東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

文書構造定義

2020年06月18日 23時11分23秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてお客様の文書作成を支援するシステム開発を行っております。

文書はその文書種類に応じた構造を定義することで,統一感のとれた文書を作成することが可能です。
執筆者それぞれのルールで文書を作成すると,構造が不統一となってしまいます。
そこで,構造の定義と,執筆ルール,用語の使用ルールなど,文書作成時のルールを決めてみてはいかがでしょうか。

文書を作成する方はもちろん,その文書を読む方にとっても,統一ルールで記述された文書は,読みやすく,理解しやすいものになります。
さらに,多言語への展開などの場合にも翻訳しやすい文書とすることができます。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書内容や作成作業環境に応じた改善のご提案をいたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「構造定義」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文章の部品化とID付与

2020年05月23日 23時48分18秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援するツールやシステムの開発を行っております。

文書の構成を検討し,必要な類似文章部品を組み立て,新たな文書を作成することは,文書作成を行う際に多くのメリットがあります。
さらに文章部品にIDを付与しておくことで,どの文章部品がどの文書に利用されているのか,その文章内容を変更した際に,どれだけの文書に影響を及ぼすのかを確認することが可能です。
システムプログラムと同様に,管理することで,文書群(システム)の内容に矛盾が生じることなく,更新することが可能です。
既に大量の文書がある場合には,それらの文書を最小単位の文や文章として管理し,その類似度を分類し,IDを付与しておくことで,今後の文書作成方法が効率化されます。
文書をファイルで管理されている方は,多言語展開や,更新作業負荷の軽減につながるよう,文章単位で管理してみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類に応じた最適なご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「部品化」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





翻訳しやすい日本語

2020年04月29日 23時32分30秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステム開発を行っております。

日本語をベース言語として,多言語に翻訳する際,翻訳しやすい日本語を意識して文書(文章)作成する必要があります。
翻訳しやすい日本語かどうか,googleなどの機械翻訳を試すことで,日本語を修正するヒントになります。
明確な主語や,句点の有無でも翻訳結果が異なることを確認することができます。

多言語に翻訳する文書を翻訳しやすい日本語にすることで,翻訳費用の低減や翻訳後の正確な表現につながります。

株式会社コンフィックでは,日本語執筆はもちろん,翻訳環境の構築についても最適なご提案をいたします。
多言語文書を作成している方で,お困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





翻訳データの整理

2020年04月28日 13時35分37秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援するシステム開発やツール開発を行っております。

文書を多言語で翻訳する際,それぞれの部門で文書を作成し,作成した部門で訳者に翻訳手配を行ってはいないでしょうか。
他の部門や組織で同じような文書の翻訳をしている場合には,その翻訳結果を利用することで,翻訳費用を低減することが可能です。
さらに翻訳文章を一元的に管理することで,訳者へ参考対訳文として提示することや,翻訳辞書や翻訳メモリの構築を行うことも可能です。
各部門にある,翻訳文書を集約することで,翻訳の揺れや用語の統一にもつながります。

社内や学内にある翻訳文書を一度集めてみてはいかがでしょうか。
システム化やデータベース化の前に,ファイルを共有することでも多くのメリットや,作業フローの改善につながります。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書をフル活用するためのご提案をいたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽にご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





対訳データの整備とシステム化

2020年03月19日 23時32分43秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援するデータベース構築・システム開発を行っております。

多言語に翻訳された文書をその文書を利用することだけで終わってはいないでしょうか。
折角翻訳データを作成したのに,再利用せずに印刷やWebにその文書を公開しただけとなっていないでしょうか。

翻訳文を管理することによって,翻訳メモリの構築や,翻訳辞書の構築を行うことが可能です。
次に同類の文章を翻訳する際には,それらの過去の翻訳資産を活用して,翻訳を行うことで,翻訳コストの低減や品質の統一を図ることが可能です。
翻訳文の管理は,翻訳支援ソフトでも行うことが可能ですが,文書種類に応じた検索機能や作業フローに応じた編集環境を構築することで,より文書作成の効率化につながります。

株式会社コンフィックでは,多言語翻訳された文書を適切に管理し,さらに翻訳支援につながる検索機能をご提供いたします。
システムの構築は,お客様の作業フローに応じて開発いたします。

翻訳データの管理や共有でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





WYSIWYGで編集・印刷

2020年03月06日 08時37分18秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステムの開発を行っております。

文書作成は,ワープロソフトで行うことが多いと思いますが,DBにあるデータを複数人で編集・更新し,Web用途や印刷用途など多岐に活用できるデータを作成することも多くなってきました。
ワープロソフトと同様にWYSIWYGでブラウザ等で編集を可能とする専用のエディタを用いたシステムを構築することにより,作業フローを大幅に改善することが可能です。
文書の種類や内容により,DTPソフトやワープロソフトを用いた方が適切なものもありますが,テキスト文章が主となるものは,ブラウザでのエディタを用いることで,作業共有や文章品質の統一,文書フォーマットの統一,様々な媒体用のデータ変換といったように文書データをフル活用することが可能です。
もちろん,多言語化への対応や翻訳支援ソフトとの連携など,システムの拡張も対応可能です。
文書データをデータベース化し,WYSIWYGで編集可能な環境を構築し,従来の文書作成フローを改善してみませんか。

株式会社コンフィックでは,文書作成に関する多くのシステム開発経験があり,お客様の文書種類に応じて最適なご提案をいたします。
XML技術や組版の技術はもちろん,Web技術を用いてお客様の文書データを活用するご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「エディタ」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





既存文書から専門用語を抽出

2020年02月23日 23時14分13秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステムの開発を行っております。

文書(文章)作成時には,その内容に応じた専門用語で執筆を行う必要があります。
その専門用語が適切に利用されているかどうかをチェックすることや,文章の更新時に更新された箇所の差分を明示する際,専門用語を単語として認識して,差分を表示する機能を実装するためには,専門用語の辞書が必要です。

専門用語の辞書を作成する方法は,既存文書から単語を抽出し,その単語が分かち書きされてしまっている場合には,一つの単語として登録する作業を行います。
文書種類に応じた専門辞書を作成することで,文書作成支援機能が大きく精度向上します。
システム導入時はもちろん,システム導入後にも定期的に辞書を更新することにより,文書(文章)の品質を一定に保つことができ,さらに作業効率化にもつながります。
日本語だけではなく,多言語辞書として構築することでさらに翻訳作業も効率化することが可能です。

専門用語の辞書を作成してみませんか。
既存文書から作成可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「辞書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





翻訳辞書と翻訳メモリ

2020年02月08日 23時21分11秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための各種ツールやデータ作成を行っております。

多言語で文書を作成する際には,そのベースとなる文書から翻訳を行いますが,翻訳の際に翻訳ルールや辞書が無いと,一定の翻訳品質にならない場合があります。
既存文章の対訳がある場合には,その対訳から翻訳用語の辞書を抽出することや,対訳文を翻訳メモリとして構築することで,新たに翻訳する際にそれらを参照して翻訳することで品質を担保することができます。
常に翻訳者に辞書やメモリを提供し,翻訳依頼を行い,翻訳された対訳文をさらに辞書やメモリに追加していくことで,翻訳精度が向上します。
翻訳作業を効率的に効果的に行う作業フローを構築することが重要です。

株式会社コンフィックでは,文章データの活用やデータベース化のご提案をいたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





紙媒体やPDFデータをXMLデータに

2020年01月29日 23時01分56秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてお客様の文書作成支援環境のご提案をしております。

文書は,紙媒体やPDFにて保管されている場合も多くあると思います。
過去に作成した文書(文章)を利活用するためにも,検索性が高く,流用可能なXMLデータへの変換とデータベース化をお勧めしています。
文書をXMLにて管理することにより,何度も同じような文章を入力することなく,類似文章を検索し,その文章を組み合わせて新たな文書を作成することや,翻訳ソフトウェアとの連携による多言語化など,データをフル活用することが可能です。

文章の部品化を行ってみませんか。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類に応じた文書構造の定義や,XMLデータの作成,データベース構築のサービスを行っております。
文書作成や文章データの利活用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文書構造」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





多言語UI

2020年01月17日 23時15分38秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

システムは,単独の言語のみで利用可能で良い場合と,多言語で利用可能な環境にしておく必要がある場合もあると思います。
多言語対応のシステムでは,同じUIで言語をいつでも切替え,どの言語でも同じように作業可能なUIと機能を準備する必要があります。
言語ごとにUIや操作が変わってしまうのは,操作説明はもちろん,管理も大変です。
いつでも言語を切り替え可能にするためには,ボタンの大きさやレイアウトなども考慮が必要です。
同じボタンでも言語によっては文字数が多くなってしまう場合もあります。

株式会社コンフィックでは,利用者を想定した機能やUIのご提案をいたします。
既存システムの多言語化カスタマイズにも対応いたします。
システムの利用者拡大や,環境の変化に対応するカスタマイズなど,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「ユーザインタフェース」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。