです。

あなたの仕事は、部下全員にイメージできるように仕事を与え、
確実に行動に移行させることなのです。

達成方法を達成からの逆算で明確にする

2023年04月30日 11時54分00秒 | Weblog
営業リーダーは予算達成方法を
イメージできないとダメです!

予算達成のイメージ、計画を立案する場合は、
現在から考えて行くのはNGです!

それだと、現状の積み重ねでしか考えることが出来ずに、
達成しない未来を導き出す可能性が高いです。

では、どうするのか?

「達成できた」からの逆算で考えるのです。

月末に予算を工事完了まで終わった!から逆算すると、
何日までにいくらの契約を取らないとダメなのか、
第何週までにいくらの売上が必要なのか、
日々の予算はいくらかと明確に見えてきます。

必ず、達成の逆算で計画を立案してイメージできるようにしましょう。

部下を変える事はできない、自分が変わって部下に影響を与える

2023年04月29日 11時26分47秒 | Weblog
営業リーダーへ

部下であっても他人です。

他人を変えることは出来ないのです。

だから、あなたが部下を変えたい、どうにかしたいと考えるなら、
部下を変えるのではなく、あなたが変わることです。

あなたが変わることで、部下にいい影響を与えることはできます。

あなたが変わることで、あなたのように成りたいと
部下が自分を変えようと行動を開始する可能性もあります。

他人を変えることは不可能ですが、
影響を与えたり、指導をすることは可能です。

営業リーダーは予算を100%達成するのが任務です

2023年04月28日 11時16分19秒 | Weblog
営業リーダーは課の数字を100%やらなきゃダメです!

あなた自身と部下を使って、
課の全体の数字をできると期待されて、

あなたに部下をまとめる役割を与えてくれたのです。

絶対に、課の数字、与えられた予算を
100%以上達成する。

それは、当たり前なんだと考えて仕事に当たってください。

営業リーダーは他人様の人生に関与する立場になる

2023年04月27日 11時12分33秒 | Weblog
営業リーダーという立場になったら、
他人様の人生にかかわる仕事だと、
覚悟して取り組んでください。

あなたが、部下にとって、
いい影響を与えてくれた人として
記憶されることもできますし、

嫌なヤツとして記憶されることもできます。

あなたの人生が大切なように、
部下の人生も大切人生です。

ぜひ、いい影響を与えられる上司になってください!