goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

DTPソフトウェアデータのXML化

2019年02月02日 23時41分11秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ変換・データベース構築のサービスを行っております。

DTPソフトにて印刷用途に作成したデータを用いて,Webでの情報発信用途や,スマートフォンアプリ用のデータとして変換したいといったご相談を多くいただきます。
DTPソフトのデータは,そのデータ作成方法により,データ保持の方法や形式が異なります。
テキストのみ抽出できる場合や,構造化文書として抽出できる場合もあります。
それらのDTPソフトデータを抽出して,XML形式に変換し,より汎用性の高いデータとしてデータベース化しておくことをお勧めしています。

XMLデータ化することで,またDTPソフトにて編集することも,Web公開用のデータとして活用することも可能です。

何度も同じ内容のデータを作成してはいないでしょうか。
株式会社コンフィックでは,既存データの変換・活用のご提案をいたします。
データ処理でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「変換」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





データの一部分のみを印刷したい

2019年01月18日 23時41分54秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて各種システムやツール開発を行っております。

XML化された文書をデータベース化し,そのデータベースの検索結果を画面表示するだけではなく,独自のフォーマットにて印刷したいといったご相談をよくいただきます。

検索結果の見せ方も重要ですが,その結果を印刷して資料化することや,結果から必要な部分のみを抽出したいといったケースもあります。
XML文書の特定の要素や属性を用いて,お客様が必要な情報のみをPDF等のファイルに変換することも可能です。

株式会社コンフィックでは,印刷・資料化などお客様のデータ活用のご要望をお伺いし,データベースを構築いたします。
データは,できる限り汎用性を高め,必要情報や属性を工夫することでより活用しやすいデータになります。

株式会社コンフィックでは,多くの文書を取り扱った経験から,お客様にとって最適なデータ設計・機能設計・運用設計をいたします。
文書の活用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「印刷」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





フォントと文字種

2018年09月06日 23時27分27秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ作成・データベース構築の作業を行っております。

紙媒体からの電子データ作成は,その印刷時のフォントにより,文字種が異なるものが多くあります。
データ作成時にどれだけ異字体に対応をするのか,紙媒体原本のままにするのか,それとも統一するのか等,データ作成前にお打合せの上,データ化する必要があります。
人名や地名等,その文字種であることが重要な場合も多くあるため,事前のルール決めがとても大切です。

データは,再利用されることを想定して作成する必要もあるため,汎用的に作成することも必要です。

株式会社コンフィックでは,多くのデータ作成・データベース構築の経験があり,文書種類に応じたデータ構築のご提案をいたします。
データベース構築をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文字」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLからXMLに変換

2018年08月16日 09時29分11秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて各種データ作成・システム開発を行っております。

XMLが広まり,多くの文書がXML化されています。
ワープロソフトやDTPソフトでもXML保存のメニューがあるものも増えました。
そのようなソフトウェアから保存したXMLは,ソフトウェア固有の情報が多く含まれている場合もあり,汎用的なXMLにしたい場合には,それらの情報が不要になる場合もあるようです。
ソフトウェア固有の情報を除去し,必要な要素と属性のみの情報に変換することで,汎用的なXMLとして再利用が可能です。

既に他のシステムやソフトウェアで保存されたXMLをお持ちであり,そのデータを再活用したいというご相談をよくいただきます。
データの特性や構造を検証の上,最適な文書構造定義を行い,XMLからXMLに変換いたします。
データ活用をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「データ活用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





データ処理時のテキストエディタ活用

2018年08月04日 23時17分20秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データベース構築・データ作成のサービスを行っております。

データ作成時の作業やデータ確認には,テキストエディタを用いて多くの処理を行っています。
テキストエディタにより作業を行う際には,作成するデータの種類やデータ形式に応じて,マクロを作成したり,効率化するためのツールを作成し,効率的に作業を進めるように心がけています。
大量データを処理する際には,1ファイルあたり1秒作業時間を少なくするだけでも,全体作業時間としては,大幅に短縮可能です。
データ処理時に処理フローを確立し,ミスの発生しない方法を検証の上,複数人で作業を行います。

システムは,数年後に変更することもありますが,データは永遠に利用される可能性があります。
汎用的で正確なデータを作成することが重要と認識して,作業を行っております。

