こんにちは(*^^*)
今日もいいお天気です🌞
お天気がいいし、花粉も一段落したので、やっと外干しができる〜🎶
冬物のダウンや毛布の洗濯と家事も忙しい
次々に咲く花もアップしたいけど、
ブログを開くと、、終了の文字が・・・チャレンジしてるけど進まず
一旦、休憩しよう!
❀
《ニホンサクラソウ》
裏の花壇でも咲きました
山野草は北側の方が元気ですね
花びらに切り込みが入っているのも咲きました
(お友達にいただいたのかな?)
前にもアップした白花のも、ヒラヒラの花びらですね^m^
3種類咲きました🌸
玄関前の花壇
今、ブルー花壇になっています(^^)v
セール品の《リナリア》と
《シラーカンパニュラータ》
《アネモネ》
少し前まで「ムスカリ」も咲いていて
この小さな花は《忘れな草》?
こぼれ種からの《ネモフィラ》
ブルーの花が集まったので
ここにブルーのビオラの鉢を持ってきました
こんな事をして楽しんでいます(^^)v
ブルーの花が好きで、ブルーのネモフィラの種を買って蒔いたけど
一ツしか芽が出ず、小さな花壇に植えました
黃モッコウバラの花数が増えてきましたが
次回アップさせてくださいね
その近くで《ヤグルマギク》が咲きました
明日は雨予報なので、買い物から帰ってきて
フェンスの前にバラを移植しました
うまく根付いてくれますように🙏
それでは〜
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
大変でしょうから、無理なくゆっくりしてね。
ニホンサクラソウがきれいですね。
可愛くていいね
ブルー花壇も素敵!!!
リナリアがすっごく元気になったのね。
アネモネの色もいいわ♪
いろいろに楽しめていいですね。
黄モッコウのアップを楽しみにしています(#^^#)
ここのサイトがなくなっちゃうのね・・・
お引越し大変でしょうがdimのブログが続けるとのこと大喜びよ
ゆっくり頑張ってね(#^.^#)
サクラソウかわいいネ~~~
ピンクって気持ちがほんわかしちゃうよ~(#^.^#)
ブルーの花壇もいいねvv
シラーだったね。。。
我が家も咲き始めていて(種類は違うかな??)名前が思い出せなかったの。( ..)φメモメモ
勿忘草、我が家も咲いてるよ
これってこぼれ種からいくらでも咲く感じvv
ヤグルマギクの色にキュンキュンだわ
>ブルーの花壇... への返信
おはよう(*^^*)
早寝早起きのワタシです^m^
ブログの引っ越し、考えたくないです(/_;)
どうしましょう。。
ニホンサクラソウ、全部頂き物なんですよ。
愛おしいです(u_u*)
ブルー花壇は、意識してなくて、気がついたらブルーの花が多くて、ビオラを持ってきました(^^)v
黃モッコウ、今日アップできるかな?
いつもありがとうm(_ _)m
>ブルーの花壇... への返信
おはよう(*^^*)
ここがなくなるのは、私も寂しいわ(/_;)
かっちとも長いよね(^^)v
うまく引っ越しできればいいのだけど、躓いているのよ。
焦らずに、駄目だったら新しく?それは、もうできないかなぁ。。
お年だから^m^
サクラソウ、今年はいい感じで咲いてくれています。
ピンク、可愛いよね(^^)v
ブルーの花が好きで、たまたまここに集まってくれて、見てはニンマリしています^m^
忘れな草であってるのかな?
あちこちに出てます。。
ヤグルマギク、今年も沢山咲きそうです〜この色、いいよね(*^^*)
いつもありがとうm(_ _)m
北側花壇と書かれているから、毎年芽が出てくるのですか?
いいな~。羨ましいです。
ブルー畑もいいですね。
ネモフィラって、前にあずきママさんに聞いたのだけど、ひたち海浜公園の素晴らしいネモフィラが見事なので、
こぼれ種で出てくるのかな?って疑問に思ったら、種まきして発芽して育ってきたのを植えるんだって・・・
気が遠くなる作業ですね。
だから花壇に種を蒔いてもダメなのかも。
よく分からないけどね。
>おはようございます~♪... への返信
おはようございます(*^^*)
ニホンサクラソウ、鉢植えのと、北側花壇に地植えのとあります。
毎年、出てきて咲きますよ〜増えたり減ったりですが(^_^;)
ブルー花壇、偶然なんですけどね^m^
気に入っています。
ひたち海浜公園のネモフィラ、見事ですよね。
大勢の人が苗を植えているのをテレビで見たことがあります。
すごいですね〜あの広い場所を、ブルー一色にするんですから。
私、種を買って、プランターに蒔いたんですけど、ブルーは一つしか出なくて、他の色が出てきたんです。
混ざっちゃったのかしらね、フシギです。
今日は、雨で水やりがお休みできるかな?
できるといいですね(*^^*)