goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

咲いた~♪チューリップの花が~♪

2019-04-15 14:09:05 | 春の花
こんにちは~♪

今日は暖かくなりましたね~!
去年の秋、いつもの年より、チューリップの球根を植えた数が少なかったので、今春は寂しい庭になるかと思ったけど、このぐらいでいいかも~今までは多く植えすぎたかも?

朝起きてすぐのチューリップ♪
まだ目覚めてないのかなぁ?



反対側から



チューリップが咲くと嬉しくなる~♬




原種系の《リトルビューティー》もまだ目覚めていませんね。



数時間後、やっと目覚めました!










《リトルビューティー》も



こちらも原種系の《ライラックワンダー》数年前に植えたような・・一輪か二輪の開花になりそうです。
朝は蕾でしたが



先ほど見たら咲いていました~♪



ポツンと一軒家ならぬ、ポツンと一輪。
なぜここ、クリロー花壇に?
クリスマスローズも大きな葉が出てきて、妊婦さんの花が沢山!
これからは、ここには山野草などが咲く予定です。



夫の花壇にもポツンと一輪♪



コメ家の門柱前のチューリップは、一輪は咲いてるけど、もう少し!



暖かい日が続きそうですね~ビオラやパンジーは、そろそろ終わりになりますね。
素敵な1週間になりますように♪



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いた!フクロナデシコとチューリップ少し。。

2019-04-08 14:14:49 | 春の花
こんにちは~♪

雨が降って気温が下がっています・・またヒーターとコタツの生活に戻りました。
数日は寒さが続きそうですね。

《フクロナデシコ》ネットで仲良くしていただいてるお友達に種を送って、「咲いた!」と報告がありましたが、家のは?
やっと数輪咲き始めました。



フクロと思われる部分はガクみたいですね。
(間違えて花柄と書いてしまいましたが、お友達が、ガク、と教えてくれたので訂正しました)





可愛い~これから沢山咲きそうです♪

去年の秋に、チューリップの球根を少ししか植えてなくて、、チューリップの咲く時期になると後悔・・来春はもう少し花を見たいなぁ。
まだ咲き始め、もう少し咲きそうです。



植えっぱなしのと、去年の秋に植えたのと。







《原種系 リトルビューティー》



明日から二泊で岐阜に旅行に行ってきます。
お天気悪そうだし・・雪予報も出てるし・・今までいいお天気が続いたのに・・前回の旅行の時も出発の日は雨で・・最近ついてないなぁ(;'∀')
でも、楽しんできます~レス、訪問遅れますが、宜しくお願いします<(_ _*)>


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花溢れる季節♪

2019-04-06 13:32:01 | 春の花
こんにちは~♪

昨夜の風、すごかったです~夜中に風の音で目が覚めてしまいました。
今朝は風も止んで、暑いくらいのいいお天気!
それでも、下の孫はコタツを入れてタブレットを見ています・・・💦

上の孫のダンスを見に行くので、2時に家を出なくてはならないので、急いでアップです。

春の花が、溢れるように咲いています~♬

《サクラソウ》こぼれ種から発芽したのをプランターに植えたものです。



《ビオラ》こぼれ種から発芽したのを移植しました。



《チューリップ》溢れるほど植えなかったんです💦



こぼれ種から《ビオラ》



《ムスカリ》



《ハナニラ》



《姫小菊》3色咲いています。



斑入り葉の《ブルーデイジー》2年目?3年目かな?



《ビオラ・パンジー・ストック・ヒューケラ》の寄せ植え



寄せ植えの中の斑入り葉の《アリッサム》



《ビオラ》の寄せ植え



沢山アップしてしまいました~いつも見てくださってありがとう<(_ _*)>


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリが沢山咲いています♪

2019-04-03 20:58:02 | 春の花
こんばんは~♪

春の花で賑わってる庭、中でもムスカリの青い色が目立ちます。

《ムスカリ》と《スイセン》などの花壇



同じ花壇、奥にも沢山のムスカリ。



《ハナニラ》と《ムスカリ》など



《ヒヤシンス》《チューリップ》《ムスカリ》など



植えっぱなしの《プリムラ》



玄関近くの花壇、もう少しで《チューリップ》も咲きます。
今は《ビオラ》中心です。





少し前まで賑わってた《クリスマスローズ》が咲くクリロー花壇。
シベが落ちはじめ、花色も褪せて、葉が大きくなっています。
クリロー、最後だと言ってたのに、またアップしてしまいました💦



裏のクリロー花壇は、北側なので、まだ色褪せずに綺麗に咲いています。



明日は暖かくなりそうですね~やっと、お花見に行けそうです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りの花苗と届かなかった一升餅!

2019-04-01 21:54:38 | 春の花
こんばんは~♪

昨日は、我が家で初の男子誕生で、1歳の孫の誕生日の「一升餅」のお祝いと、他の3月生まれの3人の誕生日会でした。

その話は、また後程。。

数日前に、ホームセンターで見つけた小さな庭桜《プルナス》
買う予定はなかったけど、250円という安さに思わずゲット!
小さな苗、花も小さいけど八重咲き♪



大きくなっても1.5メートルとか、木は植えないと言ってたけど、これくらいならいいかな。

翌日、同じお店のチラシが入って、全品20%off!
これは行かなくちゃね!

買ってきたのは、ストック、ネモフィラ、ペチュニア「ギュギュ」夫も自分の花壇に植えるといくつか花苗を買ってきました。



《ストック》は、寄せ植えの中の花が終わったのと入れ替えました。



《ネモフィラ》は花壇に植えて、





《ギュギュ》は、小輪多花性のペチュニア。沢山咲くためにギュウギュウになるから”ギュギュ”らしい。
満開になるのが楽しみ♪



夫の花壇(笑)に夫が植えた花たち。



そして、昨日の1歳のお誕生日に行う《一升餅》を背負わせる行事。
これをやると「一生、食べ物に苦労しないように」「これからの一生が健やかなものになるように」など言われています。

次女がネットで、土曜日に届くように注文してあったのに、届かなかったとのこと、日曜日、当日の朝、次女からラインで知らされました💦
オードブルやお寿司も注文してあるし、総勢、11人、この日のために時間を空けておいたので、お餅なしで誕生日会だけやりました。

次女作、男君のケーキ♪


お料理、注文したり手作りも少し。



バースデーケーキ♪もう一種類、モンブランは、カットしちゃって汚くなったので写真なしです。
何しろ11人!



穏やかな次女が、注文先に、この日に届かなくて悲しいというメールをしたとか・・・相手の責任者から電話がかかってきて平謝りだったとか(当然よね)
お代はいらないので送らせてくださいと、後日、送ってくれるそうです。
そりゃそうよね~皆、この日のために、時間を空けて、お料理も注文して、男君が一升餅を背負って歩く姿を楽しみにしていたのに。

皆、元気で楽しいパーティだったから「良し」としましょう♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする