親しく交流させて頂いている整形外科医の小島 央先生がセミナーを開催されます。
以下、小島先生を簡単に紹介します。
小島先生は、整形外科のドクターでありながら、手術を反対している先生です。
一般の整形外科医は、変形疾患が見られれば、悲観的説明を行い手術を勧める方が大半だそうです。
しかし、小島先生は
「整形外科の手術は人を傷つける行為、傷害行為です。手術は患者さんのリスクが高いからやめとく方がいい」
「薬を三種類以上出すドクターは信用してはいけない」
という考え方の先生です。
この両者の考え方は、患者側にっとて、今後の人生を大きく左右する違いだと思います。
このお話を聞くだけでも価値があるかと思います。
その他にも、興味深くおもしろい話が満載です。きっと新たな気づきが得られると思います。
今回のセミナーでは、皮膚科の先生も来られてお話をしてくれるみたいです。
ピンッと感じた方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
一般の方でも有資格者の方でもだれでも参加可能です。
以下詳細です。
日時:6月21日(日曜日)
場所:アイアンクリニック予防施設
http://www.ironclinic.com/index.htm
こころはり灸治療院
大阪市西区新町1丁目4-30-2階
(最寄駅-四ツ橋駅・心斎橋駅)
以下、小島先生を簡単に紹介します。
小島先生は、整形外科のドクターでありながら、手術を反対している先生です。
一般の整形外科医は、変形疾患が見られれば、悲観的説明を行い手術を勧める方が大半だそうです。
しかし、小島先生は
「整形外科の手術は人を傷つける行為、傷害行為です。手術は患者さんのリスクが高いからやめとく方がいい」
「薬を三種類以上出すドクターは信用してはいけない」
という考え方の先生です。
この両者の考え方は、患者側にっとて、今後の人生を大きく左右する違いだと思います。
このお話を聞くだけでも価値があるかと思います。
その他にも、興味深くおもしろい話が満載です。きっと新たな気づきが得られると思います。
今回のセミナーでは、皮膚科の先生も来られてお話をしてくれるみたいです。
ピンッと感じた方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
一般の方でも有資格者の方でもだれでも参加可能です。
以下詳細です。
日時:6月21日(日曜日)
場所:アイアンクリニック予防施設
http://www.ironclinic.com/index.htm

大阪市西区新町1丁目4-30-2階
(最寄駅-四ツ橋駅・心斎橋駅)