goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

久しぶりの庭仕事とバラ

2024-08-21 14:10:45 | バラ

こんにちは(*^^*)

前回のブログで「メニエール病」の事を書いて

皆様に心配していただき、ありがとうございましたm(_ _)m

お陰様で元気になりました(^_^)v

🌺

今朝は曇っていて、少し涼しさを感じたので、朝ドラも見ないで庭に出ました

《グラハムトーマス》が、一番に目に飛び込んできました♫

ズーッと気になっていた、モシャモシャの《黄モッコウバラ》(^_^;)

毎日暑くて、水やりだけしかできなかった日々でした

今朝は、高枝鋏でカットしました

少し綺麗になりました(*^^*)

次は?《アナベル》と《ピラミッドアジサイ》の花をカット

陽が出てきてしまって、暑い(*_*;

でも、これはやっちゃおう

適当に剪定して、日陰の草むしりと、水やり、花がら摘みをして

今日の庭仕事は終わりです

🌺

原種ハイビスカス《ロバツス》が、こんなところで咲いていました

今年は、5月の種まき忘れた?蒔いたかな?

《ドイツ朝顔》

と《バタフライピー》毎日のように咲いて、嬉しい〜🎶

バラも《フィナンシャル・タイムズ・センチュナリー》

《スピリットオブフリーダム》

《ブラックナイト》など咲いています

暑いけど、、普通に庭仕事ができる幸せをかみしめた朝でした

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んだり蹴ったり✲ジュリアの開花♫

2024-08-19 14:43:31 | バラ

こんにちは(*^^*)

前のブログで、明日は姉がきて回転寿司・・・と書きましたが

何と、私、その日は、朝から、なんか体調が悪くて・・ソファに横になっていました

そのうち、気持ちが悪くなり、目眩と吐き気がしてきて、

吐いてしまいました

その後も気持ち悪くて、また吐いてしまい

姉には、夫にラインしてもらって、ランチに行けないと断りましたが

こちら方面に用事があったので、様子を見に帰りに寄ると寄ってくれました

薬を飲んだので、姉が来る頃には、目眩も少しよくなって

買ってきてくれたお弁当を、少しだけ食べられるようになりました

メニエール病は、2011年11月に初めて発症してから

何年かに一度とか出るんです

種まき《キキョウ》

最初に発症した時は、二人目の孫が生まれて4ヶ月の頃

記憶では、一人目の孫が喘息か何かで入院して、退院してホッとした時でした

ガーンと大きな耳鳴りがして、その後、グルグル目眩と激しい吐き気、初めての体験で、

生きた心地がしませんでした

それから、心配事があって、解決してホッとした時に、

私の場合は、メニエールの症状が出るような気がします

《ジニア》

色々な病気がありますが、歯茎の痛みで10日ぐらい苦しんでいて、痛みが引いて

ホッとした矢先の出来事でした(*_*;

クレマチス《実生ハイサワ》

症状があるのは数時間なので、ただ耐えて我慢なんです(;_;)

薬が効くと眠れるのですが、今回は全く眠れずに、気持ち悪さとの闘いでした

心配した台風は、こちら地方は静かに通り過ぎてくれたようです

翌日、避難させてた鉢などを戻していると

思い切って剪定したバラ《ジュリア》が二輪咲いていました(*^^*)

花は小さめだけど

こちらはちょっと虫喰い?

「元気を出して!」と咲いてくれようで嬉しかったです♡

そんな「踏んだり蹴ったり」を体験しました(;_;)

👎こぼれ種からの《トレニア》が沢山咲いています

「棚からぼたもち」のいい話でもないかしら?(笑)

すっかり元気になりましたので、ご心配なくm(__)m

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(__)m

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のバラ✲ジニア

2024-08-13 15:57:13 | バラ

こんにちは(*^^*)

今日からお盆のところが多いと思いますが

こちらでは7月だったので、この時期はのんびりです

感動のオリンピックが終わり、寂しくなりましたが、相変わらず、夏の暑さは続いています

そして、地震に続き台風がやってきて、東北地方に大雨の被害が出てしまいました

謹んでお見舞い申し上げます

また、数日後には関東地方にも台風がやってきそうで心配です

大きな被害が出ませんようにm(_ _)m

🌹

この暑い中咲いているバラさんたち

《レディオブシャーロット》

《グラハムトーマス》

《テスオブザダーバービルズ》

《キャサリンモーリー》

《ジニア》も色々咲いています

👇こぼれ種から・・育っていました

《ツルバキア》

《タカサゴユリ》かな?

