こころに花を

~心の宇宙、虹の色~
猫好きヒーラーのつれづれ

お休みします

2019-10-28 | 

今週のカード、
お休みします。




先週、
右下の親知らずを
抜いたのですが

どうも経過が
良くないです。

今日も夜勤明け、
痛み続け寝てました。

先週からアホほど
ロキソニン飲んでます。


最近、Instagramも投稿してます。
雲や猫が多いかな。
https://www.instagram.com/konekonopitschi/


今週のカード(緋)

2019-10-21 | 
 
 

今週のBlessing card (緋)は、

 
 
少し極端になっていませんか?
何ごとも、ほどほどが丁度よいのです。
 
 

Have you become a bit extreme ?Moderation in all things.
 
 
 最近パソコンの接続悪くて
スマホからの投稿です。
 
携帯変えて良かったな、と
やっぱりパソコンからが
使いやすいです。
 
 
 
何事もほどほどに、
と言われて
思い出したのが
高校生の時。
 
 
ダイエットが流行っていて
私も色々試してました!
 
 
食事関係だけでなく
ダンベル体操や
ストレッチ
ヨガもどき🧘‍♀️
腹筋など、
身体も動かして
体操にも取り組み
 
ダイエットではないけど
足裏健康法!
毎日、青竹踏んでたら
健康になるかも!と、
 
寝る前の最後の仕上げは
15分の青竹踏み。
 
 
ところが日に日に
青竹が辛くなって

足の裏みたら踏みすぎて
内出血で青〜くなってました。


この時、
頑張り過ぎない、
欲張らない、
ほどほどに。
って学びました😅


真面目な人ほど
自分の決めたルールに
縛られてしまって
頑張ってしまいがち。

辛くなったときは
緩めてあげて。
ほどほどでも大丈夫^_^





今週のカード(白)

2019-10-14 | 

 

 
今週のBlessing Card (白)は、、、



人は皆、
誰かのために役立つことができます。 
 
 
 

Everyone can benefit someone.



誰かの役に立てると
それがどんなに
些細なことでも


ありがとう

といってもらえると


鼻の穴開いて
んふっっっ、って
心が満たされてませんか?


んふっっっ、って
心が喜んでませんか?


人間って
誰かの役に立ちたい
生き物なんです。


誰かの役にたてたことを
感じていたい生き物なんです。


誰かの役に立てたことを感じることで
自分の生きてる価値を心から実感するんです。


生きてる価値を感じていたい
生き物なんです。

 



もしいま
自分に価値がないって
思っているのなら


そう思ってしまうほど
つらい経験があったのだろうけど

それはそれ、
あなたの成長に必要な
出来事だったということ。


あなたに価値がない
わけではありません。
 
 
あまったパンの耳をもって
公園の鳩にあげてみて。


一瞬で鳩に囲まれるよ(笑)
鳩さんの空腹を
満たしてあげることができるし


閉まりかけのエレベーターに
駆け込む人に「開」であけて
乗せてあげることもできる。
急いでる人に感謝されるね。 


貢献て、
どでかいこと

じゃなくていいの。


もしいま元気がなければ
周りを助けてみましょう。


周りを助けると
自分も元気になれるよ、
きっと。


そこに自分の価値が
見つかるから。


でも忘れないでね。


あなたも、
私も(笑)


存在するだけで
価値がある


ということを^^


 

今週のカード(緋)

2019-10-07 | 

 

 
今週の Blessing Card (緋)は、、、



何が良くて、何が悪いのか、
実はあなたの心はわかっています。

 

 
 

You can already distinguish good from evil. You have always had the ability.



ひさびさに緋カードです^^


わかってるんだけど、
色々考えてしまう時、、、


人間なので
いい、悪いだけで
決断できない場面も
何かしらありますよね、、、


葛藤した時は
自分の良心に従って
相手にとって

優しいほう、
親切な方を

選択してみては
どうでしょうか。


一期一会。


私映画好きで
以前はよく単館で
映画鑑賞してました。

ヨーロッパ映画で
戦争、ナチスが
絡んだ作品には

必ず、
ユダヤ人を
かくまう人々が
出てきます。


かくまう方も
命がけです。
 
覚悟が要ります。
命がけですから。

命がけで
自分の良心を
まっとうする。


使命に変わって
いるかもしれません。


使命は
与えられるものではなく
自覚するものだと
私は思っています。


この手の映画を
観たときは
いつも

同じ状況下で
私はこの選択、
決断ができるだろうか、、、

と自問しながら
観てしまいます。


数年前、
ヨーロッパの
日本人外交官が
戦時中にたくさんの
旅券を発行した実話も
映画化されましたよね。



観たのに名前忘れる
私とは違って

その国の人々にとっては
忘れられない日本人です。