こんにちは~♪
GWの最中、今日は、カレンダーでは平日なので、孫達は学校へ行きました。
下の孫、いつもの登校時間を過ぎても現れず、、寝坊したみたいで、娘が車で送って行きました(-_-;)
GWボケ?
毎日がお休みの私はというと、今日は、道路花壇の草取り(スギナとドクダミ)を1時間ぐらいやろうと予定していたけど、30分でギブアップでした(-_-;)
すぐに足腰が痛くなってしまったので、別の事をやりながら、写真を撮ったり、のんびり庭仕事しました。
去年?一昨年?かな、買った《ポーチュラカ・ウェルデルマニー》
今年も花が咲きました(^-^)v

初めてこの花を見た時、もふもふの葉から花が咲くなんてと、ビックリでした。
手前が親で、花が咲いた方は、挿し芽したものです。

ネットのお友達にいただいた《カキツバタ》かな?
二度目の開花です、美しいですね。

ストロベリーポットに植えていた《ラビットビオラ》が終わりそうなので《ネメシア》を植えました。

クレマチス《ダッチェスオブエジンバラ》バラのトレリス?でも咲いています。

綺麗ね

《バラ咲きインパチェンス》長いので、こちらを見てね。

あまり日当たりを好まないので、半日陰のところに置いています。

ホント、バラのようですね♪

《オダマキ》再びですが、見てくださいね<(_ _*)>
紫

ピンクも咲きました。

ブルー

ヤマオダマキも

草取りをしていると《クリスマスローズ》が、木陰で健気に咲いていました。
ダブル

シングル

癒されますね~(^-^)v
GW、娘達が、それぞれ、鎌倉と鉄道博物館(だったっけ?)行ってきて、お土産を買ってきてくれました。
お馴染み《鳩サブレ》と秋田新幹線の中身は《バウムクーヘン》だそうです。

長くなってしまいました・・・本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
GWの最中、今日は、カレンダーでは平日なので、孫達は学校へ行きました。
下の孫、いつもの登校時間を過ぎても現れず、、寝坊したみたいで、娘が車で送って行きました(-_-;)
GWボケ?
毎日がお休みの私はというと、今日は、道路花壇の草取り(スギナとドクダミ)を1時間ぐらいやろうと予定していたけど、30分でギブアップでした(-_-;)
すぐに足腰が痛くなってしまったので、別の事をやりながら、写真を撮ったり、のんびり庭仕事しました。
去年?一昨年?かな、買った《ポーチュラカ・ウェルデルマニー》
今年も花が咲きました(^-^)v

初めてこの花を見た時、もふもふの葉から花が咲くなんてと、ビックリでした。
手前が親で、花が咲いた方は、挿し芽したものです。

ネットのお友達にいただいた《カキツバタ》かな?
二度目の開花です、美しいですね。

ストロベリーポットに植えていた《ラビットビオラ》が終わりそうなので《ネメシア》を植えました。

クレマチス《ダッチェスオブエジンバラ》バラのトレリス?でも咲いています。

綺麗ね

《バラ咲きインパチェンス》長いので、こちらを見てね。

あまり日当たりを好まないので、半日陰のところに置いています。

ホント、バラのようですね♪

《オダマキ》再びですが、見てくださいね<(_ _*)>
紫

ピンクも咲きました。

ブルー

ヤマオダマキも

草取りをしていると《クリスマスローズ》が、木陰で健気に咲いていました。
ダブル

シングル

癒されますね~(^-^)v
GW、娘達が、それぞれ、鎌倉と鉄道博物館(だったっけ?)行ってきて、お土産を買ってきてくれました。
お馴染み《鳩サブレ》と秋田新幹線の中身は《バウムクーヘン》だそうです。

長くなってしまいました・・・本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
良いお天気でガーデニング張り切っちゃいそうだけれど・・・腰が痛くて??。。。大丈夫??
無理は良くないよ~
ひどくなりませんように
ポーチュラカ・ウェルデルマニーのお花可愛いね~~
モフモフちゃんからこんなかわいらしいお花が!!
やったね(*^-^*)
インパチェンスもホント薔薇みたい!!
花弁がいっぱいで豪華だわ
オダマキもいっぱいvv
お花がいっぱいで楽しいよね~~~
今日も良いお天気だったわ~~
お年のせいかな?座って草むしりをしていて、立つ時が腰が痛いので、頑張らないで、楽しみながら庭仕事をしないとね~✌️
ポーチュラカ、インパチェンス、可愛いの~😍
この時期、次から次に花が咲くから、庭仕事が忙しいね😆
メイちゃんお寝坊しちゃったの~~。
学校まで遠いから車で行けば、きっと間に合ったわね。
もふもふのポーチュラカ、面白くてかわいい。
いろいろなオダマキがきれいに咲いていますね。
素敵。
黄色の大きなオダマキもあったかな?
私のは消えてしまいましたけど・・。
娘さんたちからお土産が届いたのね~~。
鎌倉の方は混んだようですね。
ちょっとムシムシするけど、今日もガーデニング日和ね。
午前中は、道路花壇の草取りと鉢植えの花の水やり、それと、シジュウカラの観察で終わってしまいました(;'∀')
昨日は、鎌倉の疲れでしょうか?
家族中で寝坊したそうです(-_-;)
車で送って行ったのでセーフでしたけど。
黄色の大きなオダマキ?家にあったっけ?
今咲いてるのは、これだけかな?
鎌倉では、疲れたから?大仏様は見に行かなかったようです。
混むよね~江の島、鎌倉。。