玄関前で変な方を向いて咲いていました

《トラディスカンティア・シラモンタナ》《白雪姫》

《ホワイトラビット》

こぼれ種から、今年も咲きました

歯茎の痛み、昨夜、冷やしたら少し良くなりました

このまま良くなりますように・・・🙏

 

本日も訪問してくださりありがとうございましたm(_ _)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム✲バラ✲ジニア✲ツユクサ

2024-08-05 15:18:57 | バラ

こんにちは(*^^*)

猛暑が続いていますが、連日、オリンピック観戦を楽しんでいます

先週の土曜日かな?お祭りに行ったけど、女子バレーボールが始まる前に帰ってきて

ケニア戦を観ることができました

パリで初の勝利、その後、バドミントンのシダマツペアの銅メダル

卓球の早田ひなも銅メダルと、楽しみにしていた試合を観ることができました

古賀紗理那選手が現役最後の試合になって?コートに泣き伏せる姿

早田選手の銅メダルが決まったときの涙、シダマツペアも・・・

観てるこちらまで、感極まる場面がいっぱいでした

スポーツって素晴らしいですね

🌼

イラガ騒ぎがありましたが

《ブルーベリージャム》ができました

ブルーベリーと半量の砂糖、レモン汁を入れて

アクを取りながら煮込みました

一晩おいて、瓶を熱湯で消毒して詰めました

🌹

《バラ》がチラホラ咲いています

《アブラハムダービー》

《レディオブシャーロット》

《ジ二ア》いろいろ

《ツユクサ》

斑入り葉 白花ツユクサ

黄花ツユクサ《アネイレマ・エキノクティアレ》

昔は、ツユクサといえば、最初の写真のブルーしかなかったような?

私が知らなかっただけかな(^_^;)

今は色んな種類が出回っていますね

挿し芽した《カリブラコア・ホーリーカウ》

本家は👇こちらなんです・・・挿し芽の方が立派になってしまいました^m^

こちら地方、また急な雨、雷も鳴っています

雨が降るのはいいのですが、最近の雨は、降ると土砂降り!

窓を閉めるのが間に合わない時があります

出かける時は、必ず窓を閉めていかないと、部屋の中までびしょ濡れになってしまうので

気をつけないといけません(*_*;

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ✲クレマチス✲カリブラコア

2024-07-24 11:06:50 | バラ

こんにちは(*^^*)

今日も朝から暑いです(~_~;)

朝からエアコンを入れないと、熱中症になりそう、そんな暑さが続いています

一昨日、ブログを書いた日の夜、久々の激しい雷雨になって、怖かったです(;_;)

スマホで雨雲を見ると真っ赤!それが中々移動しなくて、激しい雷と雨の音が続いて

停電するかもと思って、懐中電灯を用意したり、エアコンが壊れたら大変だから、コンセントを抜いて、太陽光で充電するバッテリーを買ってあるので、扇風機はそこからとってと・・・

1時間ぐらいしたら、やっと静かになってホッとしました

雷、苦手なんです(*_*;

暑くて、庭に出るのは朝の水やりぐらいで・・・写真もササッと撮って、部屋の中に逃げ込みます^m^

今日のバラ《フィナンシャル・タイムズセンチュナリー》

《スピリッドオブフリーダム》

合宿に行っていた上孫が、昨日帰ってきて、楽しかった話をしたくて

「後で行くね」とラインが(笑)

切り戻した《カリブラコア・カプチーノ》

ピンクが混ざってる?

👇5月19日の写真を見ると・・切り戻す前はピンクっぽかったみたいですね

《ティペットWレッド》

切り戻して・・やっと咲き始めました

《ダブルミルクレープ》も咲きだして、楽しみです♫

花壇の周りで、今年も《ホワイトラビット》が咲きました

《トレニア》も花数が増えてきました

クレマチス《オドリバ》二番花が咲き始めました

別の場所で《ロウグチ》も咲いて

種まきした《キキョウ》に蕾?((o(´∀`)o))ワクワク

暑い中、咲いてくれてるお花たちに感謝です〜m(_ _)m

 

上孫、吹奏楽部なので、高校野球の応援に行くってブログに書きましたが

数日後に「どうだった?」って聞いたら「熱中症になったの言ったっけ?」って(~_~;)

応援に行ったその日、猛暑日だったと思いますが、演奏を始めて割とすぐに、気持ち悪くなって

介護室?テントの中で?冷やしてもらったりして休んでいたそうです(^_^;)

試合は、最後までテントの中で見ていたみたいですが、元々丈夫じゃないみたいなので心配です

今日は、合宿の楽しかった話が聞けるみたいです(*^^*)

熱中症、コロナにも気をつけて、この暑い夏を、何とか乗り切りたいと思います

皆様もお気をつけてくださいね

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする