こんにちは(*^^*)
昨日は、台風や梅雨前線の影響で大雨が降りました。
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
京都・奈良へ修学旅行に行ってる孫ですが、昨日、14時半の新幹線に乗って帰ってくる予定でしたが、御存知の通り、新幹線が運転を見合わせてると知り、娘に「今日帰れるの?」って、ラインで聞いたら、動きが取れなくて、「まだ京都にいる」と聞いたのは16時頃でした。
その後も新幹線は動くことがなくて、結局、22時近くになって、娘から、学校から「京都に延泊」とメールが来たと、ラインがきました。
一夜明けて、今、14時15分、まだ帰宅していません。
新幹線は動き始めたそうで、今日中には帰ってくると思いますが、とんだハプニングで、忘れられない修学旅行になったでしょう。
* * *
こちらも、かなりの大雨が降りましたが、とうもろこしや野菜の苗が倒れているぐらいで、大きな被害はなかったようです。
停電している地域もあるとか?
備えあれば・・ってことで、これを機会に、非常用の食品の賞味期限をチェックしました。
あるある・・・賞味期限が少し切れていたり、もうすぐ期限がくるという食品です。

今日のお昼に、カップ麺を食べました。
食後にパイの実を食べて、、早めに消費して、次回の買い物で補充しておかないとです。
昨日の朝、新聞を取りに玄関ドアを開けようと思ったら、重い・・どうしたんだろう?
寄植えの鉢が割れて倒れていました〜風が強くて?そうじゃないみたいです、根が張ってパンパン、鉢の寿命もあったのかも。

あの大雨で、昨日はそのままに、先程、植え替えをしました。

《バラ・ブラックナイト》1日の写真です。

蕾の時は、ブラックに近いんですよ。

我が家のバラ、これから咲く子が多いです(^_^;)
皆さんのバラが綺麗に咲いている頃、家のバラには蕾がなかったので、切り戻して、やっと蕾が出てきてくれました。
《ポーチュラカ・ウェルデニマニー》花が咲きました🎶

今年は、挿し芽して増やした鉢からも咲いています。

もふもふから花です(^_^)v

《ハタザオキキョウ》も咲き出しました。


壊れた鉢の花の植え替えやら、玄関のお掃除をして午前中は終わり、庭パトは夕方にしようかな〜♪
お天気が回復して、楽しい週末になるといいですね(*^^*)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
昨日は、台風や梅雨前線の影響で大雨が降りました。
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
京都・奈良へ修学旅行に行ってる孫ですが、昨日、14時半の新幹線に乗って帰ってくる予定でしたが、御存知の通り、新幹線が運転を見合わせてると知り、娘に「今日帰れるの?」って、ラインで聞いたら、動きが取れなくて、「まだ京都にいる」と聞いたのは16時頃でした。
その後も新幹線は動くことがなくて、結局、22時近くになって、娘から、学校から「京都に延泊」とメールが来たと、ラインがきました。
一夜明けて、今、14時15分、まだ帰宅していません。
新幹線は動き始めたそうで、今日中には帰ってくると思いますが、とんだハプニングで、忘れられない修学旅行になったでしょう。
* * *
こちらも、かなりの大雨が降りましたが、とうもろこしや野菜の苗が倒れているぐらいで、大きな被害はなかったようです。
停電している地域もあるとか?
備えあれば・・ってことで、これを機会に、非常用の食品の賞味期限をチェックしました。
あるある・・・賞味期限が少し切れていたり、もうすぐ期限がくるという食品です。

今日のお昼に、カップ麺を食べました。
食後にパイの実を食べて、、早めに消費して、次回の買い物で補充しておかないとです。
昨日の朝、新聞を取りに玄関ドアを開けようと思ったら、重い・・どうしたんだろう?
寄植えの鉢が割れて倒れていました〜風が強くて?そうじゃないみたいです、根が張ってパンパン、鉢の寿命もあったのかも。

あの大雨で、昨日はそのままに、先程、植え替えをしました。

《バラ・ブラックナイト》1日の写真です。

蕾の時は、ブラックに近いんですよ。

我が家のバラ、これから咲く子が多いです(^_^;)
皆さんのバラが綺麗に咲いている頃、家のバラには蕾がなかったので、切り戻して、やっと蕾が出てきてくれました。
《ポーチュラカ・ウェルデニマニー》花が咲きました🎶

今年は、挿し芽して増やした鉢からも咲いています。

もふもふから花です(^_^)v

《ハタザオキキョウ》も咲き出しました。


壊れた鉢の花の植え替えやら、玄関のお掃除をして午前中は終わり、庭パトは夕方にしようかな〜♪
お天気が回復して、楽しい週末になるといいですね(*^^*)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
思いがけない新幹線の運転見合わせで大変でしたね。
大雨の予報で心配しながら出かけたのかしら?楽しめているといいけどね~。
ブラックナイトのお花が素敵ね。
ハタザオキキョウもいいな(#^^#)
鉢が他お手てしまったのは残念でしたね。お片づけが大変だったことでしょう、キンギョソウも倒れちゃったんだ
また元気になるといいね。
ココ、多分帰って来てると思いますよ(^_^;)
連絡ないけど、、(笑)
今日は、ココが修学旅行の話をしにくるかな?
学校側は、台風の影響も心配したのでしょうけど、新幹線が動かなくなるほどの大雨は予想外だったかもね。
趣味園でアジサイをやっていて、今年の母の日のアジサイを植え替えてきました(^_^;)
鉢の中のキンギョソウ、駄目っぽいわ。
近くのHCで、苗が売っていたから買ってこようかな。
一泊多く泊まれたんですね!
先生たちは大変だったことでしょう。
趣味園で紫陽花やってましたねー
どんどん新しい品種が、できてるんですね♪
鉢が割れたのは、風のせいではなく?
娘もアナベルの素焼きの鉢が割れたと以前の言ってたのを思い出しました。
今日は、カータンたちが来て、バタバタでした。
ココ、帰ってきたみたいです😅
まだ会ってないんですよ😆
ご心配おかけしましたけど、インスタで楽しかった❗️って写真がアップされていました。
趣味園はアジサイでしたね~可愛いのが沢山あって欲しくなってしまいました(笑)
アジサイは大きくなるので増やせませんけど😅
オアシスさん家なら、まだまだ植えられそうですね🙆
鉢は、風があまりあたらない角に置いていたので、多分、鉢の老朽化か根が張り過ぎ?ではないかと😣
かーたん達と会えて良かったですね✨