goo blog サービス終了のお知らせ 

Suezaの随想録〜徒然なる一言日記2〜

Suezaの瑞希とゆう希のブログです。日常生活、くっだらないこと、CDやLiveについて宣います!

7/3(日) Flowers Loftライブのチケットは発売中です!

2022-05-01 08:24:00 | 日記
 おはようございます。瑞希です。

 こないだの赤坂bフラットライブの動画は見ていただけましたか? ちょっと音がこもちゃっていて聴きにくいところはあるのですが、7/3(日)のライブに向けて順調に進んでおります。笑

 ところで、お気づきだとは思いますが、今回のライブは曲が始まってから一切MC無しのノンストップライブです。普通2-3曲続けてやるのはよくありますが、約1時間、演奏しっぱなしというのはなかなかないものです。私の知る限りでは、昔オフコースが90分、カシオペアが60分と言ったメドレーをやったのは見たことがありましたが、実際やってみるとこれって相当の精神力と体力を要するものなのです。最初メンバーに話した時、「えぇ〜??」という感じでしたが、やってみるとクセになるんですよ。笑 

 お客さんからしたら息継ぎもできないので、やっぱり大変とは思うんですけどね。でも曲順を決めて飽きないようにしたり、繋ぎを考えたりするのって大変だけど、楽しいんです。これで「良かったよ〜!」とか「(あれだけ長くやっても乱れないのは)すごいね!」って感想を言ってもらえるとホント嬉しいですし、狙い通りの演出ができて満足でした。

 下北沢ライブでも2部構成でのいろんな演出を考えてます。予習は「Another World」とこないだのライブ(下記QRコード)を聴いていただければバッチリです。



 またチケットの販売も開始しました。今回は60名限定です。販売も上々なので、出来るだけお早めにお買い求めください。私を含め各メンバーからお買い求め頂くか、下記サイトからの購入が可能です。よろしくお願いします。


 昨日のライブの余韻も冷めやらず、いろんなことを加味しながらFlowers Loftライブを作っていこうかと思います。よろしくお願いします。



ライブって良いな!

2022-05-01 07:28:00 | 日記
 こんにちは! 瑞希です。

 昨日久しぶりにライブ見てきました。いやはや感動したわ〜! ライブハウスに行ったり、演ったりはしてたけど、やっぱりコロナもあって、大きなコンサートはなかなか行けませんでした。
 


 お客さんもいっぱいいました。今回のライブ、元々好きなミュージシャンではあったけど、バックメンバーにも(前から)興味があって、一度は見たいなとは思ってました。偶然相方に連れられて行ったのですが、内容も演奏も最高でしたね♪

 今度のライブで自分で考えていた演出をかなり実演してくれたような感じで、とっても参考になりました。お客さんがどういう風にしたら喜ぶかようわかってらっしゃる。笑

 なんか早くライブしたくなってきたよ!

なかなかのスコアのはずが!

2022-04-18 08:18:00 | 日記
 おはようございます。瑞希です。

 一昨日久々にゴルフしてきました。去年の9月以来、一度もコースはおろか練習もしないでいきなりです。笑 まぁ定例の昔の仕事仲間との懇親ゴルフとそのメインの飲み会です。いつも楽しいひと時デスが、昨年はコロナで約1年ぶり。ところが前半は何故か調子が良く、いつもは煩悩の鐘を鳴らすか否かが、あわや大台を切り込むペース。「こりゃどういうこっちゃ?」というくらいの好スコアでした。

 これに調子良くして、お昼時に軽く一杯。これが大間違い! ちょっとした綻びからガラガラと崩れ出しました。結果いつもとおんなじ感じ。笑 所詮こんなものです。

 まぁ主たる目的が、酒宴だったので、という言い訳をして浴びるまでは行かなくても結構気持ちよく飲みました。もちろん感染対策をしっかりして。

 やっぱり運動の後のビールは最高でした♪

bフラットライブ、QRコード

2022-04-14 08:18:00 | 日記
 こんにちは! 瑞希です。
 bフラットのライブ動画は、QRコードから入れます。
 最初のコメントに曲ごとのタイムロケーターを入れましたので、好きな曲が聞けますよー。

 




bフラットライブ、アップロードしました!

2022-04-11 08:13:00 | 日記
 こんにちは! 瑞希です。

 赤坂bフラットのライブ画像をアップしました。音が若干こもったりしていて聴きにくいところはありますが、雰囲気はわかるようになっています。笑

 やっぱり後半になるとノリが良くなっていきますね。No Music No Lifeはまだ完成版とまではいきませんが、なかなかの仕上がり具合を感じます。


 約60分弱のメドレーなので、全部を見るのは大変かもしれないので、一番最初のコメントにタイムロケーターを入れておきました。聴きたい曲の分数の数字をクリックすると、曲の頭に飛びます。あー、ただNo Music No Lifeは某曲のオマージュもあり、楽曲自体がドラムソロからはじまりますので、ご注意を!

 7/3(日)のフラワーズロフトのライブは、このメドレーとAnother Worldをメインにやりますので、予習対策にもなります! 是非聴いてやって下さい♪ よろしくお願いします。

 ちなみに一緒にやったONTOMOとNTQ plusの動画も同チャンネルで視聴可能です。