goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

クラウドサーバの活用

2020年08月04日 23時46分02秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム環境構築を行っております。

システムを設置するサーバ機器類は,近年物理サーバよりもクラウドサーバのご相談が増えてきました。
管理面や費用面でもクラウドサーバの利点が多くあり,オンプレミス環境をクラウドサーバへ移設したいといったご相談も同様に増えています。

クラウドサーバは,多くの事業者がサービスを行っており,どのサービスを利用すれば良いのか,といったご相談も多くいただきます。
システムの要件により,弊社の提携しているデータセンタのクラウドサーバをはじめ,最適な環境をご提案いたします。
必要となるサービスをお客様とご相談の上,ご提案いたします。

サーバ運用保守などの課題がございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「クラウドサーバ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





開発課題管理とスケジュールの共有

2020年08月03日 23時45分05秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

開発時には,必要な機能の検討や,画面のご要望などたくさんの情報をお客様と共有する必要があります。
特に,技術的な課題などをお客様と検討する際,従来は,エクセル等のファイルでやり取りをするケースが多かったのですが,最近は,課題管理ツールなどを用いて,Web上で情報共有することが増えてきました。
backlogやredmaineなどお客様の利用しているツールに合わせて対応することが可能です。

開発工程をより簡素化,効率化し,常に情報共有することで,手戻りの無いシステム開発を行います。
システム開発前のシステムコンサルティングも対応しております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「共有」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システム試用

2020年07月29日 11時21分02秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発のほとんどをスクラッチで開発しています。
そのため,お客様のご要望により既存システムをお客様に合わせてカスタマイズしてご提供することや,新たな機能を追加することも容易です。
スクラッチで開発していることにより,システム機能を組み合わせることも容易です。
システムやツールは,試用可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでお問合せください。

試用可能なシステムやツールの一例
e-portfolioeポートフォリオ
クラウドクラス
・対訳データ管理システム
・ブラウザによるXML文書編集環境
・文書類似度による差分確認ツール
・日本語文書精査ツール
・問合せ管理システム
             等々


【関連記事】株式会社コンフィックの「試用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システム開発のオンラインミーティング

2020年07月20日 23時54分21秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックは,現在全社員テレワークを実施しております。

テレワーク時におけるお打合せについては,極力オンラインでのお打合せをお願いしております。
オンラインにてシステム開発のお打合せを行う際には,開発画面の共有や,資料の事前共有などを行います。
お客様と常に情報共有しながら開発を進め,進捗についてもプロジェクト管理ツールをWeb上に設置し,共有することが可能です。

株式会社コンフィックは,創業時よりテレワーク・リモートワーク・リモートメンテナンスなどの環境を整備しております。
お客様と常にコミュニケーションをとりながら開発することが可能です。

全社のテレワーク実施期間については,当面継続をする見込みです。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが,ご了承のほど,よろしくお願い申し上げます。


【関連記事】株式会社コンフィックの「テレワーク」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





クラウドサーバの活用

2020年07月12日 23時38分51秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,提携しているデータセンタのクラウドサーバを用いて,お客様のシステムを安全に安心してご利用いただける環境をご提案しています。
社内にあるサーバを移設する際,クラウドサーバに移行可能なものを移設し,さらに,既存物理サーバをそのまま利用したいという場合には,クラウドサーバ+物理サーバを同じデータセンタの環境下に設置することが可能です。
既存物理サーバをさらに活用し,クラウドと同様にアクセス可能とすることで,テレワーク時はもちろん,メンテナンスや日々の運用管理も容易になります。

サーバ管理でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「クラウドサーバ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





マークアップとバリデーション

2020年07月11日 23時37分49秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書のXMLデータ化のサービスを行っております。

お客様の文書構造を定義し,その定義に対応したマークアップを行いますが,その際,マークアップには専用のツールを作成します。
ツールによりXML変換を行った後,定義された文書構造により適切にマークアップされているか,バリデーションチェックツールも専用のものを作成します。
文書構造が特殊なものがあった場合には,その文書自体を修正するご提案や,構造の標準化のご提案もマークアップ時に行います。
さらにご要望により文章内容の精査を行うことも可能です。
表記のゆれなどをチェックし,リストとしてご提出します。

