風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

手紙を書けば書くほど お返事が来るので 嬉しい♪

2022-02-12 | 大好き
2月3日に書いて 下書きのままだった記事です。


1月に頑張って(?)3人の方に手紙を出しました。
画像1枚目は 素材のカレンダーだけですが 
これを二つ折りにし 柏市の姉妹へ。 
文字のある方が裏面で ない方が宛先面です。



こちらは富山のペンパルさんに。ピングーのカレンダー
ですが、2枚使って 大きな封筒になりました。
というのも 彼女には少し多い物を同封したので。




切手を初め、2枚目の写真のように貼りましたが、
時間が経過したら ポロポロはずれていました。
次に糊をたっぷりつけましたが 翌日出そうとしたら
やっぱりはがれてしまいました……。
最後に 別紙を貼り付け そこに切手を。

このカレンダーの材質がプラスチックに近かったのかな~?


そして3通目は我孫子市の姉妹へ。昨年4年ぶり位に
お葉書を戴き、時間ができたのでお手紙を出しました。
手紙をお出しするのは初めてだし それほどお付き合いは
なかったので カレンダーや雑誌の手作り封筒は失礼かも
しれないと思い、普通の白封筒(大き目)に コラージュ
らしきものを施しました。表はコーヒーとお菓子。
裏面に某ホテルから眺めた 冬景色。



裏の画像、立体的な物を入れてから写真を撮ったので
灰色になりましたが 真っ白い封筒です。

--------------------------------------------------------------------------


さて……ここ数日で 次々とお返事が届きました!
この喜びも 遅ればせながらも自分が手紙を
出したからだなあと 感謝しつつ改めて知りました!
柏の姉妹は携帯を持っておられませんが 他の2人は
携帯メールもやり取りした事もありますが
手紙は本当に出すのも戴くのも 嬉しい体験!

この3人の方と 先行して年内に送った方合わせて5人に
2021年収穫しdryにしたlavenderを同封しました。
間に合わなくて横着して 穂の先のままを30本~40本位ずつ。
申し訳ないですが 花穂を外して戴き香りを楽しんで
戴くよう お願いしました!

そして今日は しばらくお会いできていない柏市の
別の姉妹から電話がありました。
私をイエス様に出会わせてくださるきっかけを下さった
姉妹です。出会ったのは35歳、もう30年以上経ちました。
年賀状に簡単に近況を書きましたが 彼女にも
lavenderを送りたいので 手紙を書きましょう!
Cissac兄や まこ姉妹にも 母子草姉妹にも送りたい!
(スネイルメールになりますが・・・)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 茶クマは年齢と共に ひどく... | トップ | 吉祥寺YouTube礼拝 メッセー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リサイクルお千代)
2022-02-12 11:30:29
コメントありがとうございます。
紙袋の紐の件は、黒く塗って、千代紙の人形の頭にしたことがあります。
今は紙袋にリサイクル回収の紙を入れて使っているので、持ち手のない紙袋にホチキスで留めて持ち手に使っています。
キッチンマットの件は、
裏地を古いバスタオルを使っています。
何も敷いていません。
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
返信する
お千代さん ありがとうございます (風のいろ)
2022-02-12 14:50:44
紙袋を人形の頭に使われた事と 持ち手のない袋に
ホチキス留めされていた事…思い出しました!
お読みしたことありました!
(過去記事全部読んでいたので。でも忘れていました)
お忙しい中 お返事 本当にありがとうございます。

マットの裏に古いバスタオル利用は blogをお読みして
知っていましたが 下に何も敷いてなかったのですね?
滑ったら危ないかなあと疑問に思いまして。
でも 裏に何か縫い付けると洗濯が大変そうだし…。
疑問が解決してすっきりしました。
返信する

コメントを投稿

大好き」カテゴリの最新記事