こんにちは(*^^*)
今朝は2℃、氷点下ではなかったです
家事が終わって庭に出ると・・暖かい〜🎶
芝の上に落ち葉が沢山・・草も目立つので、ちょっと草取りして、落ち葉を掃いたりしました
一昨日の記念公園で、沢山歩いて、今日になって、足のフクラハギが筋肉痛です
お年寄りになるとすぐに出ないとか。。(笑)
のんびり過ごします
🍁
記念公園の続きをアップさせてくださいねm(_ _)m
ハーブ園から水鳥の池へ
向こう側の茶色の木はメタセコイヤかな?
帰りの砂川口まで歩きます
《原種シクラメン》
葉が綺麗ですね
《スノードロップ》も咲いていました
大きな木の間からの紅葉
素敵なカフェが・・・建築家の隈研吾さんの設計だそうです
オカカフェ いつか、ここでランチしたいです
もう少し頑張って歩きましょう
橋から、赤、オレンジ、黄色、緑、色とりどりの木々
あと少し・・・👇️ここは、来春《ネモフィラ》が咲くらしいです
その頃、また行けますように
大きな《イチョウ》
上の方には、まだ葉が残っていました
砂川口近くの木《コナラ》の黄葉
砂川口で、義姉とさよならしました
穏やかな天気に恵まれ、黄葉・紅葉を楽しむことができて良かったです(人´∀`).☆.。.:*・゚
ブログの更新中、高校生の孫から電話が入って、、また熱が出て帰宅中とか
インフルエンザが流行っているらしく、「またかよ?」って感じです(*_*;
食べるものを届けに行って来なくちゃ。
自分たちは移されないようにしなくては。。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m