こんばんは~♪
今日は暖かくて、ガーデニング日和でした♪

沢山の《ラッパスイセン》が咲いて、先日植え替えた《クリスマスローズ》も、春の日差しを浴びて気持ちよさそうでした。

門回りの鉢植えのクリローは、満開を過ぎて、散り始めています。

最後に咲いた鉢植えのクリロー《ホワイト・セミダブル》は、昨日、コメガーデンに、地植えにしました。

裏のクリロー花壇は、ほとんど日が当たらないので、未だに、クリローが元気に咲いて、私を楽しませてくれています。
《インソムニア・ハイブリッド》

《ホワイト・ピコティ》も元気で

《ダブル・ピンク》も大株になって

同じ場所で《山野草》達もチラホラ咲き始めました。
《シュンラン》5つぐらい咲いているのですが、他の4つは、皆、ブロック塀がある方を向いているので写真に収められません。

アジサイの木の根元では《レンゲショウマ》にも芽が出てきて、今年も花を見せてくれるのを期待しています。
南側の花壇では《アミガサユリ》が咲きました。
この子も、クリローと同じで俯いて咲くんですよね(;'∀')

春のお彼岸に入りました。
明日、明後日とお墓参りに行きますので、レス、訪問遅れるかもしれませんが、宜しくです(*^-^)
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
今日は暖かくて、ガーデニング日和でした♪

沢山の《ラッパスイセン》が咲いて、先日植え替えた《クリスマスローズ》も、春の日差しを浴びて気持ちよさそうでした。

門回りの鉢植えのクリローは、満開を過ぎて、散り始めています。

最後に咲いた鉢植えのクリロー《ホワイト・セミダブル》は、昨日、コメガーデンに、地植えにしました。

裏のクリロー花壇は、ほとんど日が当たらないので、未だに、クリローが元気に咲いて、私を楽しませてくれています。
《インソムニア・ハイブリッド》

《ホワイト・ピコティ》も元気で

《ダブル・ピンク》も大株になって

同じ場所で《山野草》達もチラホラ咲き始めました。
《シュンラン》5つぐらい咲いているのですが、他の4つは、皆、ブロック塀がある方を向いているので写真に収められません。

アジサイの木の根元では《レンゲショウマ》にも芽が出てきて、今年も花を見せてくれるのを期待しています。
南側の花壇では《アミガサユリ》が咲きました。
この子も、クリローと同じで俯いて咲くんですよね(;'∀')

春のお彼岸に入りました。
明日、明後日とお墓参りに行きますので、レス、訪問遅れるかもしれませんが、宜しくです(*^-^)
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>