goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

冬咲きクレマチス”日枝”の蕾を確認♬

2019-10-03 21:26:53 | クレマチス
こんばんは~♪

今日も暑いくらいの10月です。

《冬咲きクレマチス・日枝》の白い蕾が確認できたので、嬉しくてアップです(^-^)v



小さいけど見えますよね(^-^)v

急に緑が増えてきた植えっぱなしの日枝(ひえ)の鉢(;'∀')



葉も綺麗にそろってきました。



イヤリングのような小さな蕾が可愛い。



こんなに気温が高いのに、植物は、季節の移り変わりを感じているんですね。

先日アップしたアジサイ、今日の《墨田の花火》



秋色?になったアジサイ《アナベル》



《オステオスペルマム》



《みかん》去年の3月に植えて、今年は実が二つ、酸っぱいかな?
楽しみ~♪



遅くの更新になりました~今日も、訪問ありがとうございます<(_ _*)>

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラデスカンチア・シラモン... | トップ | バラ・アブラハムダービー、... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬咲きクレマチス (nonno)
2019-10-04 11:47:26
日枝に蕾が\(◎o◎)/!
綺麗に仕立てられて咲くのが楽しみね(^^♪

今年こそ冬咲きのクレマチスお迎えしたいな、近い内又那須へ行く約束しているので探して来なくちゃ(^^ゞ
返信する
嬉しいですねー (オアシス)
2019-10-04 13:18:04
わああー自分のことのように喜んじゃいました!
冬咲きなのに、もう花芽が出てくるんですか?
こういうの見つけると、ホント!テンション上がりますね~
アナベルも秋色になってるんですね。
今日は、風が強いです~
朝は雷雨でびっくり~
歯医者さんへ定期検診へ。雨が丁度上がってきて良かったです。
返信する
たjのしみだね~~~っ (かっち)
2019-10-04 18:40:49
dimこんばんは~♪

日枝に蕾!!
開花が楽しみだね~~~
毎年かっちも楽しみにしてるのよvv

みかん!!!
何年か経たないと豊作にはならないのね
二つでも嬉しい実!!
黄色くなって収穫かな??
返信する
nonnoさんへ (dim)
2019-10-04 20:25:58
こんばんは🙋

つい、この間迄は枯れ木状態だった日枝ですが、蕾を発見した時は嬉しくて🎵
今は沢山の蕾が確認できます🙆
植え替えもしてないのに、毎年よく咲いてくれます。
nonnoさんもお迎えするのね🙌
返信する
オアシスさんへ (dim)
2019-10-04 20:35:04
こんばんは🙋

蕾の発見に、一緒に喜んでくれてありがとう🙇
この暑さの中で頑張ってくれて嬉しいわ🙆
今朝は、こちらも一時的に大雨と風が強かったけど、昼間は夏の暑さでしたね。
歯医者さんに定期検診、偉い~私は、気管支炎になって、歯医者さん中断中なんですよ😓

返信する
かっちへ (dim)
2019-10-04 20:39:45
こんばんは🙋

日枝の開花を楽しみにしてくれてありがとう🙇
蕾が見えると嬉しいよね‼️
甘い蜜柑になるには、何年もかかるみたいね。
元気なうちに甘い蜜柑が食べられるかしら😓
返信する
みかん (miko)
2019-10-05 12:50:07
イヤリングのような蕾がかわいいですね!!
咲くのが楽しみ~~。

ミカンは二つ出来ているのね。
2個でもできればうれしいよね。
早く甘いミカンになってくれるといいね。

我が家も多くはないな・・・。
柿は3個しかなっていないんですよ。
返信する
mikoへ (dim)
2019-10-06 04:46:04
おはよう🙋

昨日は、ミーの運動会で、お弁当作りと暑さの中の観覧で疲れちゃったので、ネットは見るだけでした🙏

日枝のイヤリングのみたいな蕾が可愛いのよ💧

miko家は、色々な種類の果物がお庭にあるから収穫が楽しみね🍊
我が家のりんご🍎、今年は駄目でした😞
返信する

コメントを投稿