goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山ウォーキング(039/275) 大文字山のオニユリ♪

2007年07月27日 21時17分53秒 | 大文字山&周辺

久しぶりだ 大文字山 
今日は夕方から登りました。
Kさんにお会いしました。
ふーちゃんは大文字山へ登るとKさんに
愛宕山へ登るとHさんに
捕獲されます 
大文字山への登山道


おもしろいでしょ 

光線の具合で

千人塚



大文字山火床に到着してまずチエック 
気になっていた大文字山のオニユリ 
ちょうど満開でした。
今日はオニユリの写真のみ 



























オニユリを撮っていたらKさんが・・・
kさんとお会いするのは久しぶりだ。
大文字山へ登ると誰かにお会いする 
kさんにお会いする確率は 




なんかはじめて大文字山へ登ってきたのかなあ 

火床から見える風景に驚嘆の声 























夕焼けの空にジエット機が・・・。

今日はオニユリの写真だけで 
Kさんは「今日は雲がないからいい写真が撮れない」とか贅沢なことを 


今日のコンタクト





今日の天気


今日の歩行数は


大文字山へ登る時ズボンを履き替えて歩数計を忘れちゃった。
いかん、いかん・・・。
こんな調子では又歩数計を洗濯機に入れたままになりそう。
今度洗濯したら復旧は難しそう 
帰宅したらとりあえずポケットに入っている物は出す習慣を 

ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下見会に参加 鞍馬尾根♪ | トップ | お知らせ! JR二条駅の鳥は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふーちゃん! (あじさい)
2007-07-28 10:50:22
オニユリって、一本の木にたくさんの花が咲くのですね。ササユリとは違った”たくましさ”を感じます。

昨年の8月、ふーちゃんに教えてもらった大文字山に初めて登りました。火床に着いた時に見た大パノラマには、思わず歓声を上げてしまいました。
懐かしく思い出しましたよ。
返信する
あじさいさん♪ (ふーちゃん)
2007-07-28 11:16:59
確かにササユリとは違った趣が 
たくましさのオニユリ・・・。
ササユリの清楚さ 
そんな感じですね。
これからしばらくは大文字山に花がなくなる 
もうすぐ大文字山の送り火だ 
今年は行けるかなあ 

>懐かしく思い出しましたよ。
はじめて登った人と常連さんさんはすぐわかりますね 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事