こんばんは~♪
色んな行事が終わって、やっと更新できる。。。
けど、花があまり咲いてないので、今日は、夫担当の家庭菜園の野菜たちです~宜しくお願いします<(_ _*)>
冬野菜、今年は天候の影響で?
いつもは、そろそろ収穫できてるブロッコリーが、まだ2センチぐらい・・生長が遅れています。
こんな感じです。
《ブロッコリー》と《カリフラワー》


《金時人参》
毎年、人参を作っていますが、金時人参は初めて、色が濃いです。
人参の出来はまぁまぁで、しばらく買わなくて良さそうです。

《大根》も収穫し始めています。

《レタス》も毎日のように食卓に。。

《キャベツ》まだ小さくて、防虫ネットをかけているのに虫に食べられてる。

《ネギ》鍋物などに重宝してます。

《ニンニク》

《玉ねぎ》種を蒔いて苗を育てています。
大きくなぁれ!

他に白菜、のらぼうなども育てています。
地味な画像で申し訳ありません<(_ _*)>
色んな行事が終わって、やっと更新できる。。。
けど、花があまり咲いてないので、今日は、夫担当の家庭菜園の野菜たちです~宜しくお願いします<(_ _*)>
冬野菜、今年は天候の影響で?
いつもは、そろそろ収穫できてるブロッコリーが、まだ2センチぐらい・・生長が遅れています。
こんな感じです。
《ブロッコリー》と《カリフラワー》


《金時人参》
毎年、人参を作っていますが、金時人参は初めて、色が濃いです。
人参の出来はまぁまぁで、しばらく買わなくて良さそうです。

《大根》も収穫し始めています。

《レタス》も毎日のように食卓に。。

《キャベツ》まだ小さくて、防虫ネットをかけているのに虫に食べられてる。

《ネギ》鍋物などに重宝してます。

《ニンニク》

《玉ねぎ》種を蒔いて苗を育てています。
大きくなぁれ!

他に白菜、のらぼうなども育てています。
地味な画像で申し訳ありません<(_ _*)>