文書の管理や再利用のために既存文書を整備してみてはいかがでしょうか。
文書管理システムにある文書は,ファイルが格納されているだけになっていないでしょうか。
より文書を活用する方法をご提案いたします。

お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「マークアップ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





開発スケジュールをお客様と常に共有

2020年06月20日 23時13分05秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム運用を行っております。

システム開発時には,そのスケジュールと進捗状況をお客様と共有しております。
共有の方法はお客様によって異なりますが,プロジェクト管理ツール(バックログやレッドマインなど)を用いることが増えてきました。
エクセル表のスケジュールと進捗をファイル共有する方法もありますが,管理ツールを利用することにより,課題の管理や付帯情報の共有も容易に行うことが可能です。
開発時には,弊社の作業だけではなく,お客様にも確認や機能検討の作業を依頼いたします。
双方の情報を共有することで,開発プロジェクトをスムーズに進めることが可能です。
テレワークにて業務を行う際にもWeb上の管理ツールは,有効です。

開発後の運用においてもお客様と常にコミュニケーションをとりながら,システムを安定的に運用するサポートをいたします。
システム化やシステム運用での課題がございましたら,株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「スケジュール」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文書に応じた専用のマークアップ

2020年06月07日 23時02分31秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて,お客様の文書作成を支援するシステム開発,データ環境構築,ツール開発を行っております。

文書にマークアップをする際,手作業で行うのはとても大変です。
ワープロソフトの内部データでマークアップされている場合もありますが,文書内容や構造と異なるマークアップがされている場合もあります。
お客様の文書種類に応じたマークアップツールを作成し,XML文書としてデータを管理してみませんか。
マークアップされた文書は,文書のテキスト情報以外にもその文書の属性や意味情報等を付加することが可能です。
それにより,文書の更新や,文書作成時の流用元文書として様々な機能を実装することが可能です。

翻訳システムとの連携や印刷など,文書をフル活用するための文書データの整備からシステム化までをご提案いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「マークアップ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





冊子のHTML・DB化

2020年05月27日 23時20分41秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,データ作成・データベース構築のサービスを行っております。

従来,紙媒体で発行していたカタログや書籍等,インターネット上に掲載し,広く公開することや,CD-ROMなどの媒体にHTML形式やPDF形式で格納し,電子データとして発行することが多くなってきました。
紙媒体と電子媒体は,用途によりそれぞれ必要と思いますが,近年はスマートフォンやタブレットの普及により電子媒体の方が良いという方も増えていると思います。
従来の紙媒体を電子化することや,印刷用データ作成時からWeb公開用のデータも同時に作成するなど,冊子の作業フローも変化していると思います。
株式会社コンフィックでは,多くの電子化の経験や,文書作成支援システム開発の経験から,お客様の文書種類に応じた最適な作業フローやデータの持ち方などをご提案いたします。

文書の電子化・管理・公開などお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「電子化」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





作業ダッシュボード

2020年05月25日 23時50分05秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心としたシステム開発を行っております。
テレワークが推奨される中,作業の共有化や,作業の進捗管理を行うことが困難になってはいないでしょうか。

ログインした方にとって,いつまでにどのような作業を行う必要があるのかを明示し,その作業は全体のどの位置づけになっているのかを明示の上,情報共有することは,とても重要です。
プロジェクト管理ツールには,そのような機能が実装されているものも多くあります。
そのようなツールを導入することで対応できることもありますが,業務フローに準拠していない場合には,専用の管理システムを構築してみてはいかがでしょうか。
個人の作業と全体の作業をすべての人が把握することにより,テレワークはもちろん,本社と支店,営業部門と技術部門など,ロケーションが離れている場合でも情報共有が可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様の課題により,最適なツールの選定をお手伝いすることや,適したツールが無い場合には,スクラッチで開発することも可能です。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「共有」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。