ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都検定 第17問 へそ石

2005年12月12日 17時14分39秒 | 京都検定5過去問
(17)応仁の乱以後、上京の革堂に対する下京の町堂として親しまれ、本堂前に京都の中心を表すへそ石のある寺院はどこか。
(ア)因幡堂(イ)真如堂(ウ)達磨堂(エ)六角堂


昨日の問題を振り返りながら・・・。
(ア)因幡堂(イ)真如堂は知っている。
(ウ)達磨堂はどこ・・・。
あぁ、近くだ。今度行ってみよう。
京の通称寺
答えは(エ)六角堂

六角堂で










お饅頭もある


六角堂は西国札所でもある。




今日のコンタクト



(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は





ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都検定 第7問 遭難地碑 | トップ | 京都検定 桂小五郎 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハ、ハ (みっちゃん)
2005-12-13 23:05:49
ハトがイッパイ(・_・)久々みた光景♪

でも、ふーちゃん・・・ほんと、京都って、イッパイ神社仏閣あるけど・・・

どこも人がいるのね・・・。
そうだよ♪ (ふーちゃん)
2005-12-13 23:55:04
ブログ取材には困らないよ

毎日がお祭りなんだ
ここ・・・ (ぽのこ)
2005-12-14 23:28:16
あたしが一番よく行くお寺です!!

だから、六角堂の問題なら任せて欲しい

しょーもないことならいっぱい知ってますじょ(あんまり自慢にならんけど・・・たとえば・・・木の上にふくろうがいっぱいいるとか・・・作りもんですけど・・・)

ふーちゃんが街中ウォーキングした時には是非その辺りもチェックしてみてね!(あ、でもそれは京都検定には出ないと思いますじょ
はじめてなの♪ (ふーちゃん)
2005-12-14 23:56:16
>木の上にふくろうがいっぱいいるとか・・・

今度行ったら探すよ



六角堂へ行ったのははじめて・・・。

いい雰囲気だった。



仏光寺あたりでよく写真展へ行くので

これからも寄ってみよう

コメントを投稿

京都検定5過去問」カテゴリの最新記事