株式会社コンフィックでは,データのマークアップやデータベース構築,データ変換の処理を多く経験しています。
既存データの活用や,新規データ構築をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「効率化」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





少しのカスタマイズで操作性が向上

2018年07月12日 23時34分52秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心に各種システム開発・ツール開発を行っています。

オープンソースのシステムや,パッケージのシステムを利用している方も多いと思います。
それらのシステムは,汎用的に開発されているため,利用してみると使いにくい部分が出てくる場合が多いのではないでしょうか。

ボタンの位置を変更することや,機能により色を分けるなど,ちょっとしたカスタマイズで操作に迷うことがなくなる場合もあります。

現在ご利用中のシステムが使いにくい,機能を追加したい,デザインを変更したい。といったご要望がございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「カスタマイズ」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





クラウドサーバにて試用システムを即時構築

2018年06月04日 23時40分25秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心に各種システム開発を行っております。
いくつかのシステムは,汎用的に開発が行われているため,お客様に試用していただくことが可能です。
試用環境を構築する際には,弊社が提携しているデータセンタのクラウドサーバを用いて,すぐに環境構築の上,システムを試用いただけます。

システムの導入前に機能の確認や,テストデータを用いて運用をイメージしていただくことで,導入後もスムースにシステムをご利用いただけると思います。
ツールやシステムについて,試用をご希望される方は,お気軽にご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「試用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





評価基準とルーブリック

2018年05月07日 23時36分01秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育環境の構築を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学習の目標設定と記録,振り返りを行うポートフォリオサイクルを実現するシステムです。
多くの大学で導入が進んでおりますが,大学により評価基準やルーブリックの策定が異なるため,汎用的なe-portfolioeポートフォリオ)システムでは,うまく稼働しない場合もあるようです。

株式会社コンフィックのe-portfolioeポートフォリオ)システムは,大学の特色や,どのような学習環境を構築したいのか,効果的な学習を進めるには。といった議論を重ねて,システムを構築いたします。

特に評価基準やルーブリックの策定には,時間をかけて検討をいただきたいと思います。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,あくまでツールですので,うまく活用しなければ,単なるファイルサーバになってしまいます。

e-portfolioeポートフォリオ)システムの検討から導入・運用までをサポートいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「ルーブリック」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





画像変換

2018年04月28日 23時48分32秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための各種ツールやシステムを開発しています。

文書にはテキスト情報のほかにも,画像なども多く用いられます。
画像ファイルについては,画像のファイル形式や解像度など,その文書の見せ方により適切なファイル形式に変換する必要があります。
印刷用途には,高解像度で印刷時に鮮明に見える形式,Web用途には,できるだけデータサイズを軽くして,画面表示に適した形式にする必要があります。
テキスト文書の変換と同様に,画像ファイルも適切な形式に都度変換する仕組みが必要です。
多くの形式に変換するためには,オリジナル画像データの作成方法を工夫し,汎用性のあるデータを作成しておく必要があります。

株式会社コンフィックでは,お客様の保有しているデータや,文書種類に応じた画像の作成方法のご提案やツールのご提供をいたします。
多くの文書データ変換,データ構築経験を有する株式会社コンフィックまでお気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「画像」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





構造の比較

2018年04月18日 23時49分59秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて各種データ作成・文書作成のためのシステムやツール開発を行っております。

文書は,その文書がどのような構造になっているのか,既に電子データがある場合には,その文書データ構造を確認し,標準化できるかどうかを検討することが可能です。
文書構造は,その文書の特性により,定義を行い,その定義に沿って文書を作成することで,その後のデータ活用へとつながります。

文字情報の比較だけではなく,文書構造を比較することによって,その文書がどのような修正があったのかを確認することができます。
1つの文書のバージョン違いを比較することはもちろん,他の同類文書の文書構造を比較することにより,あらたな構造定義を検討することが可能です。

汎用的な文書構造定義と,専用の文書構造定義のバランスを考え,その文書に適した文書構造定義を行う必要があります。
株式会社コンフィックでは,多くの文書を取り扱った経験とシステムとしての運用を考慮し,お客様の保有している文書に対して最適な文書構造定義を策定いたします。

文書の管理やデータ活用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「構造」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。