goo blog サービス終了のお知らせ 

香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

寒さ深まる1月中旬です。皆様お元気でしょうか?

2023-01-17 | 店に関すること
今朝は この冬一番の冷え込みだったようです。
車の窓が真っ白に凍っていました・・・
スリップ事故には十分に気を付けて下さい。

ちょっとお知らせ!!
これはスズキの自動安全ブレーキ制御です

雨や汚れ等により時々
上記写真のようにインジケータが点滅点灯する場合が有りますが、
これは故障ではありません。
センサーの誤診を未然に防ごうと、
車輛が制御停止をしている状況です。
当店もスズキの車輛を販売している都合上、
時々聞かれますが窓の汚れや雨の具合で制御を停止しているだけなのでご安心ください。
走行中にこのようにランプが点灯すると
驚いて故障したのかと思うことが有るようですが、
あくまでも誤作動防止ですので何の問題もないです!!

さてさて
工場は、
デリカとジムニーが入庫です。

ジムニーに気を取られたようで、
子供がテクテクとジムニーに向かっていき、
デリカの下に潜ろうとしており・・・・・

そんな感じで1日が始まりました


三菱アウトランダー令和5年式!!
ご入庫ありがとうございます。
ドアにへこみが・・・
新車ですので胸が痛いと思われます。
なるべく塗装は避けたい・・・・

と言う訳で
ペイントレス技法により修復です!!
EV走行で定評の高いアウトランダー!!
もう大丈夫ですよっ。
修理完了です。

三菱のEV!!
皆様もご興味ありますでしょぷか??
当店でも販売しておりますので
どうぞ一報ください。
新時代を共に歩みましょう!!



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

令和5年となりました 本年も宜しくお願い致します

2023-01-06 | 店に関すること
迎春
本年も宜しくお願い致します。

皆様のサービスに対応できるよう、
日々頑張ってゆきたいと思います。




さてさて
ブログ入ります

年末はバタバタと、
年明けも小忙しく工場が稼働しております。
事務仕事が追い付かない状況ですが、
何とかやっております。



事務処理 整備
そして配線図から読み取っての作動確認の確認 等々・・・
小忙しくてブログを書く時間が取れませんでしたが、
それでも店は何とか頑張っております。

そんなこんなで
ドタバタですが、
今後も宜しくお願い致します。



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

スズキソリオ マイルドハイブリッド4WD 車検入庫ありがとうございます。

2022-10-18 | 店に関すること
ソリオのマイルドハイブリッド
当店で販売させていただいた車両です。

リヤのアクスルです
4WDって感じが痺れます・・・

初回の車検と有って
殆ど新車のような!?????
状態で定期交換部品の交換で
バッチリ車検はOKでした。

マイルドハイブリッドの
アシストもいい具合に効いており、
レーンチェンジや合流の時も
エンジン回転が低い回転数のまんまで非常に優秀な印象を受けました。
最近の車輛は素晴らしいです。

新車販売も当店にお問い合わせください。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

色々と点検整備のアルファード入庫

2022-10-17 | 店に関すること
20型のアルファード
各所点検整備と
フロントガラス交換
ボディーの傷を修正塗装したい・・・
と言った内容にて入庫。

今回の入庫で紹介するのは、
CVTフルード・フィルターの交換です。
使用フルードはトヨタCVTフルードFEです。

まずはCVTフルードを抜きます。
相当黒い状況です。

新品はこのように済んだ赤い色です。

と言うことで
CVTフルードフィルターも交換!
オイルパンを外して
内部本体に取り付けられているフィルターを交換し、
フルード量を調整します。


新しいフルードの注入は画像のプラグから入れます。
この車両は温度調整してから
フルードを規定方法にてオーバーフローさせるタイプです。
最近の主流ですね!!
2回フルードを入れ替えてから、
温度設定しフローさせて作業終了です。

こういったフルード交換も受けておりますので
どうぞ お問い合わせください。


今日はランチにて
雰囲気のあるドライブインに立ち寄りました。

この写真で雰囲気は伝わりますでしょうか?
こういった昭和中期の食堂が少なくなっていますね。
ランチで雰囲気に味に癒されました・・・
ごちそうさまです。

本日も
コバヤシジドウシャブログ店
御来店ありがとうございました。




小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

ランサーのオルタネーター交換と原付の修理等

2022-09-27 | 店に関すること
ランサーエボリューションの
オルタネーター交換作業です。
さすがエボリューション!
オルタネーター交換の結構手間が掛かってしまいました。

それもそのはず・・・・
エンジンルームは補器類でビッチリと隙間が無いくらいです。
バシッと交換しお客様に収めました。

エボの次は原付の修理


バイクを倒してしまい
その後 エンジンが掛からなくなってしまったようです。
各所を点検調整、
冷却水も交換しバッテリーも交換して
お客様に収めました。
これでしばらくエンジンも快調だと思います。

話は変わりますが
北海道で電動ゴーカートの死亡事故があったそうです。
じつはうちの子供も同じころに電動カートに乗せてみました・・・

電機自動車やハイブリッド車もそうですが、
カートも電動にすると、
私も運転したのですが、
出だしのトルクがシッカリと出る様子です。
ハーレーの出だしのような感覚ですが、
更にスムーズで無音です。
大人でもしっかりと運転しないと危険だと思いますので、
電動カートを運転する際は充分気を付けてくいださい。



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。