道具屋流れ旅 コロカミさんの七転八倒こころ模様

元公式サイト<https://r-mugendou.com/tokyo/>。

月末~年度末

2017年03月31日 | 日記
とも言いますが、雨で寒いm(。≧Д≦。)m私はといえば、製氷機の入れ換えでした。給水は、大概フレキ管なので、そうそう問題ないのですが、排水は塩ビだったりフレキ管だったり、ホースだったりと少しバラエティーにとんだところがあるので、少々難儀なんよねぇ~
で、今日は?難儀でした(^_^;)
下見するほどの事はないとの前情報はありはしたものの、上にビールサーバー載ってたりして、面倒なのよ(^_^;)
取り敢えず、水漏れ無しの様だったので、そそくさと現場を立ち去りましたが、どうかクレーム来ませんようにと神様にお祈りしときました~♪(^o^)v
これぞ、中古品らしい年式と値段になると思います(^o^)vおたのしみ(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、月末(*´・ω・`)bか

2017年03月30日 | 日記
今朝は決算書を作るべく税理士さんとあれこれ、相談しておりました。
無いものはないので、無い袖は振れませんとばかりの、話でした(^_^;)
来期は、頑張らないとこのままじゃ、駄目だそうです!(;>_<;)
そうか、じゃあボチボチ本気出そうぜ!
と、K君と話し合いしまして、新しいプランを出して下さい!とお願いしました。きっと、眼から鱗的なアイデアが出てくると思います(^o^)v(^o^)v(^o^)v
それじゃあ、ということで私もすぐそこまで来ている春に乾杯しながら、沈思黙考といきましょうかm(。≧Д≦。)m
被ってるかも知れませんが、2016年の製氷機入荷しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動日~

2017年03月29日 | 日記
今回の東京遠征は、体調崩して最悪の状況で上京m(。≧Д≦。)mで、約10日位いましたが、なんやかんやと動き回っておりました~(^o^)v(^o^)v(^o^)v
引き取り中心ですが、これに配達を絡めてでないと本領発揮というわけにはいきません~(^_^;)
もう少し、暖かくなって桜が見られるのかとも思いましたが、どうやら来週らしいです(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)
と言うわけで、月末までにかえって決算書を税務署様にお届けにあがるべく、大阪に帰ります。
それだけなら、帰りませんが色々と問題山積なので、帰らないわけにはいきません~お疲れ様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ~♪

2017年03月28日 | 日記
雨がやんでくれたので、良かったのですが今日は北へ引き取りに向かいました(^o^)v北といっても、かなり北~一日でいって帰る限界の場所です(^_^;)遊びにいったことはありますが、仕事では初めてでした(^_^;)
途中、帰宅困難地域とかを通ります。
そこは、人気のない草ぼうぼうの畑だったであろう場所で、大量の黒色のずだ袋の3段積みの広場も見えます。
無惨な、しかしここは日本なのです。
現実を目を見開いて、感じずにはいられません。
お昼は、かの閖上地区でご飯食べました
m(。≧Д≦。)m
仕事は、無事終了しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな天気もあるのか

2017年03月27日 | 日記
本日朝の東京は吹雪いてる所も有るくらいの、とんでもない天気でした。東北道やら箱根やら雪でチェーン規制まで出てましたm(。≧Д≦。)m
案の定、雪崩で高校生がなくなったようですが、気の毒にです。
こんな、桜が咲きそうな季節でも雪が降るというのは、あまり経験ないです!
でも、有るのですね(*^^*)
雨のなか、今日は都内をウロウロして引き取り引き取り引き取りでした。1件の量は大したことないのですが、流石に3件やると満杯です(^_^;)
で、明日もまた、少し遠征しての引き取りです(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れながら~♪

2017年03月26日 | 日記
今朝は寒い上に雨が降りだして、東京は5℃くらいから全然気温が上がりませんでしたm(。≧Д≦。)m
私はといえば、ご要望があって今日も引き取り現場に行っておりました。日曜日は、車が少ないのでやり易いとこは、とてもやり易いし、移動に時間がかかりません。と、油断すると渋谷とか原宿あたりは異常に人出も渋滞も平日より酷かったりしますm(。≧Д≦。)m
大した量はないので、ぴょいと2件ばかしこなしてかえって来ましたが、明日も引き取りなんですが(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内~都内

2017年03月25日 | 日記
まだ少し肌寒い日が続いてるせいで、桜も春はまだや!とばかりに膨らんだ蕾がそのまま、ピタッと止まってしまったようです(^_^;)
僕はといえば、赤坂で冷蔵庫の入れ換えをお手伝いしておりました。簡単そうに見えてシリコン打ってたりレベル調整があったり、それはそれで色々と神経使います。そして、左右5ミリも遊んでないのでm(。≧Д≦。)m勉強させていただきました(* ̄∇ ̄*)新品は、やっぱり神経使います~♪
今週もお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシザキRTS-120STB2-2016年

2017年03月24日 | 日記
世間では、豊中のおっさんの話で持ちきりで、色々とネタが多そうな人なので、久々のスター?(・_・;?登場でマスコミは、だいぶ遊べそうな気配です(^_^;)
うちはと言えば、大阪でK君が昨日は現場に入って無事終了したらしいですが、前日はなかぬか寝付けなかったそうです。自分が芯でやらなければいけない現場は下見して、難しい局面やどうやって搬出するか判断しかねたりするケースがあったりで、前の夜は、ああやってこうやってと、シュミレーションします。
難しいと、確かに寝付き悪いし朝から緊張することは、今も僕でも有ります。
野球でも、ピッチャーは明日のオーダーで何試合も投げるということを聞いたこと有ります。経験に裏打ちされた大胆で慎重な作業を緊張感をもってやれば、そうそう怪我もしないし、ひとつ仕事のレベルを上がることになるんだと思います。
ホシザキダイシタショーケース~入荷しましたが、早くも商談中らしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は浅草~

2017年03月23日 | 日記
見積に行きましたが、初めて乗る電車で時間が読めないので、少し早めに出たら1時間以上早めについてしまいました。
丁度、浅草寺から程近い場所でしたので、ついでにお詣りしました(^o^)v
朝がまだ早いので、仲見世もそれほどの人ではなく、でもそれなりに観光客らしき人たち~ほとんど外国の方!(;>_<;)
日本人は、こんな朝から来ないです。
道頓堀と同じですね(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンナイRGP-42SV-2011年

2017年03月22日 | 日記
今日のお客さんは、何件呼んだかわからんくらい色んな所に問い合わせされたらしいですが、ちょい古めなので、殆どが門前払いらしく、そのなかでもということで、見に行くと~いろんなお店の色んなやり口m(。≧Д≦。)mおろんな仕業?(・_・;?寝技(^_^;)があることがわかります。一番札でしか得られない情報が、其処には、あったりしますが、それは人柄とかではなく、結局金銭なんですが(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)
ただ、そこに至るまでのエッセンスは、其々に有ると思います(^o^)v
リンナイグリペットが、入荷しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする