
今日は同窓会 春バージョン お花見

円山公園枝垂桜の下に集合
今日の軌跡と中ぐらいの写真はこちら
京都駅近くで目撃
スカイバス


円山公園へ行くまでに清水寺をチェック
桜はまだ見ごろになっていない。
PDAの無料貸出をやっていました



シャガの花が

咲いていました。
清水の舞台

ここから歩いて・・・。

遠くに見えるのは愛宕山

なんとか月詣できました


昨年も崖っぷちでしたが

双林寺・・・。

東山三十六峰のひとつ
しかし、まだ白い札は見つかっていません。

八坂神社

円山公園の中を移動



円山も東山三十六峰のひとつ
まだ白い札は見つかっていません

円山公園枝垂桜下に集合するころから

雨もきつくなり
とりあえず軽く食事ができるところに避難

ちょっと避難するつもりでしたが話が盛り上がって夕方まで居座り

昨年忘年会以来の再開です。
1年半ぶりにお会いする仲間も・・・。
お仕事の関係でこれない人もあり
来週の日曜日もお花見

メンバーも変わってまた話が弾むかも・・・。
ここでもスカイバスを目撃
雨も降っているのに幌を全開

傘さして乗るのかなあ

夕方日が暮れるころ
雨の中Naさんと粟田神社、南禅寺、若王子神社、大豊神社、黒谷、真如堂、宗像神社へと


ふーちゃんのテリトリーを案内
若王子神社桜花苑の珍しい桜、黒谷の会津藩墓地・・・。
懐中電灯片手に


かなり寒かったです。
皆さんを誘っていたらきっと軽蔑されること間違いなし。
学生食堂で食事
Naさんと川端丸太町で別れ
結局自宅まで歩いて帰りました。


今日の天気



今日の歩行数は





ふーちゃん、同窓会どぉだった(^0^)
また、この歓送迎会の季節に、大胆にぶつけましたわね(・_・)
雨濡れて風邪引かないようにね~!
えぇ、河童
合羽か
合羽着てバスに乗るか
>ふーちゃん、同窓会どぉだった(^0^)
明日も・・・。
ふーちゃんは「適度に体を動かしながら」のほうが