goo blog サービス終了のお知らせ 

本当の自分で生きていく。【コア服スタイリング】

身長130㎝☆世界一小柄なスタイリストふぅによる、自身の生き様を通した「本当の自分に還る方法」をお届けしています^^

人生マグロじゃ、自分を幸せにはできないんだぜ。

2018-01-23 21:06:47 | ├自分と仲直り
私には文字萌えの性癖嗜好があるので、
自分に相談事がある時は、
ノートに向かって書くんですね。

相談者→「私①」
回答者→「私②」

の会話形式で書いていきます。

そうすると自分の心の奥底で思ってることや
思わぬ本音が出てきたり

自分にとっての正解が
瞬時に弾きだされたりして


非常に効率が良い(笑)。

でも今日はなんだか、
声で会話したい気持ちになって

自分にとって一番心地よい声(音程)で
色々と会話…というよりは

モヤモヤ、焦ったり苦しい感じに
寄り添って声をかけてあげる、

「辛いよねー。そりゃ辛いよー。」
「そんな時期もあるよ~^^。」
とかとか。。

ということをしてみたらば…

あ、すんごくイイ(゚∀゚)

すっごく安心するコレ(゚∀゚)


で、さっき上げた私はまだ…に書いたような
気付きがあったりしてですね。

安心したまま自分の痛みに
浸れるような自分でいてあげたいなって。

いつでも私が還る場所は
私であってあげたいなって。


あ、そうそう。

その数時間前に、
なんかもう泣きたくなって

一人お家で
わーって泣き叫んでたらですね。

私をもっと大事にしてよ!!

ってずっと言ってて。

うん。

もっと心配してよ、
もっと気にかけてよ、
もっと大切に想ってよ、
もっと寄り添っていてよ、

もっと優しくしてよ、
もっと大事にしてよ、
もっともっともっともっと!!!

て、

不満がいっぱいだったみたいです私(*´▽`*)

もちろん、私が、私に。

にゃーん(?)

どこかで、、

私が私と向き合ってる時間は勿体ない、
って思っているところがあって。

でも。

それ怠っておいて

他人様には

私ともっと向き合ってよ!なんて
もっと私を優先してよ!だなんて

どの口が言うんでしょうね?( *´艸`)

しばくぞコラ


もっと私は私を愛したい。
これも2018の目標だな。


@ストレートアイロンを所持していないため
現在再現不可能な髪型。

----------------------------------------------------------
コラム連載中です☆彡
「Erosとは、女の哲学である。」
vol.1~Erosを通して「女性の生き方・あり方」を考える~
vol.2~Erosと向き合い、私という人間を知る~

こころ♪生きる♪くらし♪サイト様にて♡)
----------------------------------------------------------------
☆☆現在ご提供中のメニュー☆☆
コア服ショッピング

コア服スタイリング

お客様のスタイリング実例




スタイリング実例全集♡はこちらから

◎最新スケジュールはこちらから☆彡
----------------------------------------------------------------
その他SNSはこちらから
真面目なsexuality記事メインのアメブロはこちらから
Facebookはこちら
リアルなお客様やお友達はお友だち申請歓迎します
(*初めましての方はメッセージをお願いいたします。
メッセージがない方はお断りする場合がございます。)
Twitterはこちら
----------------------------------------------------------------
ファッションに関するご質問・お問い合わせ・お仕事のご依頼
お気軽にこちらまでどうぞ^^

enna∞Moon closet ふぅ
「ennamooncloset☆gmail.com」(☆を@に変えて)まで

純粋な「好き!」が引き寄せる現実とは♡

2017-07-22 09:42:24 | ├自分と仲直り
Twitter、
初めてのいいねは



いいねされた
ツイートはこちら


さみしい、という感情がある時、
それは自分から自分への
寂しいよ、私を見てよ、

という感情なんだと知り、
ケータイ鳴らなくて
寂しいな、

と思った瞬間、
「ポーン」と
お知らせアラームが鳴って

Twitterから
いいね、のお知らせ。

最初、
若そうな男の人からだな
って思って

瞬間的にこう考えた。

「エロ系のツイートはしてないはず・・
なんか変なツイートしたっけ?」


で、ちゃんと確認したら
ちゃんとした人で(失礼)

ってか、
テレビで見た人やん!

つか
園組じゃん!!!(←園子温監督と一緒に仕事した人のこと)

前回の記事
東京ヴァンパイアホテルについて
書いたところだったから

余計にタイムリーで。

ええええええぇ
ななななな何で


と激しく動揺。
というより激しく興奮

普通にビックリするでしょ!
普通に嬉しいでしょ!
何だこれすげーな私!って!!

そんでさ。

さきほど、
「エロ系のツイートはしてないはず・・
なんか変なツイートしたっけ?」


これって、、、

Twitter及び
Twitter利用してる人への不信感
=自分の発信内容への不信感


=つまるところ、自分への不信感(または無価値感)じゃね??

と思い至る。
そして、

なんか単純に、
好きなこと発信してると
好きな世界と繋がれるんだなーって


ジャブ的な感じで
見させてもらったような…
そんな感覚でした。

おまたケアごいすー。

そんな
よく分からんことが起きている
ふぅさんのTwitterはこちらからどうぞ

行き着くところはやっぱり「自分の中心」、なんだなぁ。

2017-07-20 21:40:52 | ├自分と仲直り
行きつく所は
やっぱり「自分の中心」。

コア服スタイリング
的に言えば
そこは「コア」。

自分との連携が
取れていないな
と思う時ほど、

やっぱり
帰ってくるのは

「子宮のケア」
なのだと
思うこの頃。

子宮や膣が
女性の人生にとって
どれだけ大事かという
話は

「子宮委員長はるちゃん」
を見てもらうとして。

(てか、リンクするために
はるちゃんのブログを開いたら

またとんでもない記事を
書いてらっさる。←お金についての記事。
ひいぃ。敵わないわあぁ

何を書きたかったんだっけな(笑)

まー、
とにかく
そういうわけで、

子宮と膣のケアを
始めています。

おまたを
冷やさないようにして

やりたいことを
やらせてあげるように
してます。



先日、
体内リーディング
というのを受けまして。

子宮と足の
リーディングを
してもらったんです。

そしたら
子宮さんが

やりたいこと
欲しいもの

いっぱい
我慢してるでしょと。

おぉう。

我慢してること
ってあまりないと
思っていたけど

うん。
あるな。
あるね。

足さんは、
やっちゃいやしょう!
という感じで
(はしょりすぎ)



今、
お金ブロックにも
取り組んでいるので

私の人生が
どう変わっていくのか

自分なりに
分析しながら

たくさん
たくさん
トライ&エラー
していこうと思ってます^^

とりあえず
骨盤底筋のストレッチと
膣マッサージで

「こわいー!
こわいこわい!!!」


っていう
感情の叫びが
出てきているので

さぁて。

これが
どんな意味を持っていて
どんな原体験があって
一体何が隠れているのか

そして
何を私に
もたらしてくれるのか。


とっても
楽しみです

今日はこのへんで。


最後に、
私のコアの底から
最高に興奮する(=元気になる)
こちらをご紹介

この曲
カラオケに入ってなくって
マジへこんだわー

ドラマは
もちろん最高でした

【♡エログロ閲覧注意♡】
園子温監督が描く壮絶な血の戦い「東京ヴァンパイアホテル」本予告

やっぱり旦那さんは神(GOD)だったという話。

2017-07-19 11:59:09 | ├自分と仲直り
お仕事もしたいし
イベントも参加したいし
友だちとも遊びたいし

っていう話を
今朝旦那さんにしたら。

「今金欠だから無理だよ」と。
(*家計の管理は旦那さま。)

ということで
神社ミッションならぬ
実家ミッションを決行。

(全然違う)

朝っぱらから
実家の母に
金の催促の電話。(言い方)

すると、
「5万くらいあればいいの?」と母。

足ります。足ります。
全然余っちゃいます。

あっさり
5万円ゲットする私。

・・。

ありがたい。

嬉しい。

でも、

オエーー
軽くえずく。

えずきと
少しの罪悪感と

その他いろいろな
ぐじゃっとした
感情全部を

体感しきった。

そして自分から
出てきた言葉は、

「情けない」。

そう思った途端
今度は涙が溢れる。

私は
人に頼ることを
情けないと思っているんだなぁ。


情けない
自分を見たくなくて
気付きたくなくて

いつも一人で
何とかしようと
してしまうんだなぁ。

そして
先ほどの電話での
母の言葉を思い出す。

そんなことくらいしか
お役に立てないからねぇ^^


そう母は言った。

いつも一人で
何とかしようと
してきたから

親に相談も
ほとんどしたことなく。
頼るなんて発想もなく。

私は
イイコだったがゆえに

母の、両親の、
子どもの役に立ちたい
=サポートしたい

という気持ちを
ずっと蔑ろに
してきたということか。


受け取り拒否。ですな。

なんてこった。

そんな
何とも言えない
気持ちのまま
旦那さんにメールをしたら。




・・・・。

この受け取り上手がっ

お前にはやっぱり
「GOD」がお似合いだっっ


以上、
本日の家族コントでした

【お知らせ】今日からお仕事休みます。/お前は本当に生きているのか?

2017-07-08 12:20:16 | ├自分と仲直り
今日からお仕事休みます。
そしてコア服スタイリングメニューは不定期開催となります。


こっから下は
(自分への)暴言が飛び交いますので
ご承知の上読み進めてください。





昨年の10月ごろかな?
止まりたい止まりたい、

私の人生ちゃんとしたい、
と思って

今年2月には
スタイリングの受付も休止したりして

これまた昨年の2月頃には
假屋舞さんのところから

先日は、
こちらのまとめ記事サイトさんから

エナクロブログ(当ブログ)に
たどり着いてくれた方がたくさんいて

そのたびにドカンドカンと
アクセス数が上がるわけだけど

私、また休むとか言っちゃってさ。

それにお申込みもお問い合わせも
一件も入っていませんし
(↑あ、拗ねてるわけじゃなく(笑))

何なら
個別スタイリングのお申込みは
昨年の8月ごろから一件もないです。

ついでに言うと
そんな経営状態を公表するの

発狂しそうなほど嫌ですけど

でももっと嫌なのは

そんな自分を
ちゃんと見ようとしてこなかった
私自身なんです。


一年近くも
本業(個別スタイリング)で一円も稼げてなくて

休むと言いながら
ちゃんと休みもせず
中途半端に復帰して

アクセス数が上がったり
ファッション記事が
たくさん読まれるようになった
この現実を

ちゃんとモノにする、
チャンスを掴むセンスもなくて。


ある人は言いました。

「○○できない、のではなく、
あなたが○○しないのだ」
と。

稼げないのではなく、
稼ごうとしてこなかったのだ。

チャンスを掴めなかったのではく、
私がチャンスを掴まなかったのだ。

今回、
スタイリングの受付を再開する時、

告知文が中途半端でした。

利用してくれたことのあるお客様に
お知らせしませんでした。

プロモーション記事を
全然書きませんでした。

・・・・

おい、
やる気あんのか?


「スタイリングが大好きで、
これでたくさんお金を稼ぎたいです!」

って
嘘つけ!


>自分の人生ちゃんとしたい!

って言いながら

お前がしてきたことは何だ?

昨日と変わらない今日を生きてるだけだろうが!

いいか?

自分の人生を変えたいと言いながら

変わらない今日
お前が選択して、生きてるんだ。


人を集められないのも
稼げないのも
人生を変えられないのも

すべてお前が、 
選択して行動した結果だ

これが現実。
お前の心の中の現実だ。

もういーよ言い訳とか。
だってそれ嘘でしょ?

ほんとは変わりたくなんかないんでしょ?

自分が描いた理想より、
こわいとか不安とか恥ずかしいとか

そんなちっっっっっっっさな
プライド守って傷つかないことの方が
大事なんでしょ?


大事なんだもんね?
だって現実を見てごらんよ。

ほら。
一つ残らず、お前の願い通りの世界だろ?


すっごく喉が渇いてる時に、
目の前にコップに注がれた
美味しそうな水があったら

迷わず手を伸ばすでしょ。
ごちゃごちゃ考えたりしないでさ。

今のあなたは、

美味しい水が飲みたいよ~
口では言いながら

実際には
用意された望み通りの水に対して

いや、、
でも、、
だって、、

たくさんそれっぽい理由を
くっつけて

自分で自分の願いを
願いが叶う可能性を


自分の手で、ひねり潰してんの、分かる?

でね、
そうやってごちゃごちゃ
理由を考えている内に

乾いた喉が悲鳴を上げて
「いや、だから早く飲ませてよ!」
って

痛みをもって
自分に教えてくれるんです。


痛みをもって。

先日私、左腕を故障しました。
一昨日から、発熱しています。
昨日から、めまいが始まりました。

今、私に何を訴えてくれているのかは
もう考えなくても分かるよね。
(いや、分かれ。)

また無視したって構わないけどさ、
色んな痛み(体からの愛)に耳を塞いでさ、

ねぇねぇ、

それ、心臓が止まるまで続けるの?


OK。
もう認めちゃおう。

私はずっと貧乏の中にいたい人間で、
自分の調子がおかしくなっていくのを
なんとなく傍観してるような
愛も賢さもない人間で、


お金持ちにならないように
仕事で成功しないように
沢山の人に愛されないように


そこそこ上手くいって
そこそこ上手くいかないことがあって
それが人生だよねって心の奥底で信じていて

満たされたフリで満たされて
マウンティングせずにはいられない
自信のなさをこじらせたポジティブ病で


自分に一番低い点数をつけている
だから人からの評価がないと不安になる


自分を一番後回しにするから
他人が自分を優先しないとキレる



それが私。
これが私。


今目の前にある世界は
私が望んで創り上げた現実。

「自分が嫌いなんです。」
「自分の人生が嫌いなんです。」

って言う人が嫌いだったんだけど。

今分かったよ。

私もそうなりたかったんだって。

こわくてこわくて
とてもじゃないけど
そんな自分には気づきたくなかったんだね。

だから認めちゃおう。

私は、私を不幸にする私が嫌い。
私の人生をめちゃくちゃにする私が嫌い。


私の人生をめちゃくちゃにしたまま
平気な顔して生きてる私が大っ嫌いだ!!




否定とか卑下じゃないんです。

ただの現実です。

その証拠にね
自分の見たくない自分に気付くたび

体の底から“ありがとう”が聞こえる。

そして
旦那さんがいつもより優しくなる(笑)

新しいメンター(好きな人)を
見つけたので
またご紹介します^^

次回は食育について書きます。

あーーーーーーーー
スッキリした


----------------------------------------------------
≪enna∞Moon closet メニュー≫
※現在休止中。再開はまたブログにてお知らせします。
コア服スタイリング
コア服ショッピング