道具屋流れ旅 コロカミさんの七転八倒こころ模様

元公式サイト<https://r-mugendou.com/tokyo/>。

免許皆伝じやなく、更新

2023年01月30日 | 日記
本日は3年ぶり?の免許更新でした。
前回は東京からわざわざ門真に帰ってきて更新しました。
で、更新の葉書をみると、違反履歴が…
そういえば、浅草六区あたりで携帯が鳴って、ちょうど見積りの現場がすぐで…と当時をまざまざと思い出しました(/--)/電話の相手はお客さんで、恐縮されてましたが…
で、門真の更新の手続きも、コロナ対応で機械相手に色々~スマホで予約制~からのスクショで云々!Σ(×_×;)!
おいおい、糸電話世代には、だんだん生きづらい~
コンビにもレジが難しいし、牛丼屋ですらタブレットで注文とかで、ちょっと苦痛すら感じるのに、警察もかって感じすね。まぁ、老いるものは去るものなのでかまへんちゃあ、かまへんですが( ゚ェ゚)


で、更新の講習のなかで、横断歩道に歩行者がいて止まる車が大阪では4%長野県はなんと80%らしいです。みなさん、止まらんと違反なんですよ!
勿論免許持ってはったら、ご存知ですよねぇ(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区おいなりさんの味吟

2023年01月25日 | 日記
西日本は雪で大変です!仕事とはいえ、大変すぎますね…
最近、犯罪も形態が変わって見ず知らずの人間と金のためなら平気で殺人でも強盗でも出きる神経が理解不能ですね…
東京にいた頃、テレビでグルメ番組が矢鱈とやってて、でもホントに旨いものはないのよねぇと言いながら、バカ夫婦はそのたんびに、出掛けて…
でも、ありますよ!美味しいもの…
大阪ではあまり見かけない。おいなりさんの専門…スカイツリーの近所に本店がありますが、こっちの方が私は好きだわ。かんぴょう巻きなんて、もう絶品です。いりくんだ道の目立たない所に有りますが、そこが良いのよね~
大将の頑固そうな雰囲気も良い







あ~又食いたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は足立店に寄ってみました

2023年01月21日 | 日記
今日はラジオで、自殺した人が21000人いて、そのうち14000人が男で、50代40代が多くて年金受給者も多いと言うてました。定年後、なにもすることがなくて、定年離婚とかも多くて、濡れ落ち葉的男子が…というパターンも多いらしい。一種のうつ状態になるらしい。
企業戦士として会社のため家族のためと働いてた筈なのに…沢山年金も払ってるんだから、せいぜい元とらんとあきませんよ。と、思うのですが…
かくいう私も、人のこと言える立場ではありませんが…

足立店は、メンツも変わらず、和気あいあいとしてていいですね、。ヤッパ好きだわ~会社一番の可能性をもってると私は、思ってます( ̄O ̄)ので色んなことに挑戦してください(@ ̄□ ̄@;)!!
さて、私は次のステージ目指して勉強しようと思います。

今日はキレイでした。
来週は寒くなるみたいですね。
気をつけてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野市巡航へ

2023年01月18日 | 日記
どこでもいきマッセ~ということで長野までいってきました。往復900キロ位…
まぁまぁ遠かった!!( ; ロ)゚ ゚
でも、良い景色がみれて、又訪れたい場所です。




そういえば、今年は円高ではじまりましたね。去年は円安でした。なら、ガソリン下がっても良さげですがさがりませんね…誰か言うて下さい。

戦争は終わらないし、国内でも物騒な事件が多くて気分が良くない日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初富士

2023年01月13日 | 日記
先日の現場は元M堂の精鋭さんとでした。コンビは初めてでしたが、お爺ちゃんの私相手に優しくしていただいたお陰で無事に終われました。流石です。
で、年齢を聞くと35歳だそうで…若い
私の35歳のころは、丁度小さな建売買って35年のローン組んで70歳までフルスロットルで働かなあかんと、必死な頃でした。そう…彼も言われてましたが、人間として尖ってた時期でした。色々自分が出来ると、何でみんな出来ないの…と当たってみたり愚痴ってみたり…実際稼ぎ額なので、皆文句も言えず…でも、私は環境が変わったことで、少し大人になったというか、一歩引いて人の意見を聞くことも大事で、自分が絶対正しいなんてことは、絶体無いんだと気付きます。それが、丸くなったと言うのかわからないけど…環境がかわると、人は随分変わります、変わらないと生きていけないとも言いますが( ̄□||||!!
そんな私もアラカンで、若いかたの英気を吸って若返りしたいと思ってますので、又使って下さい。
今年は雪多いのかと思ったら、そでもないのね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のとうふやさん

2023年01月09日 | 日記
明けましておめでとうございます。
私は去年親父を亡くなったので、忌中ということで、初詣は行きませんでした。
まあ、全然信心深い人間ではないので、どこかの銭亡者宗教団体からいわせると、地獄へまっ逆さまなんでしょうか?
私は少しばかり株やらその他投資をしてるのですが、昨年は宜しくなかった。やはり、戦争からのインフレ、に伴う利上げでリセッションイメージの株価下落になるんでしょうか…日本ではバブル以上に企業業績は良いみたいなので、配当もソコソコ出せる企業も増えているようで、その辺り勉強しながら不労所得を増やしたいと目論んでますが、どうなりますか…失敗したら、報告しますね。
京都は、良い豆腐を作ってる老舗が沢山あります。少しお高いですが、味は保証出来ます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする