goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

咲いた~♪チューリップの花が~♪

2019-04-15 14:09:05 | 春の花
こんにちは~♪

今日は暖かくなりましたね~!
去年の秋、いつもの年より、チューリップの球根を植えた数が少なかったので、今春は寂しい庭になるかと思ったけど、このぐらいでいいかも~今までは多く植えすぎたかも?

朝起きてすぐのチューリップ♪
まだ目覚めてないのかなぁ?



反対側から



チューリップが咲くと嬉しくなる~♬




原種系の《リトルビューティー》もまだ目覚めていませんね。



数時間後、やっと目覚めました!










《リトルビューティー》も



こちらも原種系の《ライラックワンダー》数年前に植えたような・・一輪か二輪の開花になりそうです。
朝は蕾でしたが



先ほど見たら咲いていました~♪



ポツンと一軒家ならぬ、ポツンと一輪。
なぜここ、クリロー花壇に?
クリスマスローズも大きな葉が出てきて、妊婦さんの花が沢山!
これからは、ここには山野草などが咲く予定です。



夫の花壇にもポツンと一輪♪



コメ家の門柱前のチューリップは、一輪は咲いてるけど、もう少し!



暖かい日が続きそうですね~ビオラやパンジーは、そろそろ終わりになりますね。
素敵な1週間になりますように♪





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (オアシス)
2019-04-15 15:01:36
私もこれからチューリップをアップしようと思っています。dimさんのお庭に比べたら、本当に少しですが(^^;
春は、やっぱりチューリップですね。
リトルビューティー、秋に球根を見つけたら買おうと思います!
クリサンサも可愛いですよ~
あ、ライラックワンダー我が家も毎年咲いてくれて、今年は2輪でした。
返信する
オアシスさんへ (dim)
2019-04-15 15:28:08
こんにちは~♪

早速のコメントありがとう<(_ _*)>
パソを閉じようと思ったら・・・(*^-^)
チューリップの時期ですから、同じような記事がアップされますよね。
リトルビューティー、植えっぱなしでいいから原種系はいいですよね(^-^)v
クリサンサ?( ..)φメモメモ
ライラックワンダー、同じなんですね♪
返信する
ウキウキ ルンルン (かっち)
2019-04-15 15:49:25
dimこんにちは~♪

旅行紀読んでたら挨拶が遅れてしまったわm(__)m
雪景色を観ていきなりチューリップ(笑
春はいいねっ
桜も春~~って感じだけれど、チューリップはやっぱり庭に欲しいお花だよね。春を感じられますvv
たくさん咲いてて羨ましいよ~
お日様を感じて開くチューリップ!!ちょうどいい開き方してるわ!(^^)!
返信する
咲いた♪ (miko)
2019-04-15 16:27:09
春のお庭ですね~~。
チューリップやほかのお花でにぎやかだわ。
チューリップ、今年は少しとか言ってなかったっけ?
それでもいっぱいあるわ~~。
原種系のお花もいいものですね(#^^#)
ムスカリ、ネモフィラ、ハナニラなどなどもいい感じで咲いてるわ!!
返信する
かっちへ (dim)
2019-04-15 21:18:25
こんばんは😃🌃

全部にコメントしてくれてありがとう🙇
大変だったでしょう🙏
旅行記を書いてる間も、花が咲き進んでて、やっとアップできました😃
チューリップの球根をいくつ買ったかも忘れてて、咲いたら、いいじゃん❗と自画自賛😝
かっち家も沢山咲いてたね🌷
返信する
mikoへ (dim)
2019-04-15 21:25:09
こんばんは😃🌃

沢山、コメントしてくれてありがとう🙇
大変だったでしょう🙏
チューリップが咲くと、未だに喜んでしまう私なのよ😅
原種系のチューリップは植えっぱなしで、消えないからいいと思うわ。
色々な花が咲いて春はいいですね🌼
花粉は落ち着いてきたし。
返信する
 (かすみ)
2019-04-16 14:58:01
でぃむ こんにちわ
今日もあったかいですよね。
春らしいお庭♬
チューリップはやっぱりいいわ
マンションには植えてないのよ。
原種系のつんとしたの気になってるの
これは植えっぱなしで毎年咲くって聞くけどほんと?
返信する
素敵な旅 (はしはし)
2019-04-16 18:18:42
dimさん こんにちは。

旅行記拝見しました。
美しい山並や雰囲気のある景観がいっぱい
私もご一緒した気分になりました。

お庭は綺麗なチューリップのオンパレードで
春本番ですね。我が家の居間待機組もみなベランダに移って伸び伸びの様子です。
クレマチス・柿生が今年も一番の開花でした。
返信する
かすみへ (dim)
2019-04-16 21:53:00
こんばんは~♪

こちらに来てくれてありがとう<(_ _*)>
今日も暖かかったですね~外の方が暖かくて、部屋の中はヒンヤリ、ついコタツのスイッチオンにしちゃいます💦
チューリップは咲くと春~♪って思うわ。
原種系のチューリップはお勧めよ。
普通のチューリップは一年とか二年ぐらいで小さくなったり咲かなくなったりだけど、原種系は増えてる気がするの。
植えっぱなしでね♪
マンション花壇にもいいと思うわ。
私も原種系を増やそうかと思っています。
返信する
はしはしさんへ (dim)
2019-04-16 22:01:49
こんばんは~♪

旅行記を見ていただいて、ありがとうございました<(_ _*)>
思い出に残る旅行になりました。

ガーデニングブログも見ていただいて嬉しいです。
チューリップが咲いて、次はバラやクレマチスですね。
はしはしさんのお家では、もうクレマチスが咲いたのね~また見せてくださいね。
我が家も、明日あたり、モンタナが咲くかしら。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。