花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

ホワイトラビットとパンダスミレ

2018-08-31 15:44:32 | 夏の花
こんにちは~♪

今日も蒸し暑いこちら地方です。
明日からお天気が悪くなるそうで、気温も下がりそうですね。
またまた台風の進路が気になるところですが。

珍しい花《ホワイトラビット》が咲きました。
妹が、毎年のように、お誕生日に立派な胡蝶蘭をいただいて、同じ鉢から芽が出て花が咲いたらしいけど、花の名前が分かりませんでした。
この花も、ネットのお友達が調べてくれて《ホワイトラビット》と分かりました。
植物名は《プセドランセマム・ヴァリアビレ》という長くて覚えにくい名前があります。



可愛い花なんですよ🎶

今日は5輪咲いています。



ラビットに続いて、こちらは《パンダスミレ》



あまり花が咲いてなくて、花壇の小さな《ホスタ》





《ユーバトリウム》
ネットのお友達にいただいて、今はあちこちで咲いています。



雷が鳴ってきました・・・雨もポツポツ降ってきたけど、酷くなりませんように。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする