




かんちゃんに教えていただきました

蝋梅のあるところ・・・。
「出水の小川」の南東、枝垂桜の南の通りのところ

しかしながらかんちゃんのように上手には撮れません

「みっちゃん&かんちゃんのブログ/蝋梅」で写真、記事を読む

どうもここらしい

あぁ、あった


こちらから「出水の小川」を見る


かわいい


(・_・)老婆・・いえ、蝋梅♪

写真を撮っているのにづかづかと・・・。
鼻を花に当て・・・。いい匂い

(・_・)幼稚園園児

狼狽・・蝋梅♪






野鳥観察隊


目が光っている写真はこれだけ

不調です・・・。
あぁ、また


相変わらず「出水の小川」は工事中

しばらくは落ち着きません。
今日のコンタクト




(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は



最初に外出したとき万歩計を忘れました。
ちょっと恥ずかしい

ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
お天気が違って、青空に映えてコントラストいいですね~♪
かんちゃんのより、春ってかんじよ♪
かんちゃんの観察力には感服